2010年 11月 17日
紅葉の高雄 ~西明寺~ |

朱色の指月橋を渡ると

清滝川に架かる素晴らしい紅葉が広がります。


色づいた紅葉が美しい風景を愛でながら山門へと進んでいきます。

こじんまりとした境内は見頃の紅葉で彩られています。

色鮮やかな紅葉が視線に飛び込んできます。


鐘楼の方に足を進めて行くと

紅葉に包まれた客殿があります。

客殿内はお抹茶席となっており、中からの紅葉の風景も美しいです。

正座して眺めたい風景ですね。

美しい紅葉を愛でながら、お抹茶を頂く事が出来ました。

客殿からの本堂側への眺めも美しいです。

本堂の東側にも美しい紅葉の風景が広がっていました。

紅葉を堪能した後は山門から指月橋近くの石段付近へ。

石段横から清滝川へと降りる事が出来ます。

下から眺めも美しい風景が広がっていました。

周山街道からの紅葉した槇尾山の眺めも綺麗でした(^^)

by youpv
| 2010-11-17 08:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback(1)
|
Comments(18)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 西明寺の錦秋(高雄・西明寺)
キラキラ輝く紅葉に感激。 色変わり中のオレンジ色というか黄金色の紅葉は、私の大好きな色です。散りが進む真っ赤な紅葉とこれから色づく紅葉。 相交って本当に美しい景色を作り出しています。 燈籠の上に降り積もる紅葉が印象的でした。 この景色。 錦秋と言わずして、なんと言いましょう。 境内がオレンジ色に染まっているように見えるほど、透過光のオレンジが降り注ぎます。 紅葉で鐘楼が見えない(^-^)。 槇の木の力強い幹に、しだれかかる...... more
キラキラ輝く紅葉に感激。 色変わり中のオレンジ色というか黄金色の紅葉は、私の大好きな色です。散りが進む真っ赤な紅葉とこれから色づく紅葉。 相交って本当に美しい景色を作り出しています。 燈籠の上に降り積もる紅葉が印象的でした。 この景色。 錦秋と言わずして、なんと言いましょう。 境内がオレンジ色に染まっているように見えるほど、透過光のオレンジが降り注ぎます。 紅葉で鐘楼が見えない(^-^)。 槇の木の力強い幹に、しだれかかる...... more
こんにちは(^^♪
とっても綺麗ですね~~~
こんなに鮮やかに色づくのですね!
私も居住まいを正したくなりました。
先日栗尾峠の雲海を撮りました。
youpvさんの記事を参考にさせて頂きどうもありがとうございました。
とっても綺麗ですね~~~
こんなに鮮やかに色づくのですね!
私も居住まいを正したくなりました。
先日栗尾峠の雲海を撮りました。
youpvさんの記事を参考にさせて頂きどうもありがとうございました。
Like

わ!西明寺ですね。11/13ですか。
実は、youpvさん情報を元に、昨日の朝、神護寺と西明寺をまわったのですよ。
7時、本当に神護寺もすいていて、最高でした。
雨がふりましたけどね・・・それもまた、もみじをきれいに艶やかにしてくれました。
西明寺は既に人が入っていましたが、それでも美しかったです。
室内から・・・とればよかった!
ついつい気が急いて、西明寺はパパっと撮影して西山へ向かって
しまったので・・・(~_~;)
実は、youpvさん情報を元に、昨日の朝、神護寺と西明寺をまわったのですよ。
7時、本当に神護寺もすいていて、最高でした。
雨がふりましたけどね・・・それもまた、もみじをきれいに艶やかにしてくれました。
西明寺は既に人が入っていましたが、それでも美しかったです。
室内から・・・とればよかった!
ついつい気が急いて、西明寺はパパっと撮影して西山へ向かって
しまったので・・・(~_~;)
youpvさん、こんにちは~♪
綺麗な色づきですね!
私が去年見た時は、こちらはもう終わりに近かったので
一番の見ごろの時を見れて嬉しいです。
客殿内からの紅葉が個人的にとても好きです。
こんな中でゆっくり座ってお抹茶とともに眺めていたいものです。
綺麗な色づきですね!
私が去年見た時は、こちらはもう終わりに近かったので
一番の見ごろの時を見れて嬉しいです。
客殿内からの紅葉が個人的にとても好きです。
こんな中でゆっくり座ってお抹茶とともに眺めていたいものです。
youpvさん、こんばんは。
昨夜プリント用に少しだけ西明寺の撮影RAWデータを現像しました。
ここの色はホント鮮やか、加減が難しいの何のって(笑
毎度指月橋を渡る瞬間はワクワクしますね^^
山門の向こうに見える鮮やかな紅葉もじつに綺麗でございます。
記憶色が美しいお茶席からの画は絶妙!
お茶も美味しくなるってもんです。はい^^
昨夜プリント用に少しだけ西明寺の撮影RAWデータを現像しました。
ここの色はホント鮮やか、加減が難しいの何のって(笑
毎度指月橋を渡る瞬間はワクワクしますね^^
山門の向こうに見える鮮やかな紅葉もじつに綺麗でございます。
記憶色が美しいお茶席からの画は絶妙!
お茶も美味しくなるってもんです。はい^^
youpvさん おはようございます
先日は本当にありがとうございました
紅葉の一番いい時期に訪れることができて
西明寺のすばらしさを再認識できました
お抹茶をいただきながら眺める紅葉も素晴らしかったです
先日は本当にありがとうございました
紅葉の一番いい時期に訪れることができて
西明寺のすばらしさを再認識できました
お抹茶をいただきながら眺める紅葉も素晴らしかったです
こんばんは~。
色鮮やかな紅葉、静けさが伝わってくる風景ばかりです。
指月橋、客殿、そして室内へと続く画、全て素晴しいです。
こちらでもお抹茶をいただけるのですね。 今度、機会あれば
頼んでみます^^!
色鮮やかな紅葉、静けさが伝わってくる風景ばかりです。
指月橋、客殿、そして室内へと続く画、全て素晴しいです。
こちらでもお抹茶をいただけるのですね。 今度、機会あれば
頼んでみます^^!
ぱたぽんさん、おはようございます~。
ちょうど紅葉見頃のタイミングでした(^^)
かなり色づき具合もよくて最高に綺麗でしたよ(^^)
栗尾峠の雲海、拝見させていただきました。
私もあれくらいの霧の量を考えていましたが
私の時は多すぎでした(笑)
ちょうど紅葉見頃のタイミングでした(^^)
かなり色づき具合もよくて最高に綺麗でしたよ(^^)
栗尾峠の雲海、拝見させていただきました。
私もあれくらいの霧の量を考えていましたが
私の時は多すぎでした(笑)
Katsuさん、おはようございます~。
このあたりは早朝突撃に限ります(^^)
雨が降ったということですが、より一層
紅葉がきれいになったのではないかと思います。
西明寺はお抹茶席をご存知ではない方も多くいらっしゃると
思いますが、中からの風景も綺麗なんですよ(^^)
このあたりは早朝突撃に限ります(^^)
雨が降ったということですが、より一層
紅葉がきれいになったのではないかと思います。
西明寺はお抹茶席をご存知ではない方も多くいらっしゃると
思いますが、中からの風景も綺麗なんですよ(^^)
Kさん、おはようございます~。
今回の西明寺さんは本当に紅葉が鮮やかでしたね(^^)
指月橋を渡ってわくわく感がアップしてきました(^^)
山門の向こうに紅葉が見えるのは凄く気に入っています。
お抹茶席からの風景も本当に綺麗でしたね(^^)
今回の西明寺さんは本当に紅葉が鮮やかでしたね(^^)
指月橋を渡ってわくわく感がアップしてきました(^^)
山門の向こうに紅葉が見えるのは凄く気に入っています。
お抹茶席からの風景も本当に綺麗でしたね(^^)
あらすいもさん、おはようございます~。
こちらこそ先日はありがとうございました。
紅葉の一番いい時期に素晴らしい風景を見る事が出来ましたので
私自身、非常に満足度が高かったです(^^)
お抹茶席からの眺めも本当に良かったですよね(^^)
こちらこそ先日はありがとうございました。
紅葉の一番いい時期に素晴らしい風景を見る事が出来ましたので
私自身、非常に満足度が高かったです(^^)
お抹茶席からの眺めも本当に良かったですよね(^^)
deepseasonsさん、おはようございます~。
最高に綺麗なタイミングで紅葉を愛でることが出来ました。
客殿でお抹茶をいただけるのを知らない方が殆どのようで
ゆっくりと紅葉を愛でながらお抹茶をいただいちゃいました(^^)
最高に綺麗なタイミングで紅葉を愛でることが出来ました。
客殿でお抹茶をいただけるのを知らない方が殆どのようで
ゆっくりと紅葉を愛でながらお抹茶をいただいちゃいました(^^)