2005年 11月 05日
三千院 |
大原の三千院です。ここは「京都、大原、三千院・・・・」と歌われ
非常に有名なことから京都でも観光客が多い場所の一つでもあります。
三千院の庭園は見ごたえがあるので好んでよく来ます。
庭園「聚碧園」
EF17-40mm f/4L USM ISO:100 絞り:4.0 シャッター:1/30 焦点距離:17mm

庭園「有清園」
EF17-40mm f/4L USM ISO:100 絞り:5.6 シャッター:1/25 焦点距離:17mm

非常に有名なことから京都でも観光客が多い場所の一つでもあります。
三千院の庭園は見ごたえがあるので好んでよく来ます。
庭園「聚碧園」
EF17-40mm f/4L USM ISO:100 絞り:4.0 シャッター:1/30 焦点距離:17mm

庭園「有清園」
EF17-40mm f/4L USM ISO:100 絞り:5.6 シャッター:1/25 焦点距離:17mm

by youpv
| 2005-11-05 08:33
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
透けて見える背景が何気に赤いですが、紅葉はいかがでした?
寂光院辺りが楽しみなんですが。。。(^^)
寂光院辺りが楽しみなんですが。。。(^^)
Like
こんばんわ~~。
大原は思ったほど、赤くはなっていないですね。
写真に見える部分では赤くなっている部分もありますけど、
色づき始めと思っていただいたほうがいいと思います。
寂光院も同じくらいですね。
それにしても放火事件後、本堂が再建されてから始めていきましたけど
ちょっと雰囲気が変わってますね。なんとなくですが。。。
大原は思ったほど、赤くはなっていないですね。
写真に見える部分では赤くなっている部分もありますけど、
色づき始めと思っていただいたほうがいいと思います。
寂光院も同じくらいですね。
それにしても放火事件後、本堂が再建されてから始めていきましたけど
ちょっと雰囲気が変わってますね。なんとなくですが。。。