2011年 05月 19日
樒原の鎧田 |

愛宕山麓の宕陰地区の樒原は京都市内でありながら日本の原風景が広がる場所。
棚田の形が武士の鎧に見えることから「鎧田」と呼ばれています。

日中の風景も美しいですが、更に美しいのは夕景の時間。

空の色が少しずつ変わり始め

目の前に広がる風景が黄金色に染まります。

キラキラと水面を輝かせながら

鎧田が色を変えていきます。

訪れた日は風もなく

水面が鏡の様になり、本当に綺麗でした。

水面を夕陽色に染めながら

山麓へと沈む風景は

ずっと眺めていたくなる風景でした。

少しずつ変わりゆく空間で

感動的な風景を感じる事が出来ました。

※ご一緒していただきましたひろさん、あらすいもさん、
ありがとうございました。美しい風景を感じる事が出来ましたね。
by youpv
| 2011-05-19 17:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
youpvさん、おはようございます。
まさしく鎧のような棚田ですね。
水を張った棚田のカーブは芸術的。
映り込みも綺麗です。
夕景がまたたまりませんね(^^)
まさしく鎧のような棚田ですね。
水を張った棚田のカーブは芸術的。
映り込みも綺麗です。
夕景がまたたまりませんね(^^)
Like

youpvさん、こんにちは~♪
棚田は季節や時間を変えて同じところを見るのも楽しいものだなぁ~って思います。
それでここいいですね~!
こちらの棚田は見たことがないので、行ってみようかなぁ~。
棚田は季節や時間を変えて同じところを見るのも楽しいものだなぁ~って思います。
それでここいいですね~!
こちらの棚田は見たことがないので、行ってみようかなぁ~。
なんて情景的な夕焼けでしょうか~
染まる水田ももちろん凄いですが、畦道の作業小屋に一本の木の
表現がいいですね。 まさしく日本の原風景です。
こちらも皆さんで嵐山から自転車で行かれたんですか。
染まる水田ももちろん凄いですが、畦道の作業小屋に一本の木の
表現がいいですね。 まさしく日本の原風景です。
こちらも皆さんで嵐山から自転車で行かれたんですか。
youpvさん、こんにちは。
さざ波と鏡面組み合わされた水田の面な6枚目。
夕陽色に染めた姿を観れるなんてプレミアムですね^^
ここ半年ほど夕景なんて撮ってないんじゃないかなぁ。
のどかな3枚目みたいなのも大好きな画です(^^)
さざ波と鏡面組み合わされた水田の面な6枚目。
夕陽色に染めた姿を観れるなんてプレミアムですね^^
ここ半年ほど夕景なんて撮ってないんじゃないかなぁ。
のどかな3枚目みたいなのも大好きな画です(^^)
むーみんさん、おはようございます~。
本当に鎧みたいな棚田なんですよ~。
少し離れた場所から見たら、わかるのですが
時間がありませんでした。
棚田のカーブ、映り込みも最高でした(^^)
夕景は我々だけで堪能させていただきました。
本当に鎧みたいな棚田なんですよ~。
少し離れた場所から見たら、わかるのですが
時間がありませんでした。
棚田のカーブ、映り込みも最高でした(^^)
夕景は我々だけで堪能させていただきました。
Milkさん、おはようございます~。
夕景になると、一発勝負ということもありますし、
山の天気ですので、変わりやすいので
本当に運が必要になります。
数時間前までは厚い雲に覆われていたので
諦めモードに入っていました。
夕景になると、一発勝負ということもありますし、
山の天気ですので、変わりやすいので
本当に運が必要になります。
数時間前までは厚い雲に覆われていたので
諦めモードに入っていました。
deepseasonsさん、おはようございます~。
そうなんですよね。水田以外にも画になるものが多くあって
それが全て染まっていくのが本当に綺麗でした(^^)
私一人であれば、保津峡から一人で行きますが、
今回はJR八木駅から上がっています。
そうなんですよね。水田以外にも画になるものが多くあって
それが全て染まっていくのが本当に綺麗でした(^^)
私一人であれば、保津峡から一人で行きますが、
今回はJR八木駅から上がっています。
pradoさん、おはようございます~。
こちらの棚田は物凄く画になりますので
是非訪れていただきたいと思います。
月が出てきたら、綺麗だとは思いますが
自転車ですので、暗すぎて危険のため
夕景がぎりぎりになってしまいます(^^;)
こちらの棚田は物凄く画になりますので
是非訪れていただきたいと思います。
月が出てきたら、綺麗だとは思いますが
自転車ですので、暗すぎて危険のため
夕景がぎりぎりになってしまいます(^^;)
阿修羅王さん、おはようございます~。
最高に綺麗な夕景でした。
この日は黄砂が舞っていた事もあり、
沈んでいく太陽がはっきりと見れたのも
よかったですね。
本当に平和な時間が続いて欲しいです(^^)
最高に綺麗な夕景でした。
この日は黄砂が舞っていた事もあり、
沈んでいく太陽がはっきりと見れたのも
よかったですね。
本当に平和な時間が続いて欲しいです(^^)
Kさん、おはようございます~。
Kさんも行かれたら、本当に感動すると思いますよ。
この日は物凄く曇っていたこともあり、
我々3人だけでこの風景を堪能させていただきました。
また伊根の方も行きたいですね(笑)
Kさんも行かれたら、本当に感動すると思いますよ。
この日は物凄く曇っていたこともあり、
我々3人だけでこの風景を堪能させていただきました。
また伊根の方も行きたいですね(笑)