2010年 09月 26日
Salon de The AU GRENIER D'OR |

京都の人気のパティスリー、AU GRENIER D'OR(オ・グルニエ・ドール)。
喫茶部門であるSalon de The AU GRENIER D'OR(サロン・ド・テ オ・グルニエ・ドール)が以前の建物から新しく町家の建物へと移転したということで訪れました。

店内はご覧のようにお洒落な空間が広がります。

黒を基調とした空間。お庭が見えています。

お店に入口にケーキがディスプレイされており、注文後、席に案内されます。

今回はお庭が見える一番奥の席へと案内していただきました。

眺め抜群でございます。

お庭の向こう側にも部屋があり、

こちら側からの眺めも美しいですね。

新しく移転オープンされてから始められたのが「アシェットデセール」。
季節の皿盛りスイーツのコースをお願いしました。
「柑橘類のクレームとジュレ」

第1の皿
「アガーのキューブと巨峰、ヨーグルトのソルベとミントのしずく」

第2の皿
「“リンゴのピラミッド”ヴァニラアイスとキャラメルソース」

アイスコーヒーと一緒に小菓子をいただきました。
いずれもハイレベルなスイーツを頂く事が出来て、満足度が高いです。

by youpv
| 2010-09-26 11:00
| KyotoPhoto(cafe)
|
Trackback
|
Comments(22)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
youpvさん、おはようございます。
なんとシックな空間になったのでしょう。
以前のお店は明るいカントリーっぽいお店でしたが。
お庭を眺めながら、芸術的なお菓子をいただくなんて贅沢すぎる~です(^^)
なんとシックな空間になったのでしょう。
以前のお店は明るいカントリーっぽいお店でしたが。
お庭を眺めながら、芸術的なお菓子をいただくなんて贅沢すぎる~です(^^)
Like
youpvさん、おはようございます。
おわぁー、えらい趣が変わりましたね!
話には聞いていましたが、錦小路へ訪れた時に比べると別運営に感じます。
京モダンの美しさがいっぱいですねー。
youpvさんの座らはったテーブル、店内の配光も絶妙でございます。
柑橘類のクレームとジュレの器がめちゃ綺麗!
こりゃぁまたコッソリ行かなあきません(^^)
おわぁー、えらい趣が変わりましたね!
話には聞いていましたが、錦小路へ訪れた時に比べると別運営に感じます。
京モダンの美しさがいっぱいですねー。
youpvさんの座らはったテーブル、店内の配光も絶妙でございます。
柑橘類のクレームとジュレの器がめちゃ綺麗!
こりゃぁまたコッソリ行かなあきません(^^)

なんという贅沢な空間とお菓子なんでしょう!( ̄¬ ̄)ジュル♪
youpvさん、こんばんは~♪
すごいですね~、外観から想像する以上に素晴らしい空間ですね~。
落ちついていて、眺めも最高ですね。
前よりもこちらのほうが好みです~。
それにしてもメニューのほうもすごいですね。
スウィーツのフルコース仕立て・・・・・
私も行ってみたいですね~。
すごいですね~、外観から想像する以上に素晴らしい空間ですね~。
落ちついていて、眺めも最高ですね。
前よりもこちらのほうが好みです~。
それにしてもメニューのほうもすごいですね。
スウィーツのフルコース仕立て・・・・・
私も行ってみたいですね~。
いやぁ、オサレですねぇ...
なんかオサレ過ぎて落ち着かなくて、オッサンはちょっと緊張しますわ!!
こういう店はおねぇさんと行くべきでしょうが、そんな相手もないので、
たぶん自分からは行かないでしょう...
この写真で雰囲気だけ堪能させてもらいます~(笑)
なんかオサレ過ぎて落ち着かなくて、オッサンはちょっと緊張しますわ!!
こういう店はおねぇさんと行くべきでしょうが、そんな相手もないので、
たぶん自分からは行かないでしょう...
この写真で雰囲気だけ堪能させてもらいます~(笑)
うわ、おいしそうっ。
わたしも食べに行きたいです。
わたしも食べに行きたいです。
こ、これは!
なんと隠れ家的なスィーツのお店なんでしょう!
でも瞬く間に超有名店ですね。元のお店も食べログTOP500だし。
しかし、スィーツのコースとは贅沢だなぁ。
甘いもの好きのワタシは、すぐにでも行きたい!ところですが、
一人じゃなぁ・・・。youさんは一人で行かれたのですか?
なんと隠れ家的なスィーツのお店なんでしょう!
でも瞬く間に超有名店ですね。元のお店も食べログTOP500だし。
しかし、スィーツのコースとは贅沢だなぁ。
甘いもの好きのワタシは、すぐにでも行きたい!ところですが、
一人じゃなぁ・・・。youさんは一人で行かれたのですか?
Kさん、おはようございます~。
そうなんですよ~。かなり変わったと思います。
京モダンの魅力全開でした。以前はイタリア料理屋さんの
店舗でしたが、内装が少し変わっただけで以前と変わらない
佇まいが綺麗でした(^^)
一つ一つのスイーツが画になっていました。
是非是非訪れて下さいね。
そうなんですよ~。かなり変わったと思います。
京モダンの魅力全開でした。以前はイタリア料理屋さんの
店舗でしたが、内装が少し変わっただけで以前と変わらない
佇まいが綺麗でした(^^)
一つ一つのスイーツが画になっていました。
是非是非訪れて下さいね。
トリアーノさん、おはようございます~。
めっちゃかっこいいというか、非常に大人な空間だなぁと
感じました。お庭も綺麗でしたよ(^^)
もちろんスイーツも絶品でございます。
上洛の際にはべべリンと一緒に訪れていただきたいです(^^)
めっちゃかっこいいというか、非常に大人な空間だなぁと
感じました。お庭も綺麗でしたよ(^^)
もちろんスイーツも絶品でございます。
上洛の際にはべべリンと一緒に訪れていただきたいです(^^)
さおりさん、おはようございます~。
すごく洗練された大人の空間になっていました。
やはりおススメは庭園の手前の席だと思います。
もちろん通常のケーキもありますが
今回は頑張ってコースを注文しました。
いずれも美味しく流石だなぁと感じるものばかりでした。
すごく洗練された大人の空間になっていました。
やはりおススメは庭園の手前の席だと思います。
もちろん通常のケーキもありますが
今回は頑張ってコースを注文しました。
いずれも美味しく流石だなぁと感じるものばかりでした。
king_of_the_orangさん、おはようございます~。
非常にオシャレな空間にこちらもビックリでした。
グルニエさんのスイーツはお味も絶品ですので、
非常に贅沢な空間の中で美味しいスイーツを堪能して
贅沢な気分になりました。
非常にオシャレな空間にこちらもビックリでした。
グルニエさんのスイーツはお味も絶品ですので、
非常に贅沢な空間の中で美味しいスイーツを堪能して
贅沢な気分になりました。
Katsuさん、おはようございます~。
テイクアウト・サロンともに好評価の素晴らしいお店です。
甘いもの好きでしたら、グルニエさんのスイーツは
絶対外せないと思います(^^)
ちなみに一人で行きました(笑)
テイクアウト・サロンともに好評価の素晴らしいお店です。
甘いもの好きでしたら、グルニエさんのスイーツは
絶対外せないと思います(^^)
ちなみに一人で行きました(笑)
tsurumaru5さん、おはようございます~。
スイーツのコースがあるお店は関西には
ほとんどないと思います。
いずれも見た目だけでなくお味も最高に美味しかったです。
お値段は少ししますので、この日は昼ごはんは抜きでした(笑)
スイーツのコースがあるお店は関西には
ほとんどないと思います。
いずれも見た目だけでなくお味も最高に美味しかったです。
お値段は少ししますので、この日は昼ごはんは抜きでした(笑)