2014年 10月 22日
実光院 |

受付を済ませると、まずはお抹茶の接待があります。
庭園「契心園」が目の前に広がります。

立派な鯉が泳ぐ池の周りでは

ダイモンジソウが見頃を迎えていました。

鯉とダイモンジソウが画になっていました。

美しい庭園を眺めていると、お抹茶を持ってきていただきました。

静寂の空間の中、風景を愛でる事が出来るのは贅沢でした(^^)

境内には沢山の花が咲いており、一重の秋明菊や

ホトトギスが見頃を迎えていました。


翌週、再度訪れるとツワブキが見頃を迎えており

青空の下で秋から春にかけて咲く桜「不断桜」が花を咲かせていました。

by youpv
| 2014-10-22 11:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。