2015年 04月 21日
西明寺のミツバツツジ |

早朝の高雄。霧が漂い始めました。

槇尾山 西明寺の裏山に美しい紫の花が咲き揃います。
ミツバツツジと山桜が作り上げる風景。

霧が素敵な演出をしてくれました。

西明寺のミツバツツジに魅了されました。

※桜の写真がもう少し続きますので、先に季節のお花をアップします。
by youpv
| 2015-04-21 06:30
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback(1)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 高雄のミツバツツジ(西明寺)
西明寺の裏山はこの季節、一面の花畑になります。 ミツバツツジとヤマザクラの競演、今年も堪能しました。 (※4月12日撮影) 早朝に訪れた高雄バス停。 ここから見える絶景は、この時期限定! 青空をバックに、一面のミツバツツジ群生。 山桜がドーンと咲くこの部分がお気に入りです。 素晴らしい競演ですね。 それ以外にも、ところどころに混じる桜。 まさに春の織り成す桜色タペストリー。 よく見ると緑も芽吹きはじめているのです。 植物たちの息吹を感じ...... more
西明寺の裏山はこの季節、一面の花畑になります。 ミツバツツジとヤマザクラの競演、今年も堪能しました。 (※4月12日撮影) 早朝に訪れた高雄バス停。 ここから見える絶景は、この時期限定! 青空をバックに、一面のミツバツツジ群生。 山桜がドーンと咲くこの部分がお気に入りです。 素晴らしい競演ですね。 それ以外にも、ところどころに混じる桜。 まさに春の織り成す桜色タペストリー。 よく見ると緑も芽吹きはじめているのです。 植物たちの息吹を感じ...... more