2013年 11月 09日
西陣きもの・帯フェスティバル~きもので集う園遊会~ 舞台編 |

美しい京都・ミスきものが舞台でお話をされている時

次の出番を待っている芸舞妓さんたちは少しリラックスムード。

こちらにも笑顔を見せてくれました。

ポーズも決めてくれました(^^)

笑顔で語り合う姿が印象的でした。

しかし舞台に上がると表情はまったく別の表情に。


美しく舞う姿に

ただ見惚れるばかりでした。

純粋に美しい場面を目にすると

「美しい」という言葉しか出ませんでした。


広がる美しい舞いに魅了されるばかりでした(^^)

by youpv
| 2013-11-09 13:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback(1)
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : きもので集う園遊会・舞踊(上賀茂神社)
上賀茂神社では、11月3日にきもので集う園遊会が開催されました。 上七軒の芸舞妓さんが雅な京舞を披露してくださいましたよ(^-^)。... more
上賀茂神社では、11月3日にきもので集う園遊会が開催されました。 上七軒の芸舞妓さんが雅な京舞を披露してくださいましたよ(^-^)。... more

芸舞妓さんのこんな笑顔の写真が撮れるなんて
youpvさんはもう一見さんやないのと違いますか?(*^_^*)
youpvさんはもう一見さんやないのと違いますか?(*^_^*)
Like
はじめまして。
京都が大好きな山梨県人です。
年に2~3回ですが、京都を観て廻ります。
紅葉と桜の時期は少々うんざりしているので、今度はこの時期に行ってみたいと思います。
この時期、意外に多くの寺院が特別公開されているんですね。
昨日のブログを拝見させていただきました。
私も先月、京都に行ってきたばかりで、法然院もこれで10回ほど行きました。
しかし、中を観たことないです。
うらやましい~~~。
そして、この美しい女の子達。
同じ京都に行ったのになんか私は損をしたような気分です^^;
今、私のブログも京都ONなので、よろしかったら遊びに来てください。
こちら、お気に入りに加えさせていただきました。
京都が大好きな山梨県人です。
年に2~3回ですが、京都を観て廻ります。
紅葉と桜の時期は少々うんざりしているので、今度はこの時期に行ってみたいと思います。
この時期、意外に多くの寺院が特別公開されているんですね。
昨日のブログを拝見させていただきました。
私も先月、京都に行ってきたばかりで、法然院もこれで10回ほど行きました。
しかし、中を観たことないです。
うらやましい~~~。
そして、この美しい女の子達。
同じ京都に行ったのになんか私は損をしたような気分です^^;
今、私のブログも京都ONなので、よろしかったら遊びに来てください。
こちら、お気に入りに加えさせていただきました。
こんばんは
やっぱりこの方がトップページですね。
youpvさん好みかな~。
舞は人数が少なくて少しガッカリしましたが、勝瑠さんの舞が見られただけでも良しとしましょう。
勝奈ちゃんも舞って欲しかった~。
やっぱりこの方がトップページですね。
youpvさん好みかな~。
舞は人数が少なくて少しガッカリしましたが、勝瑠さんの舞が見られただけでも良しとしましょう。
勝奈ちゃんも舞って欲しかった~。
こんばんは~
シンメトリーに思いが強いyoupvさんも、この舞台は横取りがよかった
ようですね(笑) 再度からのアングルが、すごく風情があっていいです~
しかも、ここなら左右にアングルが変えられたなんて羨ましい限りです。
シンメトリーに思いが強いyoupvさんも、この舞台は横取りがよかった
ようですね(笑) 再度からのアングルが、すごく風情があっていいです~
しかも、ここなら左右にアングルが変えられたなんて羨ましい限りです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
doitsuwineさん、はじめまして。
拙いブログではありますが宜しくお願い致します。
下の記事の法然院は春と秋のそれぞれ1週間だけ
毎年公開をされています。
この日は本当に沢山の綺麗な方に出会えて
テンションが非常に高くなりました(^^)
こちらからもお気に入り登録していただけました。
拙いブログではありますが宜しくお願い致します。
下の記事の法然院は春と秋のそれぞれ1週間だけ
毎年公開をされています。
この日は本当に沢山の綺麗な方に出会えて
テンションが非常に高くなりました(^^)
こちらからもお気に入り登録していただけました。
鍵コメントさん、またまたおはようございます。
了解しました。ありがとうございました。
了解しました。ありがとうございました。