2012年 07月 23日
祇園祭 ~神幸祭~ |

山鉾巡行が行われた日の夕刻、神幸祭が行われます。
祇園祭は元々、神輿を中心とした氏子の祭だったため、
この神幸祭が中核の神事と言えます。
強い西日が差し込む中、「中御座」

「東御座」

そして「西御座」

3基の神輿が八坂神社の石段下に集まります。

八坂神社の宮司によるお祓いが行われました。

三社が揃い踏む風景は見応えがあります。

お祓いが終わると、総勢千人以上の舁き手によって
神輿を高々と上げて祭神への敬意を表す「差し上げ」が行われます。



そして3基の神輿が旋回する「差し回し」が行われると拍手と歓声に包まれました。

舁き手の熱気がこちらまで伝わる豪快さ。

夕陽色に染まる空間の中、八坂神社からそれぞれのルートを
通って四条寺町にある御旅所まで進んでいきます。

同じ日の山鉾巡行とはまた違った凄い迫力のある神幸祭。
是非ともこの場に足を運んで見て欲しいですね。

ほぼ一日、太陽の下に居たため物凄く焼けてしまい、
非常に疲れた一日でしたが、充実感のある一日でした。
by youpv
| 2012-07-23 18:00
| KyotoPhoto(洛東)
|
Trackback
|
Comments(18)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

神幸祭のお神輿はやはり勇壮ですね!
こちらも八坂さんからのベストポジション!さすがです(^◇^)
こちらも西日が当って場所取り大変だったのでは?
「ほぃっと!ほぃっと!」勇壮なお神輿見たかったわぁ~♪
こちらも八坂さんからのベストポジション!さすがです(^◇^)
こちらも西日が当って場所取り大変だったのでは?
「ほぃっと!ほぃっと!」勇壮なお神輿見たかったわぁ~♪
Like
youpvさん、こんにちは~♪
山鉾巡行は優雅なイメージがありますが、こちらはぎっしりで
豪快な感じですね~。
一度も見たことがありませんが、いつか見れたら・・・
とても暑い1日でしたが、見応えたっぷりですね~♪
山鉾巡行は優雅なイメージがありますが、こちらはぎっしりで
豪快な感じですね~。
一度も見たことがありませんが、いつか見れたら・・・
とても暑い1日でしたが、見応えたっぷりですね~♪
当日はお疲れさまでした
お付き合いありがとうございました
忍耐力の勝負でしたね
西日を受けて迫力のある画になってますね
私は、場所とりに成功して写真に失敗したというか
後から見返すと課題が色々見えてきて
けっこう悔いの残る祇園祭でした
来年もういちどリベンジできるかな~
お付き合いありがとうございました
忍耐力の勝負でしたね
西日を受けて迫力のある画になってますね
私は、場所とりに成功して写真に失敗したというか
後から見返すと課題が色々見えてきて
けっこう悔いの残る祇園祭でした
来年もういちどリベンジできるかな~
すごい!夕方まで余すところ無く撮られましたね!
朝6時からまるまる12時間以上。おつかれさまでした。
私は参観日があったため、巡行が終わるとダッシュで帰宅!
2時には学校にいましたよ(^_^;)
機会があれば、神幸祭もとってみたい!
めっちゃいい場所から撮ってますね~。
流石です。
さて、明日は?(笑)
朝6時からまるまる12時間以上。おつかれさまでした。
私は参観日があったため、巡行が終わるとダッシュで帰宅!
2時には学校にいましたよ(^_^;)
機会があれば、神幸祭もとってみたい!
めっちゃいい場所から撮ってますね~。
流石です。
さて、明日は?(笑)
こんばんは~
早朝より長い一日になりましたね。 西日が差し込む中、これだけの
法被姿の方が交差点を埋め尽くす様子がど迫力ですね。
ビルに差し込む西日と合わせて、どれも凄い写真ばかりです。
流石にこの時間帯まで粘る体力が残っていませんでしたが、確かに
一度は体験したいなあと思いました。 お疲れ様でした。
早朝より長い一日になりましたね。 西日が差し込む中、これだけの
法被姿の方が交差点を埋め尽くす様子がど迫力ですね。
ビルに差し込む西日と合わせて、どれも凄い写真ばかりです。
流石にこの時間帯まで粘る体力が残っていませんでしたが、確かに
一度は体験したいなあと思いました。 お疲れ様でした。
youpvさん、こんにちは。
陽が西に傾く頃合い色、これも風情あって良い感じ。
祭りの流れをじっくり味わえたのではないでしょうか。
しかし凄い人だなぁ!
さぞ盛り上がったことでしょう!
youpvさんと7Dに「お疲れさまでした」(^^)
陽が西に傾く頃合い色、これも風情あって良い感じ。
祭りの流れをじっくり味わえたのではないでしょうか。
しかし凄い人だなぁ!
さぞ盛り上がったことでしょう!
youpvさんと7Dに「お疲れさまでした」(^^)
lecoupleさん、おはようございます~。
せっかくの休みが取れたので
頑張らないと勿体無いというのもありますが
結果的に凄く疲れました。
でも山鉾巡行も神幸祭も見る事が出来て凄く
よかったです(^^)
せっかくの休みが取れたので
頑張らないと勿体無いというのもありますが
結果的に凄く疲れました。
でも山鉾巡行も神幸祭も見る事が出来て凄く
よかったです(^^)
Katsuさん、おはようございます~。
本当に半日以上、太陽の下でしたので
本当に疲れました。
あの場所から午後2時に学校の参観とは
めっちゃ早くないですか。
神幸祭は遅く行くと、全くいい場所から
撮れない為、場所取りが全てのような気がします。
24日は仕事が忙しくて無理でした。
本当に半日以上、太陽の下でしたので
本当に疲れました。
あの場所から午後2時に学校の参観とは
めっちゃ早くないですか。
神幸祭は遅く行くと、全くいい場所から
撮れない為、場所取りが全てのような気がします。
24日は仕事が忙しくて無理でした。
Kさん、おはようございます~。
当初の予定は暮れていく空を想定していたのですが
西日がもろ被りになってしまいました。
結果的にはそれがいい演出をしてくれたと思います。
7D、めっちゃ熱くなりましたが頑張ってくれました(^^)
当初の予定は暮れていく空を想定していたのですが
西日がもろ被りになってしまいました。
結果的にはそれがいい演出をしてくれたと思います。
7D、めっちゃ熱くなりましたが頑張ってくれました(^^)