2013年 04月 24日
西明寺 |

先日の常照皇寺に行く前にこちらにも訪問。
周山街道から眺める事が出来るツツジの風景が美しいです。

紅葉で多くの人が訪れる西明寺も今は新緑が美しい空間。

静寂の境内で

美しい風景を感じる事が出来ますよ。

新緑と桜のコラボレーションも見事でした。

清滝川も緑が綺麗で癒される風景でした。

by youpv
| 2013-04-24 12:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback(3)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 山笑ふ (高雄のミツバツツジ)
高雄の山。 春の一瞬、素晴らしい光景が現れます。 (※4月13日撮影) 青々と晴れ上がった空のもと、この光景に出会えたしあわせ。 美山、京北をめぐったあとでしたが、予感があって周山街道から帰途へ。 高雄の山が美しく染まっているのを見てニンマリでした。 山の一面が、ミツバツツジのピンクや紫に彩られるんですよね~。 桜に気を取られがちなんですが、ここの花景色もこの時期の一瞬限定。 山桜も咲いて、春爛漫の様相です。 「山笑ふ」とは、春の季語。 眠っ...... more
高雄の山。 春の一瞬、素晴らしい光景が現れます。 (※4月13日撮影) 青々と晴れ上がった空のもと、この光景に出会えたしあわせ。 美山、京北をめぐったあとでしたが、予感があって周山街道から帰途へ。 高雄の山が美しく染まっているのを見てニンマリでした。 山の一面が、ミツバツツジのピンクや紫に彩られるんですよね~。 桜に気を取られがちなんですが、ここの花景色もこの時期の一瞬限定。 山桜も咲いて、春爛漫の様相です。 「山笑ふ」とは、春の季語。 眠っ...... more

