2011年 08月 13日
上賀茂神社 |

早朝の上賀茂神社は静寂の空間。
朝から暑い太陽の日差しの下で静かな空間が広がります。

二の鳥居を抜けて、進んでいきます。

雲ひとつない空間の下で細殿が見えてきました。

立砂が印象的な風景。
日中は多くの人が訪れますが、
本当に静かでいつもとは印象が違いました。

楼門へと向かいます。この眺めもお気に入りです。

神職と挨拶を行って、本殿でお参りを行います。
プライベートでも仕事でも色々と悩み事が多いです(^^;)
もちろんブロンプトンの盗難の件もですが。

お参りをした後、境内を歩きます。
境内を流れる「ならの小川」と緑の風景が綺麗でした。

足をつけてひんやりした気分になりたかったです(^^)

その後は上賀茂神社のすぐ近くにある「神馬堂」さんへ。

風情ある佇まい。

名物の「やきもち」を作っている所を見る事が出来ます。

作りたての一番美味しい状態で頂く事が出来ました(^^)

※盗難されたブロンプトンを探して、色々と回っていますが
未だに手掛かりが見つかっておりません。
今はリサイクルショップなどを中心に探しています。
お近くに中古自転車を扱っているリサイクルショップなどが
ありましたら、見ていただけますと助かります。
宜しくお願い致します。
by youpv
| 2011-08-13 08:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。