2013年 11月 06日
西陣きもの・帯フェスティバル~きもので集う園遊会~ 野点編 |

早朝の上賀茂神社を訪れました。
静かな空間が広がる中、雰囲気を感じる事が出来ます。

お参りをさせていただきました。
身も心も清々しくなったように感じました。

同日・11時30分から西陣織物産地問屋協同組合の主催で
「西陣きもの・帯フェスティバル~きもので集う園遊会~」が開催され
一の鳥居と二の鳥居の間の芝生の上で野点が行われました。

上七軒の芸舞妓さんが花を添えていました。


お抹茶と一緒にいただくのは「笹屋守栄」の和菓子。見た目も綺麗でした。

舞妓さんも非常に忙しそうにされていましたが
勝奈さんがこちらに視線をくれました(^^)

ポーズを決め終わった後のリラックスした表情も綺麗でした。

素敵な表情が印象的な勝奈さんでした(^^)

by youpv
| 2013-11-06 11:30
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

早朝の上賀茂神社はとってもおごそかな感じがします
それとは対照的に芸舞妓さんのあでやかなこと♪(^◇^)
上七軒の舞妓、芸妓さんはいろんな行事に活躍されてますね!
土日行事に参加できないのがとっても残念です!
それとは対照的に芸舞妓さんのあでやかなこと♪(^◇^)
上七軒の舞妓、芸妓さんはいろんな行事に活躍されてますね!
土日行事に参加できないのがとっても残念です!
Like
こんばんは~
あまり天候が良くなかったですが、前半はもってよかったですね。
pradoさんが声をかけてくれた恩恵でいいお顔の勝奈さんが撮れて
よかったです。 youpvさんには珍しく「野点編」という事は続きがある
のかな~
あまり天候が良くなかったですが、前半はもってよかったですね。
pradoさんが声をかけてくれた恩恵でいいお顔の勝奈さんが撮れて
よかったです。 youpvさんには珍しく「野点編」という事は続きがある
のかな~
わぉ、来ましたね。ちょっと焦ってきました(笑)
pradoさんもdeepさんもぞくぞくアップしてますね。
早く記事にしなくっちゃ(^-^)。
トップから3枚、こんなシーンあったかな、と思いましたが、そうだ、
朝一に行ってきたと言っておられましたね(^-^)。
勝奈さん、いい笑顔ですね~!
この子はやっぱり笑顔がすばらしいです。スターの素質、ですね。
pradoさんもdeepさんもぞくぞくアップしてますね。
早く記事にしなくっちゃ(^-^)。
トップから3枚、こんなシーンあったかな、と思いましたが、そうだ、
朝一に行ってきたと言っておられましたね(^-^)。
勝奈さん、いい笑顔ですね~!
この子はやっぱり笑顔がすばらしいです。スターの素質、ですね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
華やかですね~。同日は植物園の野点に行っていました。
写真的にはこちらの方が綺麗ですね。φ(..)メモメモしておきます。
写真的にはこちらの方が綺麗ですね。φ(..)メモメモしておきます。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
deepseasonsさん、おはようございます~。
天気が持ってくれてよかったですね。
勝奈さんは非常に豊かですので
色々な意味で撮り応えがありますね。
雰囲気が変わりますので舞台編と分けて
アップするつもりです。
天気が持ってくれてよかったですね。
勝奈さんは非常に豊かですので
色々な意味で撮り応えがありますね。
雰囲気が変わりますので舞台編と分けて
アップするつもりです。
penginiさん、おはようございます~。
植物園でも野点が行われていたのですね。
むしろその情報がなく上賀茂神社に
行っていました。
上七軒の芸舞妓さんが勢揃いですので
華やかは流石でした(^^)
植物園でも野点が行われていたのですね。
むしろその情報がなく上賀茂神社に
行っていました。
上七軒の芸舞妓さんが勢揃いですので
華やかは流石でした(^^)
鍵コメントさん、おはようございます~。
ご丁寧にありがとうございました。
ご丁寧にありがとうございました。