2013年 11月 17日
神護寺 |

色づき始めだった先週に引き続き、高雄・神護寺を訪れました。
境内には霧が漂い幻想的な風景が広がっていました。

石段の両脇も赤く染まり

真っ赤な紅葉を見上げながら石段を進みます。

石段上からの眺めもやはり素晴らしく

霧が漂う境内で美しい風景を眺める事が出来ました。

石段上の金堂も霧の中で紅葉の赤色が映えていました(^^)

金堂からの眺めも見事の一言でした。

多宝塔も真っ赤に染まった紅葉に包まれていました。

境内を散策。広がる風景は見事に染まっていました。

かわらけ投げを行う場所もすっかり霧に包まれていました。

早朝の神護寺で美しい紅葉風景と出会う事が出来ました。

※先週も訪れて記事にしていますので、コメント欄は閉じさせていただきます。
by youpv
| 2013-11-17 06:30
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 霧むせぶ神護寺
この日は朝霧。 幻想的な光景の紅葉が楽しめました。 (※11月16日撮影) 霧が迫る清滝川。 紅葉が進む川沿いの光景を見ながら先を急ぎます。 そう、神護寺といえばこれですね。 頑張って登った先に美しい光景が待っている!(笑) 途中の茶店にて。 これは期待が持てますね。 楼門に到着。 期待したモミジは最高潮。 霧をバックに、なんとも幻想的な光景。 いい色出てます。 が、ここで残念な情報をいただきました。 テレビクルーが入ってて、メイ...... more
この日は朝霧。 幻想的な光景の紅葉が楽しめました。 (※11月16日撮影) 霧が迫る清滝川。 紅葉が進む川沿いの光景を見ながら先を急ぎます。 そう、神護寺といえばこれですね。 頑張って登った先に美しい光景が待っている!(笑) 途中の茶店にて。 これは期待が持てますね。 楼門に到着。 期待したモミジは最高潮。 霧をバックに、なんとも幻想的な光景。 いい色出てます。 が、ここで残念な情報をいただきました。 テレビクルーが入ってて、メイ...... more
