2013年 03月 21日
長徳寺 |

出町柳の長徳寺の早咲きの「おかめ桜」が満開を迎えました。
春の嵐で雨を被り、滴を纏う桜。

足元には薄く広がる桜の絨毯。

正に満開の風景を見る事が出来ました。

美しく咲く姿に嬉しくなります。

嬉しいのはメジロも同じようです。早朝から忙しそうにしていました。

青空の下、出町柳に広がる満開の桜風景。
朝から清々しい気持ちになる事が出来ました(^^)

by youpv
| 2013-03-21 06:20
| KyotoPhoto(洛東)
|
Trackback(2)
|
Comments(22)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 長徳寺・おかめ桜
今年もこの桜から春が始まりました(^-^)。 思いがけず満開の桜に出会えた長徳寺。 ここの桜は「おかめ桜」と言います。 イギリス人桜研究科イングラムが寒彼岸桜と豆桜を掛けあわせてできた品種。 ピンク色が鮮やかです。 なるほど、豆桜のように花は下向き。 寒彼岸桜のように、ピンク色。 だから早めに咲き、ハッと目を引く桜になったのですね。 出町柳界隈で一番に春がやってくるお寺です。 朝日に輝き、ピンク色が映えます。 容器に誘われて、メジロが...... more
今年もこの桜から春が始まりました(^-^)。 思いがけず満開の桜に出会えた長徳寺。 ここの桜は「おかめ桜」と言います。 イギリス人桜研究科イングラムが寒彼岸桜と豆桜を掛けあわせてできた品種。 ピンク色が鮮やかです。 なるほど、豆桜のように花は下向き。 寒彼岸桜のように、ピンク色。 だから早めに咲き、ハッと目を引く桜になったのですね。 出町柳界隈で一番に春がやってくるお寺です。 朝日に輝き、ピンク色が映えます。 容器に誘われて、メジロが...... more

タイトル : 京都早咲き桜巡り
出町柳近くの長徳寺おかめ桜 昨晩の雨に濡れる門前、 「おはようございます」 イギリスの桜研究家が交配し 日本の美女に名づけた品種である この後、梅苑を巡り立ち寄ったのが 平野神社、寒桜は満開、 春の陽気に魁桜も綻び始めた そして、 紅枝垂れ梅も散り急ぐ車折神社の境内に 河津桜が春を謳歌し 渓仙桜も七分咲きとなり 思わず仰ぎ見た この日は初夏並みの気温、 小ぶりの八重咲きの唐実桜も ...... more
出町柳近くの長徳寺おかめ桜 昨晩の雨に濡れる門前、 「おはようございます」 イギリスの桜研究家が交配し 日本の美女に名づけた品種である この後、梅苑を巡り立ち寄ったのが 平野神社、寒桜は満開、 春の陽気に魁桜も綻び始めた そして、 紅枝垂れ梅も散り急ぐ車折神社の境内に 河津桜が春を謳歌し 渓仙桜も七分咲きとなり 思わず仰ぎ見た この日は初夏並みの気温、 小ぶりの八重咲きの唐実桜も ...... more
おはようございます。
雨の雫が垂れる桜も堪りませんよね。
1日の始まりをこの桜で迎えるのは贅沢な瞬間かも知れません。
雨の雫が垂れる桜も堪りませんよね。
1日の始まりをこの桜で迎えるのは贅沢な瞬間かも知れません。
youpyさん、おはようございます、アラックです。やっぱり京都の桜は長徳寺さんから始まるのですね、早朝の桜 メジロ 青空と完璧バグースです。
おかめ桜、満開ですね。
あちこちで桜が一気に咲き始めましたので、何処に行こうか迷っています。^^
贅沢な悩みかもしれませんね。
こちらは、去年行きましたのでこちらの記事で堪能させて貰いま~す。
さて、何処に行こうか....、また撮影地でお会いしたらお相手下さいませ!
あちこちで桜が一気に咲き始めましたので、何処に行こうか迷っています。^^
贅沢な悩みかもしれませんね。
こちらは、去年行きましたのでこちらの記事で堪能させて貰いま~す。
さて、何処に行こうか....、また撮影地でお会いしたらお相手下さいませ!
長徳寺さんのおかめ桜、綺麗でしたね。
私も、満開にはちょっと早いかなと思いつつ
訪れましたが、陽気で一気に開花が進んだようで、
見頃だったのでラッキーでした。
まだ花びらは落ちていませんでしたので、
うっすら花びらカーペットの一枚はとても
新鮮です(^^)
TBさせていただきますね。
よろしくお願いします。
私も、満開にはちょっと早いかなと思いつつ
訪れましたが、陽気で一気に開花が進んだようで、
見頃だったのでラッキーでした。
まだ花びらは落ちていませんでしたので、
うっすら花びらカーペットの一枚はとても
新鮮です(^^)
TBさせていただきますね。
よろしくお願いします。
おはようございます。
おかめ桜が咲くと、一気にテンションがあがりますね。 雨垂れの一枚
がしっとりといい感じです。 早くも少し散り始めて、なんか一気に各名
所が見頃を迎えそうな予感です。 そんなに急がなくてもいいのにと
思います~ 私からもTBさせてください。 お願いします~
おかめ桜が咲くと、一気にテンションがあがりますね。 雨垂れの一枚
がしっとりといい感じです。 早くも少し散り始めて、なんか一気に各名
所が見頃を迎えそうな予感です。 そんなに急がなくてもいいのにと
思います~ 私からもTBさせてください。 お願いします~
出町柳の長徳寺さんではもう満開の桜が見られるんですね!
やさしい桜色で一気に春らしくなります。
やさしい桜色で一気に春らしくなります。
満開ですね(^^
ピンク色で綺麗です!
京都も桜の開花がかなり早いみたいですね。
4月最初の週末から撮影に行こうと思ってたけど
散ってそうで怖いです(^^;
ピンク色で綺麗です!
京都も桜の開花がかなり早いみたいですね。
4月最初の週末から撮影に行こうと思ってたけど
散ってそうで怖いです(^^;
youpvさん、こんにちは~♪
もう見頃を迎えただけではなくて、もう散り始めているのですね。
今年は早いですね、入学式の時に桜はあるのかしら?って
思ってしまいました。
お彼岸で忙しく見れてないんですけど、どうにか見たいです。
メジロにも出会えましたね~^^
もう見頃を迎えただけではなくて、もう散り始めているのですね。
今年は早いですね、入学式の時に桜はあるのかしら?って
思ってしまいました。
お彼岸で忙しく見れてないんですけど、どうにか見たいです。
メジロにも出会えましたね~^^
こんばんは
おかめ桜、良い色でしたね。
もう散りも入ってきましたか~。
今年は咲くのも早いですが、散るのも速そうですね。
焦ります。
おかめ桜、良い色でしたね。
もう散りも入ってきましたか~。
今年は咲くのも早いですが、散るのも速そうですね。
焦ります。
こんばんわです。
僕も先日見に行ってきました!満開で最高でした。
朝は人もいなくてローアングルで散った花びらも撮れていいですね。
でももう散り始めているんですね・・。
各所で一気に咲き出しているので撮影時期を逃してしまいそうな予感がしてきました。
僕も先日見に行ってきました!満開で最高でした。
朝は人もいなくてローアングルで散った花びらも撮れていいですね。
でももう散り始めているんですね・・。
各所で一気に咲き出しているので撮影時期を逃してしまいそうな予感がしてきました。
こんばんは。
私も先日行ってきました!
こちらの桜が咲いたら、いよいよって感じですね^^
私も先日行ってきました!
こちらの桜が咲いたら、いよいよって感じですね^^
阿修羅王さん、おはようございます~。
雨が降った翌日でしたが、雨による散りも最小限で
綺麗な満開風景を見る事が出来てよかったです。
雨が降った翌日でしたが、雨による散りも最小限で
綺麗な満開風景を見る事が出来てよかったです。
アラックさん、おはようございます~。
早咲きの桜はいくつかありますが、
この長徳寺さんがスタートな感じになってきました(^^)
早咲きの桜はいくつかありますが、
この長徳寺さんがスタートな感じになってきました(^^)
lecoupleさん、おはようございます~。
一気に咲きましたので、本当に行く場所に悩みますよね。
どこかに行った時の帰りとかで音図得るのもいいかも
しれませんね。
一気に咲きましたので、本当に行く場所に悩みますよね。
どこかに行った時の帰りとかで音図得るのもいいかも
しれませんね。
Katsuさん、おはようございます~。
梅の満開の時にここが7分咲きくらいでしたので
今年は本当に一気に咲き始めたという感じですね。
私は完全に満開を待ってから撮りましたので
恐らく皆様よりも後の日に撮影しています。
梅の満開の時にここが7分咲きくらいでしたので
今年は本当に一気に咲き始めたという感じですね。
私は完全に満開を待ってから撮りましたので
恐らく皆様よりも後の日に撮影しています。
deepseasonsさん、おはようございます~。
ここも一気に咲きましたね。
他の早咲き系も後に続いて咲き始めています。
私もそんなに急がなくてもいいのにと思っています。
ここも一気に咲きましたね。
他の早咲き系も後に続いて咲き始めています。
私もそんなに急がなくてもいいのにと思っています。
京都の老舗のれん旅人さん、おはようございます~。
早咲きの桜になりますが、満開から恐らく散り初めに
なっているのではないかと思われます。
早咲きの桜になりますが、満開から恐らく散り初めに
なっているのではないかと思われます。
extreme_tkさん、おはようございます~。
特にこの桜は早咲きという事もありますが
今年は1週間くらい全体的に早く咲いてます。
中々予定が難しいと思いますね。
特にこの桜は早咲きという事もありますが
今年は1週間くらい全体的に早く咲いてます。
中々予定が難しいと思いますね。
さおりさん、おはようございます~。
ちょうど春の嵐の翌日に訪れた事もありますが
少しずつ散ってきています。
今年はメジロさんが多く来ていて何度も見ていますね。
ちょうど春の嵐の翌日に訪れた事もありますが
少しずつ散ってきています。
今年はメジロさんが多く来ていて何度も見ていますね。
pradoさん、おはようございます~。
今年は例年以上に早く咲いて散りそうな感じですね。
そんなに速いペースでなくてもいいのですが。。。。
今年は例年以上に早く咲いて散りそうな感じですね。
そんなに速いペースでなくてもいいのですが。。。。
violet-flow08eさん、おはようございます~。
ここは是非とも無人で撮りたい場所ですので
頑張って訪れました(^^)
本当に一気に見頃が来そうですね。
タイミングが全く撮れないのでどうしようか
悩んでいます。
ここは是非とも無人で撮りたい場所ですので
頑張って訪れました(^^)
本当に一気に見頃が来そうですね。
タイミングが全く撮れないのでどうしようか
悩んでいます。
y213さん、おはようございます~。
ここが咲いたら、京の桜劇場の始まり
という感じになりますね(^^)
ここが咲いたら、京の桜劇場の始まり
という感じになりますね(^^)