2012年 11月 28日
常寂光寺 |

色づく紅葉を眺めながら石段を上がっていきます。

石段上には紅葉に彩られた本堂があります。
お参りをさせていただきました。

境内はどこも紅葉が見頃を迎えており
鐘楼周辺の紅葉も見事な色づき具合でした。

仁王門周辺も綺麗な紅葉に包まれていました。

本堂裏に広がる庭園風景。
見頃となった紅葉と池に散った紅葉の対比が綺麗でした。

庭園を眺めた後は石段を更に上がっていきます。

進んでいった先には美しい紅葉に演出された多宝塔が見えてきました。

定番のアングルですが、多宝塔と紅葉のコラボが綺麗でした。

そして一番の見所と言えば、石段上から眺める仁王門周辺の風景。
見頃を迎えた色とりどり紅葉が仁王門を美しく演出します。

見頃を迎えた常寂光寺の紅葉を堪能する事が出来ました(^^)

by youpv
| 2012-11-28 16:00
| KyotoPhoto(洛西)
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
枝に残る葉と散り具合が素敵な景色ですね(^^
石段上から仁王門への紅葉きれいです。
この石段を見てみたかったです。
石段上から仁王門への紅葉きれいです。
この石段を見てみたかったです。
Like

youpyさん、アラックは口がぽわ~~んと
したまま見てしまいました。
こういう瞬間を撮る努力と、撮影技術に感服する
ばかりです、バグース!!
紅葉って難しいですね、色づきの時期とその年の
色具合。
したまま見てしまいました。
こういう瞬間を撮る努力と、撮影技術に感服する
ばかりです、バグース!!
紅葉って難しいですね、色づきの時期とその年の
色具合。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんばんは。
常寂光寺の紅葉も美しいですね。
旅行中、テレビ番組で常寂光寺が見頃でとってもきれいに映っているから
行ってみたら?と旦那さんから連絡が来ました。(笑
残念ながら回りきれなかったのでこちらで楽しませて頂きました。
常寂光寺の紅葉も美しいですね。
旅行中、テレビ番組で常寂光寺が見頃でとってもきれいに映っているから
行ってみたら?と旦那さんから連絡が来ました。(笑
残念ながら回りきれなかったのでこちらで楽しませて頂きました。