2007年 01月 02日
伏見稲荷大社 |
昨年に引き続き、伏見稲荷大社へ初詣に行ってきました~。

全国約4万社の稲荷神社の総本宮であり、2006年の初詣の参拝者数では約269万人で、
関西の社寺では最も多かった神社です。
全景についてはこちらの記事を参照してくださいね。
伏見稲荷大社で有名なのが「千本鳥居」です。
写真中央の矢印にあるように行きは左側の鳥居を通るようになっています。

中を通り奥へと進んでいきますが、他では感じる事が出来ない雰囲気です。

正月ということで今年の干支である「亥」の絵馬や

伏見稲荷ならではのキツネの絵馬がありました(^-^)
※昼過ぎに行きましたが、すごい人出でした。写真には人は写っていませんが
初詣の参拝者で溢れかえっています。

全国約4万社の稲荷神社の総本宮であり、2006年の初詣の参拝者数では約269万人で、
関西の社寺では最も多かった神社です。
全景についてはこちらの記事を参照してくださいね。
伏見稲荷大社で有名なのが「千本鳥居」です。
写真中央の矢印にあるように行きは左側の鳥居を通るようになっています。

中を通り奥へと進んでいきますが、他では感じる事が出来ない雰囲気です。

正月ということで今年の干支である「亥」の絵馬や

伏見稲荷ならではのキツネの絵馬がありました(^-^)

※昼過ぎに行きましたが、すごい人出でした。写真には人は写っていませんが
初詣の参拝者で溢れかえっています。
by youpv
| 2007-01-02 14:02
| KyotoPhoto(洛南)
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
伏見稲荷の参拝客は桁外れと聞いていたので、写真を見て「え?!」って思いましたよ(笑)
これで今年も、商売繁盛ですね!
本年もよろしくお願いします。
伏見稲荷の参拝客は桁外れと聞いていたので、写真を見て「え?!」って思いましたよ(笑)
これで今年も、商売繁盛ですね!
☆。・ ・.*. .:.:。・ :*.: . 。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
明けまして
おめでとうございます☆彡
今年もよろしくお願いします
写真部
┗━━━━━━━━━━━━━┛
☆。・ ・.*. .:.:。・ :*.: . 。
今年もすばらしい作品見せてくださいね。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
明けまして
おめでとうございます☆彡
今年もよろしくお願いします
写真部
┗━━━━━━━━━━━━━┛
☆。・ ・.*. .:.:。・ :*.: . 。
今年もすばらしい作品見せてくださいね。
youさん、今晩は!
喪中なので、新年の挨拶ができなくて、ごめんなさい。
伏見稲荷、なつかしいです。
それにしても、いつも不思議なのは
人がごった返していても、youさんの写真には不思議と入り込まない所。
計算しつくされているのかしら?
昨年はお世話になりました。
今年も楽しいお付き合いをどうぞよろしくお願いします。
喪中なので、新年の挨拶ができなくて、ごめんなさい。
伏見稲荷、なつかしいです。
それにしても、いつも不思議なのは
人がごった返していても、youさんの写真には不思議と入り込まない所。
計算しつくされているのかしら?
昨年はお世話になりました。
今年も楽しいお付き合いをどうぞよろしくお願いします。
恭賀新年
面白い絵馬ですね~
今年も京都写真,楽しみにしておりますl
面白い絵馬ですね~
今年も京都写真,楽しみにしておりますl
youさん、明けましておめでとうございます。
さすが、正月早々、京都づくしですね。
今年も、youさんの写真をすごく愉しみにしていますよ!
よろしくお願いします!
さすが、正月早々、京都づくしですね。
今年も、youさんの写真をすごく愉しみにしていますよ!
よろしくお願いします!
日の出をバックにしたイノシシの絵馬はおめでたいですね。
混雑していても、人が映ってないのは日常からの忍耐力が
ついているからでしょうか。
お正月の京都の雰囲気も味わわせていただいてます(^^)
混雑していても、人が映ってないのは日常からの忍耐力が
ついているからでしょうか。
お正月の京都の雰囲気も味わわせていただいてます(^^)
今日になりましたが
稲荷さんへ詣でました。
やはりまだまだ活気がありました。
アップの折りはTBしますね。
Mozukuさん、お返事が遅れてしまいましたがあけましておめでとうございます。
参拝者はさすがに多くて千本鳥意の写真は1時間くらい待って途切れた一瞬を撮影しています。
商売繁盛すればうれしいのですが(笑)
参拝者はさすがに多くて千本鳥意の写真は1時間くらい待って途切れた一瞬を撮影しています。
商売繁盛すればうれしいのですが(笑)
mptfkさん、お返事が遅れてしまいましたがあけましておめでとうございます。
今年もマイペースに京都の写真をアップしたいと思っております。
本年も宜しくお願い致します。
今年もマイペースに京都の写真をアップしたいと思っております。
本年も宜しくお願い致します。
マロンさん、お返事が遅れてしまいましたがあけましておめでとうございます。
ひたすら待ち続けて途切れた一瞬を撮っています。
カメラを始めてから辛抱強くなったかもしれません。
今年も宜しくお願いいたします~。
ひたすら待ち続けて途切れた一瞬を撮っています。
カメラを始めてから辛抱強くなったかもしれません。
今年も宜しくお願いいたします~。
Neoribatesさん、お返事が遅れてしまいましたがあけましておめでとうございます。
今年も色々な角度の京都を紹介できたらいいなと思います。
本年も宜しくお願い致します~。
今年も色々な角度の京都を紹介できたらいいなと思います。
本年も宜しくお願い致します~。
一休さん、お返事が遅れてしまいましたがあけましておめでとうございます。
皆さんによろこんでいただけるような写真を撮っていきたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。
皆さんによろこんでいただけるような写真を撮っていきたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。
dianasさん、お返事が遅れてしまいましたがあけましておめでとうございます。
いつもながら人をいれない写真を撮っていますが
正月の伏見稲荷大社では半分意地になっているかもしれませんね(笑)
本年も宜しくお願い致します。
いつもながら人をいれない写真を撮っていますが
正月の伏見稲荷大社では半分意地になっているかもしれませんね(笑)
本年も宜しくお願い致します。
松風さん、お返事が遅れてしまいましたがあけましておめでとうございます。
記事のアップ楽しみにしています。
本年も宜しくお願い致します。
記事のアップ楽しみにしています。
本年も宜しくお願い致します。