2014年 12月 24日
北山ウェディングストリート |

京都ノーザンチャーチ北山教会。
イルミネーションとキャンドルが美しく輝き始めました。

美しい光の中で木々のベルはそれぞれの思いと一緒に付けられています。

礼拝堂にはキャンドルが並べられ

何とも言えない素敵な風景が広がりました。
広がる風景を眺めて大切な人と過ごして欲しいですね。

そして大きなサンタさんが出迎えてくれたのは北山ル・アンジェ教会。

イルミネーションが輝く中で

大切な人と一緒に付けたキャンドルが並べられ

素敵な光となって、美しい風景を作り上げていました。

美しく浮かび上がった空間に魅了されました。



優しい灯り

置かれたキャンドル


幻想的な風景を大切な人と眺め、過ごして欲しい空間でした。

by youpv
| 2014-12-24 19:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは~
お疲れ様でした。 楽しくクリスマス休暇を過ごされたようですね。
落ち着いた感じのイルミネーションとキャンドルの灯りがいいです。
キャンドルを手に持っている写真も雰囲気出ています。
お疲れ様でした。 楽しくクリスマス休暇を過ごされたようですね。
落ち着いた感じのイルミネーションとキャンドルの灯りがいいです。
キャンドルを手に持っている写真も雰囲気出ています。
Like
ボケ味、最高ですね。
レンズは何か気になります。
レンズは何か気になります。
お~、行かはりましたね!
どうしても20時前後になりそうだから諦めました。
こちらで楽しませていただきます。
キャンドルと教会の雰囲気が素敵です!
イルミとは雰囲気が変わりますねぇ~
現場は想像とは違い、そこそこ明るいのでしょうか?
どうしても20時前後になりそうだから諦めました。
こちらで楽しませていただきます。
キャンドルと教会の雰囲気が素敵です!
イルミとは雰囲気が変わりますねぇ~
現場は想像とは違い、そこそこ明るいのでしょうか?
毎年行きたいなぁと思いつつ、いけないこちら。
二年前にイルミネーションだけは撮りましたが、
キャンドルナイトに一度行ってみたいんですよね~。
今年もいきそびれました(^_^;)
ボケが美しくて感動的です。雰囲気が良いですよね~(^-^)
では、よいクリスマスを!
二年前にイルミネーションだけは撮りましたが、
キャンドルナイトに一度行ってみたいんですよね~。
今年もいきそびれました(^_^;)
ボケが美しくて感動的です。雰囲気が良いですよね~(^-^)
では、よいクリスマスを!
北山も有名ですね、キラキラに丸ボケ、流石の名人技にバグースです。京都の神父様も粋な計らいをしてくれますね、こちらでもあるのかな。愚問ですいません、地元は自分で調べないとね。10日に梅小路機関車館へ行きます、釈迦に説法ですいませんが、機関車の頭出しとライトアップがあります。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
walkingkyotoさん、おはようございます~。
ちょうど休みでしたので、マジックアワー狙いで
訪れました(^^)
キャンドルの雰囲気はライトダウンしたタイミングを
撮っていますので実際には暗くないですね。
ちょうど休みでしたので、マジックアワー狙いで
訪れました(^^)
キャンドルの雰囲気はライトダウンしたタイミングを
撮っていますので実際には暗くないですね。
鍵コメントさん、おはようございます~。
本当にありがとうございます(^^)
本当にありがとうございます(^^)