2012年 05月 02日
長岡天満宮 |

長岡天満宮の霧島ツツジが満開となり

真っ赤に染まった参道が出迎えてくれました。

広がる赤の世界。

この間を進んでいくのは贅沢に感じますね。

振り返ってみても画になる風景。

太陽が昇ってくる中で美しい世界を感じる事が出来ました。

暫くすると、太陽の光が差し込み始めました。

より一層、赤を鮮やかに感じる霧島ツツジ。

少し離れて、八条ケ池に映り込む風景も綺麗でした(^^)

満開の霧島ツツジを堪能する事が出来ました。

再び参道を通って、社殿にてお参りをさせていただきました。

社殿からの帰りに広がる新緑風景も綺麗でした。

早朝の日差しの中で広がる長岡天満宮の霧島ツツジの風景。
色々な角度から美しい風景を眺める事が出来ました。

最後は霧島ツツジ越しに眺める錦水亭の風景。
早朝の空気と相まって非常に綺麗な風景でした。

by youpv
| 2012-05-02 05:35
| kyotoPhoto(その他)
|
Trackback(2)
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 真っ赤な春(長岡天満宮)・前編
明日からまた荒れ模様になりそうですね。 そういう意味でも、一番いいタイミングだったかも。 長岡天神さんのキリシマツツジ、見事でした。 やってきました~。朝日に照らされるこのツツジの回廊はやっぱりすごい。 新緑もまぶしい中、真っ赤な色のツツジ、そして青空。 この生垣は、この季節、ホントに見事です。 北側はまだ蕾がいっぱい。 しばらく楽しめそうな雰囲気です。 赤いツツジ山脈の向こうに鳥居。 ちょっと息抜きに(笑)八条池へ出て...... more
明日からまた荒れ模様になりそうですね。 そういう意味でも、一番いいタイミングだったかも。 長岡天神さんのキリシマツツジ、見事でした。 やってきました~。朝日に照らされるこのツツジの回廊はやっぱりすごい。 新緑もまぶしい中、真っ赤な色のツツジ、そして青空。 この生垣は、この季節、ホントに見事です。 北側はまだ蕾がいっぱい。 しばらく楽しめそうな雰囲気です。 赤いツツジ山脈の向こうに鳥居。 ちょっと息抜きに(笑)八条池へ出て...... more

タイトル : 長岡天神の霧島躑躅
続きは写真ブログ【お写ん歩】(http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/)の同じ記事をご覧ください。 併せてお店ブログ【高槻写真のひろば】(http://www.yaotomi.co.jp/blog/hiroba/)もご一緒にどうぞ。... more
続きは写真ブログ【お写ん歩】(http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/)の同じ記事をご覧ください。 併せてお店ブログ【高槻写真のひろば】(http://www.yaotomi.co.jp/blog/hiroba/)もご一緒にどうぞ。... more
おお、朝一!ですね。やっぱりなぁ~。明け方の光景は美しいです。
空がこれから明るくなる、という感じがドラマチックですね。
私も朝一、と思いましたが、松尾大社でKさんとお会いし、「今から」と
いう話で28日に行ってきましたよ。
まだ満開ニュースが出てなかったので、8時台でしたが人が少なく、
良い感じで撮れました~。別の日に行こうと思っていましたが、Kさん
に声を掛けてもらってラッキーでした(^-^)。
T.B.させていただきました。よろしくお願いいたします。
空がこれから明るくなる、という感じがドラマチックですね。
私も朝一、と思いましたが、松尾大社でKさんとお会いし、「今から」と
いう話で28日に行ってきましたよ。
まだ満開ニュースが出てなかったので、8時台でしたが人が少なく、
良い感じで撮れました~。別の日に行こうと思っていましたが、Kさん
に声を掛けてもらってラッキーでした(^-^)。
T.B.させていただきました。よろしくお願いいたします。
Like


朝の光でさらに赤く、そして最後の一作品は天神さん全体が燃え上がっているかのようですね、素晴らしい、バグースですね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Katsuさん、おはようございます~。
ここはやっぱり太陽が昇る前が好きですね。
5:30くらいに行きましたが、結構な人がいました。
参道の中から長岡天神駅方面を撮ろうとすると、
朝早くでないと完全に逆光になってしまうこともあります。
TBありがとうございました。
ここはやっぱり太陽が昇る前が好きですね。
5:30くらいに行きましたが、結構な人がいました。
参道の中から長岡天神駅方面を撮ろうとすると、
朝早くでないと完全に逆光になってしまうこともあります。
TBありがとうございました。
鍵コメントさん、おはようございます~。
了解しました。ありがとうございます(^^
了解しました。ありがとうございます(^^
鍵コメントさん、またまたおはようございます~。
本当にありがとうございます(^^)
本当にありがとうございます(^^)
むーみんさん、おはようございます~。
やっぱり満開の時が一番綺麗ですね。
霧島ツツジは天候の影響を受けやすいみたいで
見頃も短いみたいです。
これ以上太陽が昇ると完全に逆光になりますので
これくらいがちょうどいい感じでした。
やっぱり満開の時が一番綺麗ですね。
霧島ツツジは天候の影響を受けやすいみたいで
見頃も短いみたいです。
これ以上太陽が昇ると完全に逆光になりますので
これくらいがちょうどいい感じでした。