2011年 12月 07日
瑠璃光院 |

開門時間を迎えて、石段を進んでいきます。
視線の先では美しい紅葉が出迎えてくれました。

3日前にも訪れていた瑠璃光院。
少し緑が残る眺めも美しかったですが

3日経つ事で更に紅葉した風景となり、

美しい風景を眺める事が出来ました。

2階から見下ろす「瑠璃の庭」の風景は綺麗の一言でした。

1階から「瑠璃の庭」を眺めてみます。
静寂の中で広がる風景に癒されます。

もう1つの庭園「臥龍の庭」へ。

遅れていた紅葉も色づいて、美しい風景を見せてくれました。

美しい空間に佇んだ後は先程の書院1階にあるお抹茶席へ。
お抹茶席からの紅葉風景は正に絶景。

お抹茶と若菜屋さんの「焼き栗きんとん」をいただきながら

静かな中で過ごす時間が本当に贅沢に感じる空間。

広がる紅葉風景に癒された瑠璃光院でした。

by youpv
| 2011-12-07 10:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback(1)
|
Comments(32)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

私も11/29に訪れましたが、youさんの3日前画像と同じくらいの紅葉具合でした。一層色づいた姿を見られて嬉しいです。
入り口前のところはこんなに色づいていなかったなぁ。
刻々と移り変わる紅葉具合を実感することができました。
入り口前のところはこんなに色づいていなかったなぁ。
刻々と移り変わる紅葉具合を実感することができました。
Like

youpvさん、おはようございます。
おー!っと声出てしまう美しさ!
びゅりほー♪ですね^^
絶妙のタイミングとみました。
こちらも三日刻みの進行だったようで。
短期間の素晴らしい瑠璃光院、ありがたく拝見させてもらいました。
若菜屋さんの「焼き栗きんとん」が「食べにおいで♪」と呼び掛けてはる(^^)
おー!っと声出てしまう美しさ!
びゅりほー♪ですね^^
絶妙のタイミングとみました。
こちらも三日刻みの進行だったようで。
短期間の素晴らしい瑠璃光院、ありがたく拝見させてもらいました。
若菜屋さんの「焼き栗きんとん」が「食べにおいで♪」と呼び掛けてはる(^^)
こんにちは。3日間で、すごく変化しましたね。
同じ所を紅葉の時季に2度も訪れることができるなんて、京都在住の方が羨ましい。
お抹茶をいただきながら、ゆっくり紅葉と自分だけの時間が過ごせるなんて、
至福の一時だと思います。時の経つのが忘れそうな1枚です。
同じ所を紅葉の時季に2度も訪れることができるなんて、京都在住の方が羨ましい。
お抹茶をいただきながら、ゆっくり紅葉と自分だけの時間が過ごせるなんて、
至福の一時だと思います。時の経つのが忘れそうな1枚です。
youpvさん、こんにちは~♪
3日前の時はありがとうございました~^^
おかげで頭の映ってない写真が撮れただけで満足しています~。
3日間の間に変化しましたね~。
色づきもそうだし、1枚目のように落葉こんなになかったですもの。
すべてのお庭がみんな美しくていいところですよね~^^
3日前の時はありがとうございました~^^
おかげで頭の映ってない写真が撮れただけで満足しています~。
3日間の間に変化しましたね~。
色づきもそうだし、1枚目のように落葉こんなになかったですもの。
すべてのお庭がみんな美しくていいところですよね~^^
初めまして!
飛んできました!
私は京都に住み始めて間もないものです。
床の間から見る紅葉、良いですよね(^O^)
本当贅沢な時間です!
今後とも素敵なスポット、参考にさせていただきますね(^O^)
飛んできました!
私は京都に住み始めて間もないものです。
床の間から見る紅葉、良いですよね(^O^)
本当贅沢な時間です!
今後とも素敵なスポット、参考にさせていただきますね(^O^)
3枚目の3日前と言う右の方が鮮やかな黄色の紅葉もきれいですね!
瑠璃の庭の苔は他より明るめの緑で新鮮です。
瑠璃の庭の苔は他より明るめの緑で新鮮です。
こんばんは。
まさに一番の見頃の時に行かれたんですね(^^)
最高の色合いで、素晴らしいお写真です!
私が行った頃は向かって右側がほんとんど散っていました。
ラストのお写真、お抹茶と栗きんとん向こう側に見える瑠璃の庭
とても素晴らしいお写真ですね!
まさに一番の見頃の時に行かれたんですね(^^)
最高の色合いで、素晴らしいお写真です!
私が行った頃は向かって右側がほんとんど散っていました。
ラストのお写真、お抹茶と栗きんとん向こう側に見える瑠璃の庭
とても素晴らしいお写真ですね!
今年は、こちらで拝見できて良かったです。
特に上から3枚目は、息を飲む美しさですね。
特に上から3枚目は、息を飲む美しさですね。
youpvさん、こんばんは。
連日の紅葉名所の超プレミアムなお写真の更新、毎日感動しながら拝見してます。
そんな中の瑠璃光院、紅葉の赤と苔の輝くような緑が絶景の美しさですね。
何回も通われたご苦労と、見せていただいたことに感謝です^^
連日の紅葉名所の超プレミアムなお写真の更新、毎日感動しながら拝見してます。
そんな中の瑠璃光院、紅葉の赤と苔の輝くような緑が絶景の美しさですね。
何回も通われたご苦労と、見せていただいたことに感謝です^^
Katsuさん、おはようございます~。
11/30と12/3に訪れましたが、11/30でも十分に綺麗でした。
ですが、緑が色づいて欲しいなぁと思いながら、
再度訪れました。今年も何度も訪れた瑠璃光院さん。
綺麗な風景を堪能させていただきました。
11/30と12/3に訪れましたが、11/30でも十分に綺麗でした。
ですが、緑が色づいて欲しいなぁと思いながら、
再度訪れました。今年も何度も訪れた瑠璃光院さん。
綺麗な風景を堪能させていただきました。
さおりさん、おはようございます~。
3日前の時はこちらこそありがとうございました。
2階の風景は時間が結構撮れましたね(^^)
3日間の経過で紅葉もかなり色づきが変わっていました。
庭園も綺麗でしたよね(^^)
3日前の時はこちらこそありがとうございました。
2階の風景は時間が結構撮れましたね(^^)
3日間の経過で紅葉もかなり色づきが変わっていました。
庭園も綺麗でしたよね(^^)
extreme_tkさん、おはようございます~。
3日前は鮮やかで、3日後では色づきが深くなりました。
一度に色づいてくれないので難しいですが、
その中でもいいタイミングで訪れる事が出来てよかったです。
3日前は鮮やかで、3日後では色づきが深くなりました。
一度に色づいてくれないので難しいですが、
その中でもいいタイミングで訪れる事が出来てよかったです。
enable-secret-36さん、おはようございます~。
いいタイミングで訪れた風景でした。
見頃が異なる楓ばかりですので、一気に見頃にはならないですが
その中でも綺麗なタイミングで訪れたことが出来たと思います。
いいタイミングで訪れた風景でした。
見頃が異なる楓ばかりですので、一気に見頃にはならないですが
その中でも綺麗なタイミングで訪れたことが出来たと思います。
KAZUさん、おはようございます~。
今年はいい感じで紅葉の写真を撮ることが出来たと思います。
瑠璃光院も今年に入って何度も訪れている場所。
私自身も綺麗な風景を眺める事が出来てよかったです。
今年はいい感じで紅葉の写真を撮ることが出来たと思います。
瑠璃光院も今年に入って何度も訪れている場所。
私自身も綺麗な風景を眺める事が出来てよかったです。