2015年 10月 05日
北野天満宮 |

神若会の奉納太鼓が響く北野天満宮 御旅所。
太鼓を音色に置かれていた「瑞饋神輿」を眺めていました。

10月1日に神幸祭で北野天満宮から御旅所へ移動した神輿等が
10月4日の還幸祭では御旅所を出発して北野天満宮を目指します。

上七軒では芸舞妓がお出迎え。

進む瑞饋神輿と芸舞妓さんの共演を眺める事が出来ました。

舞妓の勝奈さんは獅子舞にガブっと噛まれていました。

八乙女さんも続いて進みました。

最後に鳳輦が上七軒通りを北野天満宮へと進みました。
今年は日曜日という事もあり、多くの人で賑わった瑞饋祭でした。

by youpv
| 2015-10-05 18:30
| KyotoPhoto(洛中)
|
Trackback
|
Comments(14)
こんにちはです。
ずいき祭り一気出しとは贅沢ですね〜!
初めて見たずいき神輿は面白かったですし、夜店も沢山出て賑わってましたね。
翌日の還幸祭も昼から行こうかと思ってましたが、疲れたので、行けませんでしたが、こうして見せてもらえて良かったです。
ずいき祭り一気出しとは贅沢ですね〜!
初めて見たずいき神輿は面白かったですし、夜店も沢山出て賑わってましたね。
翌日の還幸祭も昼から行こうかと思ってましたが、疲れたので、行けませんでしたが、こうして見せてもらえて良かったです。
0
おお、お神輿まで一気に見せていただきありがとうございます。
今年は行こう、行ける!と思っていたのに、余計なことで
時間を取られてしまいました(^^;(泣)
賑やかな雰囲気、楽しませていただきました。
来年は平日。今年がチャンスだったんですがね~。無念。
今年は行こう、行ける!と思っていたのに、余計なことで
時間を取られてしまいました(^^;(泣)
賑やかな雰囲気、楽しませていただきました。
来年は平日。今年がチャンスだったんですがね~。無念。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
おはようございます、秋祭りに華も添えられ、流石に京都ですね、ありがとうございます。
youpvさん、日曜日と重なり大変な人出だったと思いますが、舞妓さん達と一緒、良いですね、バグースです。
鍵コメントさん、こんばんは~。
ありがとうございます(^^)
ありがとうございます(^^)