2012年 07月 06日
松尾大社 |

作庭家 重森三玲氏の庭園が広がる松尾大社。
庭園「曲水の庭」をゆっくりと眺めて

「上古の庭」を眺めた先に広がるのが

松尾大社のあじさい苑。

木々の中に咲く紫陽花は

非常に見応えのある風景。

見事なあじさい苑ですが、訪れる人の姿もなく

静かに風景を感じる事が出来ます。

満開の紫陽花が広がる

あじさい苑を堪能する事が出来ました。

あじさい苑の一番高いところにはベンチが用意されており

広がる紫陽花を見渡す事が出来ます。

紫陽花苑を眺めた後は名水「亀の井」へ。

名水を美味しく頂く事が出来ました。
料亭の方だけでなく、一般の方も汲みに来ます。
この水でご飯を炊いたら美味しいですよ(^^)

※連続アップの為、コメント欄は閉じさせていただきます。
by youpv
| 2012-07-06 13:00
| KyotoPhoto(洛西)
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。