2014年 03月 19日
東山花灯路 ~八坂神社~ |

八坂神社・舞殿にて

舞妓による奉納舞踊が行われました。
3月15日は祗園甲部の舞妓、亜矢子さんと恵里葉さん。
1曲目は「花笠」を舞われました。

お二人の見事な舞に

魅了されるばかり。

時間を忘れて見入ってしまいました。

後ろに反り返る場面が大きな見所でもあります。

2曲目はお馴染み「祗園小唄」。
しなやかな動きで舞われていました。

お二人の息のあった舞が本当に素晴らしく

ただただ魅了されるばかりでした(^^)

by youpv
| 2014-03-19 18:30
| KyotoPhoto(洛東)
|
Trackback(1)
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 京都・東山花灯路2014 舞踊奉納(祗園甲部・亜矢子さん..
京都・東山花灯路が3/14から始まっています。 二日目の3/15には祗園甲部の舞妓さんお二人による舞踊奉納がありました。 舞殿にて・・・ 18:00から平成女鉾の祇園囃子演奏。 まずは神職さんによるお祓いから。 揃いの装束に身を包んだ皆さんが祇園囃子を奏でます。 ゆっくりと20分間、祇園囃子を楽しみました。 鉦の音・・・ 笛の調べ・・・ 祇園祭の雰囲気が蘇ります。 最後は本殿に向かって拝礼。 見事な演奏でした。 本日は...... more
京都・東山花灯路が3/14から始まっています。 二日目の3/15には祗園甲部の舞妓さんお二人による舞踊奉納がありました。 舞殿にて・・・ 18:00から平成女鉾の祇園囃子演奏。 まずは神職さんによるお祓いから。 揃いの装束に身を包んだ皆さんが祇園囃子を奏でます。 ゆっくりと20分間、祇園囃子を楽しみました。 鉦の音・・・ 笛の調べ・・・ 祇園祭の雰囲気が蘇ります。 最後は本殿に向かって拝礼。 見事な演奏でした。 本日は...... more
おはようございます。
お疲れ様でした。 なんとかセンターから撮れましたね。 上手く見せ場にあわせて
撮られています。 夜の舞が撮れる貴重な機会ですものね~
お疲れ様でした。 なんとかセンターから撮れましたね。 上手く見せ場にあわせて
撮られています。 夜の舞が撮れる貴重な機会ですものね~
こんにちはです。
みなさん、土曜日に舞撮られていたんですね。
自分は仕事で間に合いそうになかったんで、土曜日はスナップメインで、舞は日曜日に行って来ました。
相変わらずの特等席からの眺め、流石てすね。
みなさん、土曜日に舞撮られていたんですね。
自分は仕事で間に合いそうになかったんで、土曜日はスナップメインで、舞は日曜日に行って来ました。
相変わらずの特等席からの眺め、流石てすね。
youpvさん、日本人のくせに舞をまともに見たことがないんです。いつもバリ島の動きの速いダンスばかりです。雅で夜の美しい舞をありがとうございます、バグースです。
マタマタセンターですか、凄いです!
とても真似が出来ませんね~
私の待ち時間は2時間が限界(笑)
とりあえず夜撮には出かけてみようと・・・
とても真似が出来ませんね~
私の待ち時間は2時間が限界(笑)
とりあえず夜撮には出かけてみようと・・・
こんばんわです。
特等席におられたのですね〜。
自分は途中から正面の反対側でこちらのお写真に
写っているかもというところにおります。
舞妓さんの舞を間近で初めて拝見しました。
お写真であらためて拝見するとその時の光景がよみがえります。
撮影もしてみたいですが自分にはかなり難しそうです。
特等席におられたのですね〜。
自分は途中から正面の反対側でこちらのお写真に
写っているかもというところにおります。
舞妓さんの舞を間近で初めて拝見しました。
お写真であらためて拝見するとその時の光景がよみがえります。
撮影もしてみたいですが自分にはかなり難しそうです。
こんにちは。
本当、息の合った舞ですね!
夜なので隠れていますが、やはりたくさんの人ですね。笑
その中でのセンターさすがです。
本当、息の合った舞ですね!
夜なので隠れていますが、やはりたくさんの人ですね。笑
その中でのセンターさすがです。
どセンター!ですね。素晴らしいです。
仕事終わりで駆けつけるというのが、またスゴイ。
ビックリしましたもん(笑)
私も仕事終わりで駆けつけるぐらいの気概で上七軒、がんばってみようかな(^^)
TBさせていただきました。よろしくお願いします。
仕事終わりで駆けつけるというのが、またスゴイ。
ビックリしましたもん(笑)
私も仕事終わりで駆けつけるぐらいの気概で上七軒、がんばってみようかな(^^)
TBさせていただきました。よろしくお願いします。
deepseasonsさん、おはようございます~。
何とかセンターから撮る事が出来ました。
待ち時間が大変ですが、撮る事が出来てよかったです(^^)
何とかセンターから撮る事が出来ました。
待ち時間が大変ですが、撮る事が出来てよかったです(^^)
dejikajiさん、おはようございます~。
私は仕事でしたので、行けるかなくらいで
考えていましたが、結果的にいい感じで撮れました。
待ち時間が長くて疲れました(^^;)
私は仕事でしたので、行けるかなくらいで
考えていましたが、結果的にいい感じで撮れました。
待ち時間が長くて疲れました(^^;)
アラックさん、おはようございます~。
京都でも舞を見れる場所は本当に少ないと思います。
京都に来られた際にはこういう舞なども見られて
いただきたいですね。
京都でも舞を見れる場所は本当に少ないと思います。
京都に来られた際にはこういう舞なども見られて
いただきたいですね。
eiさん、おはようございます~。
最近は皆が早くて、待ち時間が長い感じに
なってきています。
センターですが、1列目でなく2列目になります。
最近は皆が早くて、待ち時間が長い感じに
なってきています。
センターですが、1列目でなく2列目になります。
kureseさん、おはようございます~。
舞関係は基本的に本殿に向かって
奉納しますので、こちら側がメインじ
なりますが、場所をキープするための
動きが大変で疲れました(^^;)
舞関係は基本的に本殿に向かって
奉納しますので、こちら側がメインじ
なりますが、場所をキープするための
動きが大変で疲れました(^^;)
davidmittuさん、おはようございます~。
舞妓さん関係は朝も夜も関係なく人が多いですね(笑)
とりあえず疲れました(笑)
舞妓さん関係は朝も夜も関係なく人が多いですね(笑)
とりあえず疲れました(笑)
Katsuさん、おはようございます~。
仕事がトラブル無く終わってくれたので
今回のような無茶が出来ました(^^)
でも疲れました(笑)
仕事がトラブル無く終わってくれたので
今回のような無茶が出来ました(^^)
でも疲れました(笑)