2012年 11月 20日
三千院 |

雨降る庭園「聚碧園」。美しい風景を静かに眺める事が出来ます。

そして苔庭が美しい「有清園」は紅葉が彩る正に見頃の風景。

朝から降り続ける雨が色づいた紅葉を散らし始めていました。

振り返ると見頃の紅葉と宸殿がとても綺麗でした。
誰もいないこの風景は早朝に訪れた者だけの特権ですね。

静かな庭園に建つ往生極楽院。
本尊である阿弥陀如来をお参りさせていただきました。

往生極楽院の周辺も紅葉と苔庭で包まれており美しい眺めです。

苔庭に寝そべるわらべ地蔵の表情に癒されました(^^)

by youpv
| 2012-11-20 08:30
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
お早うございます。
先日の雨の時ですね。雨でしっとりとした紅葉が空間を染め上げ、
そして落葉した紅葉も苔色にアクセントを添えて素晴らしいですね!
先日の雨の時ですね。雨でしっとりとした紅葉が空間を染め上げ、
そして落葉した紅葉も苔色にアクセントを添えて素晴らしいですね!
Like

youpyさん、おはようございます。雨で苔の緑がさらに鮮やかになり散り紅葉のご褒美がありましたね、バグースなんです。早朝偉いな。夜行バスから乗り継いでも遅いですね。

youpvさん、こんにちは~♪
雨の紅葉の三千院、しっとりとしていいですね。
紅葉はもちろんのこと、苔も綺麗で
わらべ地蔵さんも、紅葉に囲まれながら
喜んでいるようです^^
いい眺めですね~♪
雨の紅葉の三千院、しっとりとしていいですね。
紅葉はもちろんのこと、苔も綺麗で
わらべ地蔵さんも、紅葉に囲まれながら
喜んでいるようです^^
いい眺めですね~♪
三千院も行きそびれました・・・もったいないことしたなぁ。
今年は色づきの濃さがちがいますね。
昨年はもっと薄いオレンジ色でしたし・・・
雨がうまい具合に色に反映した感じでしょうか。
うーん、うらやましい。
今年は大原方面の紅葉を逃してしまいました(^_^;)
今年は色づきの濃さがちがいますね。
昨年はもっと薄いオレンジ色でしたし・・・
雨がうまい具合に色に反映した感じでしょうか。
うーん、うらやましい。
今年は大原方面の紅葉を逃してしまいました(^_^;)
jun-go-chanさん、おはようございます~。
私もやっぱりここは来たいと思い訪れました。
雨で散り始めているので、来週だと遅い感じですので
今回がちょうどいい感じのタイミングだったと思います。
私もやっぱりここは来たいと思い訪れました。
雨で散り始めているので、来週だと遅い感じですので
今回がちょうどいい感じのタイミングだったと思います。