2011年 05月 26日
瑠璃光院 |

雨が降る中、石段を一段一段と進んでいきます。

しっとりとして美しい新緑が目の前に飛び込んできます。

順路に従い、2階へ上がっていきます。
窓の外には緑が広がる落ち着きのある空間が広がっていました。

電気を付けると、見えてくる緑も先程とは印象が異なります。

部屋の隅にある机でペン写経が出来ますが、
緑が机に映り込む「机みどり」を見る事が出来ます。

綺麗な空間の中で行う写経は清々しい気持ちで出来そうですね。

2階からは眼下に広がる庭園「瑠璃の庭」を眺める事が出来ます。
少しずつ色合いが異なる緑のグラデーションが美しいですね(^^)

1階から眺める「瑠璃の庭」も綺麗さに癒されます。

雨に濡れて苔庭も美しくなり

本当に美しい風景を作り上げていました。

美しい緑を眼下に眺めながら移動した先には

趣きの異なる「臥龍の庭」が広がります。
雨が降っていた事もあり、訪れる人も少なかった為、
静かな中で広がる風景を堪能する事が出来ました。

美しい緑に癒された後は先程の「瑠璃の庭」へ。
「瑠璃の庭」を眺める事が出来る特等席がお茶席となっています。

美味しいお抹茶と一緒にいただけるのが若菜屋さんの「栗きんとん」。
美しい緑を眺めながら寛ぐ事が出来て本当に癒されました(^^)

※ご一緒させていただきましたpradoさん、ありがとうございました。
by youpv
| 2011-05-26 10:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback(1)
|
Comments(26)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

アラックです。
床緑だけでないのですね、机緑なのですね、バグースですね。
凄い!
床緑だけでないのですね、机緑なのですね、バグースですね。
凄い!
Like
こんばんは、続けてお邪魔いたします。
お庭の景色がまるで絵画のようで、美しくとても素晴らしいですね!
電気を付けると、って……付けたり消したりできるのでしょうか。
今週末に行く予定ですが、すごく待ち遠しくなって来ました^^
お庭の景色がまるで絵画のようで、美しくとても素晴らしいですね!
電気を付けると、って……付けたり消したりできるのでしょうか。
今週末に行く予定ですが、すごく待ち遠しくなって来ました^^
youpvさん、こんにちは~♪
瑠璃光院は大好きなところです~。
あ、もうすぐ春の特別拝観終わっちゃいますよね。
行きたいけどちょっと厳しいなぁ。
春の新緑の綺麗な時期には一度も行ったことがなくて・・・
でもいつも youpvさんのところで写真を見ているので行った気分に
なっているのですが。
お庭を眺めながらゆっくりしたいです。
瑠璃光院は大好きなところです~。
あ、もうすぐ春の特別拝観終わっちゃいますよね。
行きたいけどちょっと厳しいなぁ。
春の新緑の綺麗な時期には一度も行ったことがなくて・・・
でもいつも youpvさんのところで写真を見ているので行った気分に
なっているのですが。
お庭を眺めながらゆっくりしたいです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんばんは
ご一緒戴いてありがとうございました。
しかし凄い雨でしたね、おかげで意外とゆっくり出来ましたね。
机みどりの時はご協力ありがとうございました。
帰りのラーメン美味しかったですね~。
ご一緒戴いてありがとうございました。
しかし凄い雨でしたね、おかげで意外とゆっくり出来ましたね。
机みどりの時はご協力ありがとうございました。
帰りのラーメン美味しかったですね~。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
期せずして同じ場所をアップしました^^
緑がとっても癒されます^^
緑がとっても癒されます^^
boratuさん、おはようございます~。
電気を付けたり、消したりというのは
人が自分達だけになったタイミングで
少し実験させていただきました。
開門後すぐの時間帯でしたら、可能かと思います。
もちろん周りの了承を得て行っています(^^)
電気を付けたり、消したりというのは
人が自分達だけになったタイミングで
少し実験させていただきました。
開門後すぐの時間帯でしたら、可能かと思います。
もちろん周りの了承を得て行っています(^^)
鍵コメントさん、おはようございます~。
了解しました。ありがとうございます~。
了解しました。ありがとうございます~。
pradoさん、おはようございます~。
今回はご一緒していただいて、ありがとうございました。
本当に凄い雨でしたが、結果的にゆっくり出来ましたよね(^^)
ラーメン、また食べに行きたくなりましたよ(^^)
今回はご一緒していただいて、ありがとうございました。
本当に凄い雨でしたが、結果的にゆっくり出来ましたよね(^^)
ラーメン、また食べに行きたくなりましたよ(^^)

ゴルゴさん、おはようございます~。
瑠璃光院へのアクセスですが、仰るとおり駐車場がありませんので
多くの方は叡山電車で来られていると思います。
叡山電車「八瀬比叡山口」駅から徒歩10分くらいです。
車であれば朝の早い時間帯であれば、民営の駐車場が
1つだけあります。鯖街道から八瀬比叡山口駅に向かって
1~2軒目の場所になります。
その駐車場が満車になると、他の駐車場が近くには
ありませんので、叡山電車沿線に止めて、電車で来られる
方も多いと思います。
瑠璃光院へのアクセスですが、仰るとおり駐車場がありませんので
多くの方は叡山電車で来られていると思います。
叡山電車「八瀬比叡山口」駅から徒歩10分くらいです。
車であれば朝の早い時間帯であれば、民営の駐車場が
1つだけあります。鯖街道から八瀬比叡山口駅に向かって
1~2軒目の場所になります。
その駐車場が満車になると、他の駐車場が近くには
ありませんので、叡山電車沿線に止めて、電車で来られる
方も多いと思います。

youpvさん朝早くのコメントに、こんなに早く反応して頂いて感動です。
それも大変丁寧で親切で、ありがとうございますと言う言葉しかありません。
台風の影響も小さくなりそうなので行ってみます。
youpvさんは京都の素敵な場所を沢山ご存知みたいですね、先程少しブログ拝見致しました。
私も京都が大好きで、お庭が綺麗でゆっくりできる場所がないものかと探していたところ、瑠璃光院の情報を得て行ってみたいと思った次第です。
それが理由で瑠璃光院を選ばせてもらいました。
youpvさんのブログを参考にさせていただいて、また素敵な場所に訪れたいと思います。
素晴らしい情報本当にありがとうございました。
それも大変丁寧で親切で、ありがとうございますと言う言葉しかありません。
台風の影響も小さくなりそうなので行ってみます。
youpvさんは京都の素敵な場所を沢山ご存知みたいですね、先程少しブログ拝見致しました。
私も京都が大好きで、お庭が綺麗でゆっくりできる場所がないものかと探していたところ、瑠璃光院の情報を得て行ってみたいと思った次第です。
それが理由で瑠璃光院を選ばせてもらいました。
youpvさんのブログを参考にさせていただいて、また素敵な場所に訪れたいと思います。
素晴らしい情報本当にありがとうございました。
ゴルゴさん、おはようございます~。
たまたま起きていて、いただいたコメントを見ていたということも
ありますが、瑠璃光院さんの庭園は訪れる価値があると思います。
気をつけていただきたいのは開門時間が10時からという所になります。
交通手段がわかりませんが、バスの場合、京都バスの17、19系統の
大原行きのバスで「八瀬駅前」バス停が最寄のバス停になります。
「八瀬駅前」バス停から叡山電車「八瀬比叡山口」駅までは
歩いて2~3分という場所になります。
瑠璃光院、雨が降っている時が美しいですので、是非とも
その美しさを堪能していただきたいと思います。
たまたま起きていて、いただいたコメントを見ていたということも
ありますが、瑠璃光院さんの庭園は訪れる価値があると思います。
気をつけていただきたいのは開門時間が10時からという所になります。
交通手段がわかりませんが、バスの場合、京都バスの17、19系統の
大原行きのバスで「八瀬駅前」バス停が最寄のバス停になります。
「八瀬駅前」バス停から叡山電車「八瀬比叡山口」駅までは
歩いて2~3分という場所になります。
瑠璃光院、雨が降っている時が美しいですので、是非とも
その美しさを堪能していただきたいと思います。

youpvさんありがとうございます。
雨降りの後で足元も悪く、なるべく近くまで車で行きたいと思いましたが、叡山鉄道八瀬比叡山口に車を停めて行こうかと思います。ありがとうございました。
雨降りの後で足元も悪く、なるべく近くまで車で行きたいと思いましたが、叡山鉄道八瀬比叡山口に車を停めて行こうかと思います。ありがとうございました。

youpvさんおはようございます。
昨日瑠璃光院行ってきました。
おっしゃるとうり素晴らしいお庭でした。こういう所に訪れると日本人で本当に良かったと思います。
雨だったので行く事をためらっていましたが、雨でも素晴らしいというyoupvさんのコメントに背中を押していただき、瑠璃光院を体感することができました。本当にありがとうございました。
昨日瑠璃光院行ってきました。
おっしゃるとうり素晴らしいお庭でした。こういう所に訪れると日本人で本当に良かったと思います。
雨だったので行く事をためらっていましたが、雨でも素晴らしいというyoupvさんのコメントに背中を押していただき、瑠璃光院を体感することができました。本当にありがとうございました。
ゴルゴさん、おはようございます~。
雨降りの後だと、確かに足元が心配ですからね。
雨降りの後だと、確かに足元が心配ですからね。
ゴルゴさん、おはようございます~。
瑠璃光院さん、楽しんでこられたようで私も嬉しいです。
晴れの日よりも雨の日の方がむしろ緑の色が出て
いいかもしれないですよ。
いずれにしても満足していただいて、よかったです(^^)
瑠璃光院さん、楽しんでこられたようで私も嬉しいです。
晴れの日よりも雨の日の方がむしろ緑の色が出て
いいかもしれないですよ。
いずれにしても満足していただいて、よかったです(^^)

youpvさんこんにちは。
あの日は写経もさせていただき、瑠璃光院さんを深く体感できました。
このような素敵なお庭のあるお寺を探して、また京都のまちを散策したいと思います。
ありがとうございました。
あの日は写経もさせていただき、瑠璃光院さんを深く体感できました。
このような素敵なお庭のあるお寺を探して、また京都のまちを散策したいと思います。
ありがとうございました。