2015年 04月 28日
長岡天満宮 |

夜明け前のマジックアワー。
綺麗な星空の下で霧島躑躅の参道が灯されます。

明るくなってくると見えてくるのが
真っ赤に染まる満開の霧島躑躅の参道。

ここは朝日と一緒に撮りたい空間。

太陽が昇るにつれて、霧島躑躅が少しずつ照らされてきます。

朝焼けの中で広がる満開の霧島躑躅の風景に魅了されました。

別の角度からも眺めてみました。こちら側からの眺めも綺麗でした。

両側が霧島躑躅の中央参道も空が明るくなってきました。

差し込み始めた朝日と日差しを受ける霧島躑躅。

早朝の長岡天満宮で美しい風景に魅せられました(^^)

by youpv
| 2015-04-28 05:00
| kyotoPhoto(その他)
|
Trackback(2)
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 長岡天満宮の霧島躑躅・其の一
今日は久しぶりに朝4時起きの超早朝出動で、長岡天満宮の霧島躑躅を撮りに行って来ました~!さすがにこの時間帯はまだまだバイクで走ってると寒いですね・・・・。早起きして行って来ましたが、残念ながら花の方がかなり枯れてしまっていたのが残念でした~(涙1.ひのでまえ。空が明るくなって来て、いよいよ忙しい時間の始まりです!2.ショータイムの始まり~!。東の空が焼けて来ました。3.赤の回廊。真っ直ぐに植えられた霧島躑躅の参道、何度見ても圧巻の一言です!!!4.顔を出す。5:36朝日が顔を出しました。5.夜の名残。...... more
今日は久しぶりに朝4時起きの超早朝出動で、長岡天満宮の霧島躑躅を撮りに行って来ました~!さすがにこの時間帯はまだまだバイクで走ってると寒いですね・・・・。早起きして行って来ましたが、残念ながら花の方がかなり枯れてしまっていたのが残念でした~(涙1.ひのでまえ。空が明るくなって来て、いよいよ忙しい時間の始まりです!2.ショータイムの始まり~!。東の空が焼けて来ました。3.赤の回廊。真っ直ぐに植えられた霧島躑躅の参道、何度見ても圧巻の一言です!!!4.顔を出す。5:36朝日が顔を出しました。5.夜の名残。...... more

タイトル : キリシマツツジ咲く長岡天満宮
今年の花は早い!第2弾(^-^) 松尾大社の山吹も一週間早かったですが、長岡天満宮のキリシマツツジも早めの開花進行。 ツツジは枯れが始まると残念なので、青空狙いで早めに行ってきました。 (※4月22日撮影) 晴れ上がった空のもと、出勤前に長岡天満宮を訪れました。 狙うはキリシマツツジ。この花には青空が似合います。 いやはや、今年は花の開花が早い早い。 日当たりの良い所は早くも満開を迎えています。 こういう年は、最初に咲いた花が枯れ始める前に訪れるのが吉。 早い...... more
今年の花は早い!第2弾(^-^) 松尾大社の山吹も一週間早かったですが、長岡天満宮のキリシマツツジも早めの開花進行。 ツツジは枯れが始まると残念なので、青空狙いで早めに行ってきました。 (※4月22日撮影) 晴れ上がった空のもと、出勤前に長岡天満宮を訪れました。 狙うはキリシマツツジ。この花には青空が似合います。 いやはや、今年は花の開花が早い早い。 日当たりの良い所は早くも満開を迎えています。 こういう年は、最初に咲いた花が枯れ始める前に訪れるのが吉。 早い...... more
本当に日の出から、撮りたいNo.1かもしれませんね、バグースです。アラックの叶わね夢をありがとうございます。
おはようございます。
1枚目、雪洞が灯る夜明け前、これ撮るために徹夜されたってことですよね?
その執念には頭が下がります。
トラバさせてもらいますね。
1枚目、雪洞が灯る夜明け前、これ撮るために徹夜されたってことですよね?
その執念には頭が下がります。
トラバさせてもらいますね。
おはようございます、素晴らしいですね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
今年のキリシマツツジは早かったですね。
ホンマに花の季節暦が1週間くらい早い感じです。
朝日で撮るのも挑戦したいんですが、出勤前に早起きすぎると
仕事中にねむくなるんで(笑)
ドラマチックな光景、ありがとうございました。
TBさせていただきます~。
ホンマに花の季節暦が1週間くらい早い感じです。
朝日で撮るのも挑戦したいんですが、出勤前に早起きすぎると
仕事中にねむくなるんで(笑)
ドラマチックな光景、ありがとうございました。
TBさせていただきます~。
一度行っただけの長岡天満宮、霧島ツツジは枯れていて残念でした。写真でたっぷり見せていただいて嬉しいです。
こんにちは〜
お会いした時と別の日でしょうか。
出勤前であっても早い時間帯から出かけられる執念が
画面から伝わってきます。
最後の方のハイアングルな写真もいいですね
お会いした時と別の日でしょうか。
出勤前であっても早い時間帯から出かけられる執念が
画面から伝わってきます。
最後の方のハイアングルな写真もいいですね

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちわです。
んー、素晴らしいですね(^^)
徹夜されたと聞きました。お疲れ様です。
自分はいつも人だらけの中なので
見事な長岡天満宮、拝見できて嬉しいです。
んー、素晴らしいですね(^^)
徹夜されたと聞きました。お疲れ様です。
自分はいつも人だらけの中なので
見事な長岡天満宮、拝見できて嬉しいです。
アラックさん、こんばんは~。
今年の霧島躑躅は天気が良すぎて
日の出のタイミングでしか撮れませんでした。
美しい風景に魅了されました(^^)
今年の霧島躑躅は天気が良すぎて
日の出のタイミングでしか撮れませんでした。
美しい風景に魅了されました(^^)
dejikajiさん、こんばんは~。
徹夜というほどではないですが、結果的にそうなりますね。
2枚目の朝のマジックアワーの時間帯も綺麗でした(^^)
TB、ありがとうございます。
徹夜というほどではないですが、結果的にそうなりますね。
2枚目の朝のマジックアワーの時間帯も綺麗でした(^^)
TB、ありがとうございます。
cynchiaさん、こんばんは~。
嬉しいお言葉、ありがとうございます(^^)
嬉しいお言葉、ありがとうございます(^^)
Katsuさん、こんばんは~。
本当に今年は早く咲いて、早く見頃が
過ぎてしまいました(^^;)
私は眠いの覚悟で頑張っちゃいました(笑)
本当に今年は早く咲いて、早く見頃が
過ぎてしまいました(^^;)
私は眠いの覚悟で頑張っちゃいました(笑)
kimikagesouさん、こんばんは~。
京都の霧島躑躅ではここが一番だと思います。
今年も見事な風景に魅せられました(^^)
京都の霧島躑躅ではここが一番だと思います。
今年も見事な風景に魅せられました(^^)
deepseasonsさん、こんばんは~。
お会いした日の翌日になります。
日の出で撮りたかったので気合いを
入れて撮りました(笑)
ハイアングル写真は私もお気に入りです(^^)
お会いした日の翌日になります。
日の出で撮りたかったので気合いを
入れて撮りました(笑)
ハイアングル写真は私もお気に入りです(^^)
鍵コメントさん、こんばんは~。
いつもありがとうございます。
本当に咲き揃う風景は見事でした(^^)
いつもありがとうございます。
本当に咲き揃う風景は見事でした(^^)
kureseさん、こんばんは~。
無人なのは本当に少しの時間だけですので
今年は何故か気合いを入れて撮っちゃいました(笑)
無人なのは本当に少しの時間だけですので
今年は何故か気合いを入れて撮っちゃいました(笑)