2014年 10月 20日
蓮華寺 |

上高野にある蓮華寺を訪れました。
受付を済ませて庭園に入ると静寂が出迎えてくれました。

静寂の中で眺めると更に美しさが増したように感じる事が出来ます。

縁側からの眺めも本当に美しいです。

背筋を伸ばして、正座をしながら風景を感じる事が出来ました。

庭園を眺めた後は、お抹茶席へ。

川が流れる中で秋明菊が見頃を迎えていました。

花数も非常に多く、静寂の空間に彩りを添えていました。

水が流れる音を感じながら、満開の秋明菊を愛でる事が出来ました。

緋毛氈に座して秋明菊を眺めながらお抹茶をいただきました。
今の季節限定の風景に癒された蓮華寺でした(^^)

by youpv
| 2014-10-20 11:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(18)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
緑の蓮華寺さんも素敵ですね、秋明菊が色を添えてバグースな魅力です。やっぱり奥から引いて見たい庭です。昨年の紅葉の時期に入ろうとする直前に団体さんが入り諦めてしまいました。大型観光バスでした。一昨年は静かな景色を楽しめたのに、今年は鷹峯方面が大変な気がします。
Like
youpvさん、こんばんはです。
蓮花寺でも、秋明菊が咲くんですね!知りませんでした。
ってか、ここお茶席がある事すら初めて知りました。
まだまだ上辺ばかりで、ぜんぜん知らない事ばかりです(汗
蓮花寺でも、秋明菊が咲くんですね!知りませんでした。
ってか、ここお茶席がある事すら初めて知りました。
まだまだ上辺ばかりで、ぜんぜん知らない事ばかりです(汗
こんばんは。
こちらは紅葉前のしばしの静寂ですね。
こちらは紅葉前のしばしの静寂ですね。
わ、綺麗ですね。
昨日、笠懸を諦めてこちらに寄ろうと思ったのですが、pradoさんとたーや
さんが席をとってくれたので、あわてて上賀茂神社へ向かっちゃいました。
これは見事な秋明菊ですね。素晴らしいです(^-^)
昨日、笠懸を諦めてこちらに寄ろうと思ったのですが、pradoさんとたーや
さんが席をとってくれたので、あわてて上賀茂神社へ向かっちゃいました。
これは見事な秋明菊ですね。素晴らしいです(^-^)
阿修羅王さん、おはようございます~。
本当に今だけの静寂ですね(^^)
本当に今だけの静寂ですね(^^)