2008年 12月 03日
修学院離宮 |
by youpv
| 2008-12-03 15:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(63)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは~、youさん・・・。
ウワァーーーッ!強烈ら色合いですネェ~。
紅葉と夕陽がマッチングして、オレンジ一色に染まった景色・・。
なんかワザとらしいほどに染まった景色が凄いです・・!
ウワァーーーッ!強烈ら色合いですネェ~。
紅葉と夕陽がマッチングして、オレンジ一色に染まった景色・・。
なんかワザとらしいほどに染まった景色が凄いです・・!
Like

はじめまして。京都生まれの京都育ちですがこれほど美しい京の秋を見たことがありません。修学院離宮はまだ入ったことがありませんが別世界ですね!
明日は休みを取って南禅寺から修学院あたりまで京の晩秋を散策してみようと思っていました。こんな感動に出会えたら幸せですね^^!
明日は休みを取って南禅寺から修学院あたりまで京の晩秋を散策してみようと思っていました。こんな感動に出会えたら幸せですね^^!
圧倒的な迫力、そして絶景!!
ゆうさん、なんと素晴らしく贅沢な時間を過ごされていたのでしょう。
うらやましい限りです。
今が最高のときなのに加えて夕刻の赤と交わって
もうこの世のものとは思えない美しさなのですね。
感動させていただきました^^
ゆうさん、なんと素晴らしく贅沢な時間を過ごされていたのでしょう。
うらやましい限りです。
今が最高のときなのに加えて夕刻の赤と交わって
もうこの世のものとは思えない美しさなのですね。
感動させていただきました^^

これは美しい・・・・
毎日の様ですが、他に言葉が思いつかない…。
もう、この場所、泣いちゃいそうです~(T_T)
風もない日だったんですか?
池に写る木々が澄んでます!!
↓ もみじのトンネルは来るまでも通れるのですか?
もう、この場所、泣いちゃいそうです~(T_T)
風もない日だったんですか?
池に写る木々が澄んでます!!
↓ もみじのトンネルは来るまでも通れるのですか?

う つ く し す ぎ る っ !
まるでここではないどこかの別世界のようです!
四枚目の橋なんて素晴らしいですね。この橋から夕日に照らされる庭を眺めてみたいものです。
感動の写真をありがとうございました!
まるでここではないどこかの別世界のようです!
四枚目の橋なんて素晴らしいですね。この橋から夕日に照らされる庭を眺めてみたいものです。
感動の写真をありがとうございました!

皆さんもおっしゃておられるように息を呑む光景です。
修学院離宮に入るには抽選の必要があったと思うのですが、
なんらかの入場許可みたいなものが要りませんでしたか?
それをクリアしての、この画ですからね。 まさに値打ちモノです。
やっぱり紅葉は京都がよろしいですねぇ。
修学院離宮に入るには抽選の必要があったと思うのですが、
なんらかの入場許可みたいなものが要りませんでしたか?
それをクリアしての、この画ですからね。 まさに値打ちモノです。
やっぱり紅葉は京都がよろしいですねぇ。

いや~ん、めっちゃキレイ(うっとり)。
ホンマ凄いなぁ。
ホンマ凄いなぁ。
youpvさん、こんばんわ~(^^)
素晴らしい紅葉と茜色のコラボですね!
特に最後のお写真は、すっごく素敵で見入ってしまいます。
何か悩んでいる時に、心の底から暖めてくれそうな景色ですね(^^)
京都の和の美しさには、
いつも心を動かされ、そして癒されます♪
素晴らしい紅葉と茜色のコラボですね!
特に最後のお写真は、すっごく素敵で見入ってしまいます。
何か悩んでいる時に、心の底から暖めてくれそうな景色ですね(^^)
京都の和の美しさには、
いつも心を動かされ、そして癒されます♪

youpvさん、はじめまして。
このブログは以前から拝見していたのですが、私も今回の写真の
あまりの美しさに、思わず書き込みをさせて頂きました。
私は今年の春まで大阪に住んでいて、京都にもちょくちょく足を運んで
いたのですが、今は東京在住で京都にはなかなか行けなくなって
しまいました。その分、このブログで京都気分を堪能させて頂きますね。
これからも楽しみにしています!
このブログは以前から拝見していたのですが、私も今回の写真の
あまりの美しさに、思わず書き込みをさせて頂きました。
私は今年の春まで大阪に住んでいて、京都にもちょくちょく足を運んで
いたのですが、今は東京在住で京都にはなかなか行けなくなって
しまいました。その分、このブログで京都気分を堪能させて頂きますね。
これからも楽しみにしています!
youpvさん、こんばんは~♪
わぁ~、これはすごいですね~。
来年の秋に1番行きたいところになりましたよ~。
真っ赤な紅葉に光に池に庭園、すべてが美しいところですね。
youpvさんのお写真で、よけいに感動しました。
人を感動させられる写真・・・・すごく素敵ですね!
わぁ~、これはすごいですね~。
来年の秋に1番行きたいところになりましたよ~。
真っ赤な紅葉に光に池に庭園、すべてが美しいところですね。
youpvさんのお写真で、よけいに感動しました。
人を感動させられる写真・・・・すごく素敵ですね!
youpvさん、こんばんは~
夕焼けに染まる、紅葉真っ盛りの修学院離宮、
絶景、の一言に尽きる風景ですね。
こんな紅葉風景を見てしまうと、しばらくは高揚感が抑えられなくなりそうです(^O^)
夕焼けに染まる、紅葉真っ盛りの修学院離宮、
絶景、の一言に尽きる風景ですね。
こんな紅葉風景を見てしまうと、しばらくは高揚感が抑えられなくなりそうです(^O^)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

youpvさんこんばんは。
あまりにステキでなんか目の前にある景色にみとれるような気分で
写真を眺めてしまいました。
どうしたらこんな綺麗な風景に出会えるのか。。。
ほんとうらやましいです!朝早くとか夜を中心に撮られているんでしょうか。。。。また楽しみにしてます(^^)
あまりにステキでなんか目の前にある景色にみとれるような気分で
写真を眺めてしまいました。
どうしたらこんな綺麗な風景に出会えるのか。。。
ほんとうらやましいです!朝早くとか夜を中心に撮られているんでしょうか。。。。また楽しみにしてます(^^)

こんばんは~。
写真を見ただけで感動せずにはいられません^^
すごい!きれい!すばらしい~♪
夕暮れの日差しが写る池の水面といい
夕日の光が差し込む畳敷きの室内の雰囲気といい
いい所ですね~。
京都行ったら絶対行きたい所リストに入りました^^
写真を見ただけで感動せずにはいられません^^
すごい!きれい!すばらしい~♪
夕暮れの日差しが写る池の水面といい
夕日の光が差し込む畳敷きの室内の雰囲気といい
いい所ですね~。
京都行ったら絶対行きたい所リストに入りました^^
めっちゃ感動しました~!
朝夕のドラマチックな効果は理解してましたが、やっぱり見事な風景に
夕日の光が演出を加えると、こんなステキな風景になるのですね。
水面に映る空や紅葉も素晴らしいです。
修学院離宮、なかなか行けない場所ですが、いつか行きたい場所の
リストに入れたいと思います。
朝夕のドラマチックな効果は理解してましたが、やっぱり見事な風景に
夕日の光が演出を加えると、こんなステキな風景になるのですね。
水面に映る空や紅葉も素晴らしいです。
修学院離宮、なかなか行けない場所ですが、いつか行きたい場所の
リストに入れたいと思います。
morinokai.Hさん、こんにちわ~。
久しぶりに美しい風景と出会えた事に感謝、感謝です。
私自身も本当にラッキーで、強運だなぁと思います。
散策で綺麗な夕陽も見れたらいいですね(^-^)
久しぶりに美しい風景と出会えた事に感謝、感謝です。
私自身も本当にラッキーで、強運だなぁと思います。
散策で綺麗な夕陽も見れたらいいですね(^-^)
j-garden-hirasatoさん、こんにちわ~。
15:00からの見学に行っていましたので、
上離宮を歩いている頃にはこのような時間になるんですよ~。
偶然が見せてくれたこの風景。感謝感謝でございます(^-^)
15:00からの見学に行っていましたので、
上離宮を歩いている頃にはこのような時間になるんですよ~。
偶然が見せてくれたこの風景。感謝感謝でございます(^-^)
mamamonoloさん、こんにちわ~。
嬉しいコメントありがとうございます~。
この日もそれまでは曇っていた天気でしたが、
拝観最後の上離宮に来た時に、晴れてき始めて
この風景を見る事が出来ました(^-^)
すごく幻想的な中、佇む事が出来ましたよ~。
嬉しいコメントありがとうございます~。
この日もそれまでは曇っていた天気でしたが、
拝観最後の上離宮に来た時に、晴れてき始めて
この風景を見る事が出来ました(^-^)
すごく幻想的な中、佇む事が出来ましたよ~。
mama-muminさん、こんにちわ~。
嬉しいコメントありがとうございます。
紅葉と夕陽の組み合わせがこれほどまでとは思いませんでした。
偶然ですが、この風景を撮る事が出来てよかったです(^-^)
嬉しいコメントありがとうございます。
紅葉と夕陽の組み合わせがこれほどまでとは思いませんでした。
偶然ですが、この風景を撮る事が出来てよかったです(^-^)
lgskさん、こんにちわ~。
ありがとうございます~。純粋に美しい風景が広がっていました。
ありがとうございます~。純粋に美しい風景が広がっていました。
まぁみさん、こんにちわ~。
嬉しいコメントありがとうございます~。
今回は色々な偶然が重なって、このような雰囲気の中を
見学する事が出来ました。
仰っている通り、風もない日でしたので映りこみも綺麗でした。
嬉しいコメントありがとうございます~。
今回は色々な偶然が重なって、このような雰囲気の中を
見学する事が出来ました。
仰っている通り、風もない日でしたので映りこみも綺麗でした。
raukeさん、こんにちわ~。
偶然ですが、夕陽が素晴らしい風景を演出してくれました。
可能であれば、ずっと佇んで見ていたい風景でしたよ~。
紅葉見頃の大山の夕暮れ時、非常に凄そうですね~。
偶然ですが、夕陽が素晴らしい風景を演出してくれました。
可能であれば、ずっと佇んで見ていたい風景でしたよ~。
紅葉見頃の大山の夕暮れ時、非常に凄そうですね~。
sikakunndayoさん、はじめまして~。
拙いブログではありますが、宜しくお願い致します。
今回は運良く、拝観申し込みで抽選に当たりました。
偶然にも今回は夕暮れの紅葉を見る事が出来ましたが
四季を通じて非常に綺麗な庭園ですので、是非申し込みを
して見ていただきたいですね。1日に申し込むのがポイントです。
拙いブログではありますが、宜しくお願い致します。
今回は運良く、拝観申し込みで抽選に当たりました。
偶然にも今回は夕暮れの紅葉を見る事が出来ましたが
四季を通じて非常に綺麗な庭園ですので、是非申し込みを
して見ていただきたいですね。1日に申し込むのがポイントです。
churinさん、こんにちわ~。
嬉しいコメントありがとうございます~。
本当に素晴らしい風景が目の前に広がっていました~。
可能であれば、ゆっくりとこの中を佇んで歩いていきたかったです。
偶然が見せてくれた風景、最高でした(^-^)
嬉しいコメントありがとうございます~。
本当に素晴らしい風景が目の前に広がっていました~。
可能であれば、ゆっくりとこの中を佇んで歩いていきたかったです。
偶然が見せてくれた風景、最高でした(^-^)
vlv850さん、こんにちわ~。
事前申し込みで予約が取れて、なおかつ偶然にも夕景に出会えたという
偶然が2つ重なってこの風景と出会う事が出来ました。
ですので、仰っているとおり、通常よりも感動した気持ちが高ぶっています。
またいつかこの風景を見てみたいですね。
事前申し込みで予約が取れて、なおかつ偶然にも夕景に出会えたという
偶然が2つ重なってこの風景と出会う事が出来ました。
ですので、仰っているとおり、通常よりも感動した気持ちが高ぶっています。
またいつかこの風景を見てみたいですね。
hiyopinさん、こんにちわ~。
夕陽色に染まっていく風景、本当に感動的でした。
今まで何度も訪れている場所ですが、今回が一番感動的でした。
また来年もこの風景に出会いたいと感じました(^-^)
夕陽色に染まっていく風景、本当に感動的でした。
今まで何度も訪れている場所ですが、今回が一番感動的でした。
また来年もこの風景に出会いたいと感じました(^-^)
penginiさん、こんにちわ~。
今回はかなり要領よく,撮影が出来たのではないかと思います。
15:00からの見学でしたが、思わぬ夕陽のプレゼントに感動しっぱなしでした。
是非、この風景を生で見ていただきたいですね~。
今回はかなり要領よく,撮影が出来たのではないかと思います。
15:00からの見学でしたが、思わぬ夕陽のプレゼントに感動しっぱなしでした。
是非、この風景を生で見ていただきたいですね~。
maroさん、はじめまして~。
拙いブログではありますが、宜しくお願い致します。
嬉しいコメントありがとうございます~。
修学院離宮は宮内庁への事前予約が必要になりますが
予約が取れると、貸切のように庭園を堪能する事が出来ますので
久しぶりに関西に来ることがありましたら、その時期に予約を入れて
行っていただきたいですね(^-^)
拙いブログではありますが、宜しくお願い致します。
嬉しいコメントありがとうございます~。
修学院離宮は宮内庁への事前予約が必要になりますが
予約が取れると、貸切のように庭園を堪能する事が出来ますので
久しぶりに関西に来ることがありましたら、その時期に予約を入れて
行っていただきたいですね(^-^)
雪だるまさん、こんにちわ~。
紅葉の絶景と出会う事が出来ました。
直前まで曇り空で雨が降っていたりする悪条件でしたが、
運良くこの風景たちと出会う事が出来ました(^-^)
私も撮影していて感動しました~。
紅葉の絶景と出会う事が出来ました。
直前まで曇り空で雨が降っていたりする悪条件でしたが、
運良くこの風景たちと出会う事が出来ました(^-^)
私も撮影していて感動しました~。
belgium44さん、こんにちわ~。
嬉しいコメントありがとうございます~。
修学院離宮は宮内庁への事前予約が必要になりますが
取れた場合、貸切のように案内つきで見て回ることが出来ます。
競争率はかなり激しいですが、今回は運良く予約が撮ることが出来ました。
是非、この風景を実際に見ていただきたいですね~。
嬉しいコメントありがとうございます~。
修学院離宮は宮内庁への事前予約が必要になりますが
取れた場合、貸切のように案内つきで見て回ることが出来ます。
競争率はかなり激しいですが、今回は運良く予約が撮ることが出来ました。
是非、この風景を実際に見ていただきたいですね~。
kazesora__mさん、はじめまして~。
拙いブログではありますが、宜しくお願い致します。
修学院離宮は事前の予約が必要になりますが
今回は運良く絶景と出会うことが出来ました。偶然に感謝しています。
基本的には朝早い時間帯の撮影をしていますね。人も少なくゆっくり出来ますからね。
ライトアップも好きですので、よく足を運んでいますよ~。
拙いブログではありますが、宜しくお願い致します。
修学院離宮は事前の予約が必要になりますが
今回は運良く絶景と出会うことが出来ました。偶然に感謝しています。
基本的には朝早い時間帯の撮影をしていますね。人も少なくゆっくり出来ますからね。
ライトアップも好きですので、よく足を運んでいますよ~。
lapis☆さん、こんにちわ~。
lapis☆さんが八瀬方面に向っている時、このような風景を見ていましたよ~。
直前までは雨が降ったりと変化の激しい天気状態でしたが、
上離宮にたどり着くと綺麗な夕景と出会う事が出来ました~。
本当に綺麗な風景、感動しながら見ていましたよ~。
lapis☆さんが八瀬方面に向っている時、このような風景を見ていましたよ~。
直前までは雨が降ったりと変化の激しい天気状態でしたが、
上離宮にたどり着くと綺麗な夕景と出会う事が出来ました~。
本当に綺麗な風景、感動しながら見ていましたよ~。
sakuraさん、こんにちわ~。
嬉しいコメントありがとうございます~。
本当に絶景でした。この日は風も殆どなく、池への写りこみも
いい感じで撮れたのではないかと思います。
畳の写真も何気にお気に入りだったりします(^-^)
事前予約が必要になりますが、予約の許可を得て是非行っていただきたいですね~。
嬉しいコメントありがとうございます~。
本当に絶景でした。この日は風も殆どなく、池への写りこみも
いい感じで撮れたのではないかと思います。
畳の写真も何気にお気に入りだったりします(^-^)
事前予約が必要になりますが、予約の許可を得て是非行っていただきたいですね~。
Katsuさん、こんにちわ~。
ただでさえ、綺麗な庭園が夕景とマッチして、本当に綺麗でした。
天気も直前までは雨が降るような天気でしたが、偶然が色々と重なって
この風景と出会うことが出来ました。
予約が中々取れませんが、是非この風景は見ていただきたいですね~。
ただでさえ、綺麗な庭園が夕景とマッチして、本当に綺麗でした。
天気も直前までは雨が降るような天気でしたが、偶然が色々と重なって
この風景と出会うことが出来ました。
予約が中々取れませんが、是非この風景は見ていただきたいですね~。

こんちには^^
何事?って位、秋もめちゃ綺麗なとこですやん♪
基本、行き当たりばったりの私は・・・
予約してってのが、どーも苦手でして・・・
一度も行ったことが・・・^^;
でも、こんなに綺麗なら行ってみようかなぁ。。
その前に申し込んで、しかも抽選?なんだよね?^^;
今年はゆうさんとひろさんとこで、
違った時間帯を一気に堪能させてもらったし、
大満足でーす♪^^♪
直指庵と北野天満宮も、めっちゃいいころに行かれてて・・・
私もいいころに行きたかった・・・
羨ましすぎるー!!
と叫ばずにはいられないっすよ(笑)
何事?って位、秋もめちゃ綺麗なとこですやん♪
基本、行き当たりばったりの私は・・・
予約してってのが、どーも苦手でして・・・
一度も行ったことが・・・^^;
でも、こんなに綺麗なら行ってみようかなぁ。。
その前に申し込んで、しかも抽選?なんだよね?^^;
今年はゆうさんとひろさんとこで、
違った時間帯を一気に堪能させてもらったし、
大満足でーす♪^^♪
直指庵と北野天満宮も、めっちゃいいころに行かれてて・・・
私もいいころに行きたかった・・・
羨ましすぎるー!!
と叫ばずにはいられないっすよ(笑)
私も同じく予約が苦手でして・・・・^^;
でも、来年は挑戦してみたくなりました♪♪
しかし、抽選に弱いので・・・・無理かな(>_<)
夕焼けの中の紅葉で、これだけの風景♪♪
素晴らしいです!!
ありがとうございましたm(_ _)m
でも、来年は挑戦してみたくなりました♪♪
しかし、抽選に弱いので・・・・無理かな(>_<)
夕焼けの中の紅葉で、これだけの風景♪♪
素晴らしいです!!
ありがとうございましたm(_ _)m
はなちゃん、こんばんわ~。
予約は運もありますので、中々面倒ですがこれだけ綺麗な場所を
無料で案内していただけますので、見応えもありますよ~。
直指庵はよかったのではないでしょうか?晩秋の風情が非常によかったです(^-^)
北野天満宮、行かれましたか?
予約は運もありますので、中々面倒ですがこれだけ綺麗な場所を
無料で案内していただけますので、見応えもありますよ~。
直指庵はよかったのではないでしょうか?晩秋の風情が非常によかったです(^-^)
北野天満宮、行かれましたか?
柚実さん、こんばんわ~。
予約はインターネット・はがぎの両方で申し込みが可能です。
インターネット予約は面倒ではないですので、一度お試しあれ~(^-^)
夕景の素晴らしい風景は本当にラッキーでした~。
是非このシチュエーションで見ていただきたいですね。
予約はインターネット・はがぎの両方で申し込みが可能です。
インターネット予約は面倒ではないですので、一度お試しあれ~(^-^)
夕景の素晴らしい風景は本当にラッキーでした~。
是非このシチュエーションで見ていただきたいですね。

Your photos are truly amazing. I'm looking forward to Kyoto on January 18 for 2 weeks. Can't get the reservation to 修学院離宮. Is there any chance to put me on the waiting list? Although 桂離宮 is the first reason that I want to go to Kyoto, can't go either.