2014年 09月 01日
三千院 |

客殿前で美しい風景を見せてくれる庭園「聚碧園」。

夏の終わりの今、見頃を迎えているのが秋海棠(シュウカイドウ)。

庭園で群生しており


穏やかな朝日が差し込む中で美しい風景を眺める事が出来ました。

ガラスへの映り込む秋海棠も綺麗でした(^^)

境内にはもう一つの庭園があります。宸殿前に広がる「有清園」。

緑に包まれる事が出来ます。

訪れる人も多くなく、静寂の中で風景を感じる事が出来ます。

苔庭の中には「わらべ地蔵」。表情に癒されます(^^)

広い境内では至る所に秋海棠が咲いており水辺にも咲いていました。

今の季節が一番見頃となる

秋海棠と緑の美しさに癒された三千院でした(^^)

by youpv
| 2014-09-01 09:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback(1)
|
Comments(20)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 三千院のシュウカイドウ 前
雨降って 三千院開門が9時に変わった そこで今回は宝泉院に寄ってから訪れた 客殿前の聚碧園のシュウカイドウが見頃だが 4、5人の庭師が剪定されていた 雨も降り出し、急ぐあてもないのでゆっくりと庭を眺める事にした 迷惑かもしれないが行ったり来たりしていると、どうも作業が終ったようである タイミングよく人も途切れた 手入れされたばかりの庭に 木漏れ日も射し込んでくれた 待ってよかったなあと 一人ほくそ笑む ...... more
雨降って 三千院開門が9時に変わった そこで今回は宝泉院に寄ってから訪れた 客殿前の聚碧園のシュウカイドウが見頃だが 4、5人の庭師が剪定されていた 雨も降り出し、急ぐあてもないのでゆっくりと庭を眺める事にした 迷惑かもしれないが行ったり来たりしていると、どうも作業が終ったようである タイミングよく人も途切れた 手入れされたばかりの庭に 木漏れ日も射し込んでくれた 待ってよかったなあと 一人ほくそ笑む ...... more
おはようございます。
三千院の秋海棠、見頃になりましたね。
昨日に行こうかと思いつつも午後から所要で行けず仕舞いです。
この週末まで持ってくれれば.....、と願うばかりです。 ^-^;;
三千院の秋海棠、見頃になりましたね。
昨日に行こうかと思いつつも午後から所要で行けず仕舞いです。
この週末まで持ってくれれば.....、と願うばかりです。 ^-^;;
Like

しっとりとした苔の緑にシュウカイドウのピンクが綺麗です♪(*^_^*)
こんばんは〜
剪定されたばかりの庭に秋海棠やギボウシが色を
添えていい感じですね。
秋海棠でもりもりになった蹲は、この方向からだと
一層映り込みが綺麗ですね。
柔らかな陽射しも場の雰囲気にマッチしていますね。
剪定されたばかりの庭に秋海棠やギボウシが色を
添えていい感じですね。
秋海棠でもりもりになった蹲は、この方向からだと
一層映り込みが綺麗ですね。
柔らかな陽射しも場の雰囲気にマッチしていますね。
昨日行きたかったのですが、断念。
でもこれだけ素敵な花の咲きっぷりを見ると、やっぱり行きたい!
今週絶対いこうと決めました(笑)
秋海棠は花の時期も長いですからね~。今週末に・・・と思ったら、
今週末は結構忙しいですね。頑張らねば(^-^)
池は放生会の鯉がいっぱいだったのではないですかね?(笑)
でもこれだけ素敵な花の咲きっぷりを見ると、やっぱり行きたい!
今週絶対いこうと決めました(笑)
秋海棠は花の時期も長いですからね~。今週末に・・・と思ったら、
今週末は結構忙しいですね。頑張らねば(^-^)
池は放生会の鯉がいっぱいだったのではないですかね?(笑)
davidmittuさん、おはようございます~。
思いのほか、人も少なくてゆっくりと出来ましたよ~。
思いのほか、人も少なくてゆっくりと出来ましたよ~。
deepseasonsさん、おはようございます~。
完全に曇っているか、少し朝日が差し込んでくる
タイミングが綺麗でした。
めっちゃ日差しが差し込んでくるとだめでした。
人も少なくてゆっくり出来たのも良かったです(^^)
完全に曇っているか、少し朝日が差し込んでくる
タイミングが綺麗でした。
めっちゃ日差しが差し込んでくるとだめでした。
人も少なくてゆっくり出来たのも良かったです(^^)
Katsuさん、おはようございます~。
写真からもわかると思いますが
今年は三千院がいい感じに咲いてくれています。
週末は確かに色々とありますね。土曜日にチャンスが
ある感じでしょうか。
池の鯉、見ませんでした(^^;)
写真からもわかると思いますが
今年は三千院がいい感じに咲いてくれています。
週末は確かに色々とありますね。土曜日にチャンスが
ある感じでしょうか。
池の鯉、見ませんでした(^^;)