2008年 11月 21日
三千院 |

落ち着いた雰囲気の「聚碧園」

その美しさに癒されました(^-^)

宸殿前に広がる「有清園」は苔庭と杉木立が印象的な庭園。

紅葉は今が見頃となっており、往生極楽院との調和が見事でした。

綺麗に色づく姿と

散り行く姿との対比も印象的でした。

紅葉の中を歩いていくと

往生極楽院を前へと着きます。あのアングルですね(^-^)
御本尊の阿弥陀三尊坐像は国宝に指定されています。

境内は見頃となった紅葉に包まれて、見ごたえがありました。

この日の最低気温は「-1℃」。すごい寒い中での撮影でしたが
見事な紅葉と綺麗な青空を見ていると寒さも和らいでいたかもしれません(^-^)

by youpv
| 2008-11-21 08:30
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback(1)
|
Comments(38)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 大原~♪
1 三千院に着きました 2 進んでいくと 3 色づいた木々に 4 思わずピース!(^^)! 5 お地蔵様も微笑んでられますね♪ 6 紅葉につつまれて時間が経つのを忘れてしまいました。 ご一緒させて頂いたさおりさん、どうもありがとうございました<(_ _)> ... more
1 三千院に着きました 2 進んでいくと 3 色づいた木々に 4 思わずピース!(^^)! 5 お地蔵様も微笑んでられますね♪ 6 紅葉につつまれて時間が経つのを忘れてしまいました。 ご一緒させて頂いたさおりさん、どうもありがとうございました<(_ _)> ... more
見事な三千院の紅葉見せて頂きました
今年はまだ、紅葉の時期に大原へと足を向けぬまま
紅葉が足早に去っていきそうで
youpvさんの写真で紅葉狩りです
今年はまだ、紅葉の時期に大原へと足を向けぬまま
紅葉が足早に去っていきそうで
youpvさんの写真で紅葉狩りです
Like
おはようございます。
そんなに寒いんですか~何だか紅葉の色合いが渋いですね^_^
大原へは十代の頃一度だけ行った事がりますが、今ほど興味のない年頃だったので、お蕎麦の記憶しかないです^^;
あ~もったいない…。
この凛とした雰囲気は美しいの表現がぴったりですね^m^
そんなに寒いんですか~何だか紅葉の色合いが渋いですね^_^
大原へは十代の頃一度だけ行った事がりますが、今ほど興味のない年頃だったので、お蕎麦の記憶しかないです^^;
あ~もったいない…。
この凛とした雰囲気は美しいの表現がぴったりですね^m^
youpvさん、こんにちは~♪
この今回の寒波がきてから行かれたのですね、それは寒かったことでしょう。
いつもほとんど人が写っていないのもさすがですね~ん。
私が行った時よりも、かなり紅葉の絨毯が増えてきていますね~。
本当に見ごたえ充分ですね~。
この今回の寒波がきてから行かれたのですね、それは寒かったことでしょう。
いつもほとんど人が写っていないのもさすがですね~ん。
私が行った時よりも、かなり紅葉の絨毯が増えてきていますね~。
本当に見ごたえ充分ですね~。
youさん、こんばんは。
開門直後ですか?
信じられない位の静けさを感じる画、羨ましいです^^
5枚目、往生極楽院の画は特に素晴らしいですね!
これは撮ってみたい。
どれも鮮やか、ポジフィルムで撮ってみたくなりますね^^
開門直後ですか?
信じられない位の静けさを感じる画、羨ましいです^^
5枚目、往生極楽院の画は特に素晴らしいですね!
これは撮ってみたい。
どれも鮮やか、ポジフィルムで撮ってみたくなりますね^^
初めまして!
あちこち彷徨いながら、京都の文字が目に入り、拝見させていただきました。
私は日本の中では沖縄、京都が好きで、特に京都はよく遊びに行くことがあります。見たことのある風景をきれいな写真に残されて、うらやましく思いました^^;
私も撮ってはいるのですが、カメラ初心者なもので、なかなかうまく撮れません^^;
京都の素敵な写真をまた拝見したいので、またお邪魔させていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
あちこち彷徨いながら、京都の文字が目に入り、拝見させていただきました。
私は日本の中では沖縄、京都が好きで、特に京都はよく遊びに行くことがあります。見たことのある風景をきれいな写真に残されて、うらやましく思いました^^;
私も撮ってはいるのですが、カメラ初心者なもので、なかなかうまく撮れません^^;
京都の素敵な写真をまた拝見したいので、またお邪魔させていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
こんばんは~、youさん・・・。
イヤァーーーッ!実に綺麗な紅葉ですネェ~。
木の根っこ辺りまで紅くなって、コントラストが綺麗です・・。
京都はどこへ行っても飽きない、この寺院の雰囲気が堪りません。
京都はこころ休まる、とても落ち着いた雰囲気が好きです・・。
イヤァーーーッ!実に綺麗な紅葉ですネェ~。
木の根っこ辺りまで紅くなって、コントラストが綺麗です・・。
京都はどこへ行っても飽きない、この寺院の雰囲気が堪りません。
京都はこころ休まる、とても落ち着いた雰囲気が好きです・・。

こんばんは〜 (⌒▽⌒)
ステキなお写真に いつも癒されてます〜♪
なかなか 行けない所なので嬉しいです!!
(でも…やっぱり行ってみたいなぁ。。)
ゆうさん極上の紅葉の時期をご存じで〜☆サスガです!
ステキなお写真に いつも癒されてます〜♪
なかなか 行けない所なので嬉しいです!!
(でも…やっぱり行ってみたいなぁ。。)
ゆうさん極上の紅葉の時期をご存じで〜☆サスガです!
いいですね!!素敵な写真です。本日、関東へ戻りました。
ひと時ですが、京都を満喫できたので楽しかったです。また、次回行きたいと思ってます。今回、時間があれば、三千院まで行ってみたかったのですが、タクシーの運転手に聞いたら昼間は込んでて大変だよって言われたので断念しました。
ひと時ですが、京都を満喫できたので楽しかったです。また、次回行きたいと思ってます。今回、時間があれば、三千院まで行ってみたかったのですが、タクシーの運転手に聞いたら昼間は込んでて大変だよって言われたので断念しました。
いつも、人の写らない写真。本当に凄いです。
本日、開門前に東福寺に行ってきました。
約1000人(読売新聞より)の一人で、人が写らないようには撮っていますが、望遠よりになってしまいます。帰る頃には団体さん等で凄いことになっていました。
本日、開門前に東福寺に行ってきました。
約1000人(読売新聞より)の一人で、人が写らないようには撮っていますが、望遠よりになってしまいます。帰る頃には団体さん等で凄いことになっていました。

やっぱりyoupvさんのお庭写真はイイですねぇ~。
三千院は‘そうだ 京都、いこう’のポスターになったんでしたっけ?
あのポスターになるとドッと人が押し寄せるらしいですね。
なのに、人が写ってない!神業です(笑)。やっぱり早朝?
三千院は‘そうだ 京都、いこう’のポスターになったんでしたっけ?
あのポスターになるとドッと人が押し寄せるらしいですね。
なのに、人が写ってない!神業です(笑)。やっぱり早朝?
muminさん、こんばんわ~。
5枚目の写真が撮りたくて行きましたが、撮れてよかったです(^-^)
散り始めている部分がありましたが、見事だったと思いますよ~。
早起きは三文の何とかというやつですね~。
5枚目の写真が撮りたくて行きましたが、撮れてよかったです(^-^)
散り始めている部分がありましたが、見事だったと思いますよ~。
早起きは三文の何とかというやつですね~。
raukeさん、こんばんわ~。
そうです。開門直後です~。
5枚目はすごくお気に入りでしたので、そう仰っていただけると
嬉しい限りです(^-^)
静かだったのは、ちょっとだけでしたが一瞬を撮る事が出来て嬉しいです(^-^)
そうです。開門直後です~。
5枚目はすごくお気に入りでしたので、そう仰っていただけると
嬉しい限りです(^-^)
静かだったのは、ちょっとだけでしたが一瞬を撮る事が出来て嬉しいです(^-^)
seaserEOSさん、はじめまして~。
京都は風景が綺麗ですので、それを残しているだけですが
そう仰っていただけると嬉しいです(^-^)
またブログを見ていただけると嬉しいです(^-^)
これからも宜しくお願い致します~。
京都は風景が綺麗ですので、それを残しているだけですが
そう仰っていただけると嬉しいです(^-^)
またブログを見ていただけると嬉しいです(^-^)
これからも宜しくお願い致します~。
butajackさん、こんばんわ~。
見事な三千院の紅葉に出会う事が出来ました~。
京都は素晴らしい風景が広がる場所が多いですので
四季それぞれで訪れても、素晴らしい風景を感じる事が出来ますよ~。
見事な三千院の紅葉に出会う事が出来ました~。
京都は素晴らしい風景が広がる場所が多いですので
四季それぞれで訪れても、素晴らしい風景を感じる事が出来ますよ~。
Rioさん、こんばんわ~。
早朝の三千院はすごくいい感じでした~。
仰るとおり、陽が射し込む前のため、雰囲気をそのまま撮る事が出来ました~。
ただ今年のJR東海のCMになっているため、人の多さは凄かったです(^^;)
早朝の三千院はすごくいい感じでした~。
仰るとおり、陽が射し込む前のため、雰囲気をそのまま撮る事が出来ました~。
ただ今年のJR東海のCMになっているため、人の多さは凄かったです(^^;)
まろんぱぱさん、こんばんわ~。
嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
三千院にはお昼に行くと、すごい渋滞だったと思いますので
タクシーの運転手の言うことは間違っていないと思いますよ。
次回は是非訪れていただきたいと思います~。
嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
三千院にはお昼に行くと、すごい渋滞だったと思いますので
タクシーの運転手の言うことは間違っていないと思いますよ。
次回は是非訪れていただきたいと思います~。
penginiさん、こんばんわ~。
今回はちょっと気合いを入れて撮影してきました~。
今、アップしていますが閉門直前は比較的撮りやすいかもしれませんよ(^-^)
朝一以外は境内は凄いことになっていますよね(^-^)
今回はちょっと気合いを入れて撮影してきました~。
今、アップしていますが閉門直前は比較的撮りやすいかもしれませんよ(^-^)
朝一以外は境内は凄いことになっていますよね(^-^)
ひよさん、こんばんわ~。
そうです。ポスターになっていますので、めちゃくちゃ混んでおります(^-^)
早朝、一番乗りで撮影しております(^-^)
帰る時間にはとんでもないことになっているのはいうまでもありません。
そうです。ポスターになっていますので、めちゃくちゃ混んでおります(^-^)
早朝、一番乗りで撮影しております(^-^)
帰る時間にはとんでもないことになっているのはいうまでもありません。
emiさん、おはようございます~。
わらべ地蔵のこの表情にはいつも癒されています~。
紅葉の時期も素晴らしいですが、雪で真っ白に積もった風景も
非常に美しいですよ~。私自身も撮りながら癒されていました(^-^)
わらべ地蔵のこの表情にはいつも癒されています~。
紅葉の時期も素晴らしいですが、雪で真っ白に積もった風景も
非常に美しいですよ~。私自身も撮りながら癒されていました(^-^)