2010年 09月 14日
早朝の嵐山・嵯峨野 |

早朝の渡月橋。

美しい空の色の中で美しい風景が広がります。

変わりゆく空の色が本当に綺麗な時間帯。

少しずつ明るくなる風景を眺める事が出来ました。

早朝の渡月橋は地元の方が時々行き交うくらいで
日中の混雑とは全く異なる静かな風景でした。

暫くすると青空が広がりました。
青空の下の渡月橋は本当に綺麗でした。

渡月橋を後にして向かったのが、嵯峨野の竹林。
朝日が差し込む風景が広がっていました。

朝日色に包まれる風景。

この風景が非常に好きで、暫くの間、佇んでいました。

太陽と竹林が模様を描き始めました。

竹林を後にして、清涼寺(嵯峨釈迦堂)へ。

朝7時の境内は誰もいない空間。

静寂の中でゆっくりする事が出来ました。

清涼寺から東へと移動していきます。
途中、嵯峨野の北に広がる田園風景の中に案山子の姿を見る事が出来ました。

そして千手観音が見守る中

朝日に包まれる広沢池は何ともいえない美しい風景が広がります。

眩しい朝日の中で

広がる幻想的で美しい風景に癒された早朝の嵐山・嵯峨野でした(^^)

by youpv
| 2010-09-14 06:15
| KyotoPhoto(洛西)
|
Trackback
|
Comments(26)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
youpvさん、おはようございま~す♪
うわ~、日の出直後の夜明け前・・・すごいですね~!
朝苦手なので、こんな景色見たことがないです~。
この静けさの雰囲気を見て撮るには、やっぱり早朝に限りますね~^^
っていつも youpv さんのところで思っているのですが・・・
嵯峨野の北の田園風景の写真がすごくいいです~。
一列に並んだ案山子も可愛いなぁ~。
最後の2枚も素晴らしいです~!
うわ~、日の出直後の夜明け前・・・すごいですね~!
朝苦手なので、こんな景色見たことがないです~。
この静けさの雰囲気を見て撮るには、やっぱり早朝に限りますね~^^
っていつも youpv さんのところで思っているのですが・・・
嵯峨野の北の田園風景の写真がすごくいいです~。
一列に並んだ案山子も可愛いなぁ~。
最後の2枚も素晴らしいです~!
Like

こんばんは。
早朝の嵐山、嵯峨野いいですね~
澄みきった空気感が、お写真から伝わってきますね。
そして、千手観音のお写真がとても素晴らしいです。
早朝の嵐山、嵯峨野、紅葉の時期もいいでしょうね(^^)
早朝の嵐山、嵯峨野いいですね~
澄みきった空気感が、お写真から伝わってきますね。
そして、千手観音のお写真がとても素晴らしいです。
早朝の嵐山、嵯峨野、紅葉の時期もいいでしょうね(^^)
youpvさん、こんばんは。
何だか豪華な画が並びましたね^^
青空の渡月橋、めちゃ綺麗です。
釈迦堂もしばらく訪れてないなぁ。
今度近く行く用事あるし訪れてみよう^^
朝日迎える広沢池、見に行きたくなってきました(^^)
何だか豪華な画が並びましたね^^
青空の渡月橋、めちゃ綺麗です。
釈迦堂もしばらく訪れてないなぁ。
今度近く行く用事あるし訪れてみよう^^
朝日迎える広沢池、見に行きたくなってきました(^^)
爽やかな早朝の嵯峨野。随分歩きまわっておられますね~。
見習わねば!(^-^)
北嵯峨高あたりのカカシ、この間通りかかって撮影したかったんですが、
調度今頃が稲穂も実って絵になりますね。
竹垣の景色、何時までも見ていたくなる気持ち、わかります~
見習わねば!(^-^)
北嵯峨高あたりのカカシ、この間通りかかって撮影したかったんですが、
調度今頃が稲穂も実って絵になりますね。
竹垣の景色、何時までも見ていたくなる気持ち、わかります~
さおりさん、おはようございます~。
京都でも日の出スポットとしては渡月橋はおススメポイントだったりします。
朝訪れると、日中の混雑ぶりが嘘のように静かですので違った感覚で
風景を感じる事が出来ますよ(^^)
広沢池は本当に絶景が広がっていて綺麗でした。
京都でも日の出スポットとしては渡月橋はおススメポイントだったりします。
朝訪れると、日中の混雑ぶりが嘘のように静かですので違った感覚で
風景を感じる事が出来ますよ(^^)
広沢池は本当に絶景が広がっていて綺麗でした。
anさん、おはようございます~。
南禅寺からも地下鉄で太秦天神川まで行ってから嵐電に乗り換えると
比較的スムーズに嵐山まで訪れることが出来ます(^^)
竹林も是非是非ゆっくり歩いていただきたいです(^^)
渡月橋、人がいないのは確かに違和感がありますね(笑)
南禅寺からも地下鉄で太秦天神川まで行ってから嵐電に乗り換えると
比較的スムーズに嵐山まで訪れることが出来ます(^^)
竹林も是非是非ゆっくり歩いていただきたいです(^^)
渡月橋、人がいないのは確かに違和感がありますね(笑)
deepseasonsさん、おはようございます~。
早朝ならではの風景を堪能する事が出来ました。
久しぶりに嵐山・嵯峨野の風景をゆっくりと堪能することが出来ました。
広沢池は最高に綺麗でした(^^)
早朝ならではの風景を堪能する事が出来ました。
久しぶりに嵐山・嵯峨野の風景をゆっくりと堪能することが出来ました。
広沢池は最高に綺麗でした(^^)
enable-secret-36さん、おはようございます~。
早朝に広がる風景を堪能する事が出来ました。
本当に澄みきった空気感を感じる事が出来ました。
千手観音の写真は私自身もお気に入りです。
紅葉の時期はもちろん素晴らしいですが
人が物凄いことになりますね(^^;)
早朝に広がる風景を堪能する事が出来ました。
本当に澄みきった空気感を感じる事が出来ました。
千手観音の写真は私自身もお気に入りです。
紅葉の時期はもちろん素晴らしいですが
人が物凄いことになりますね(^^;)
Kさん、おはようございます~。
今回はドバッとアップしちゃいました(^^)
青空の下の渡月橋も最高に綺麗でした(^^)
釈迦堂も非常に静かでゆっくりすることが出来ましたよ(^^)
朝日の広沢池は非常に幻想的でした。本当に綺麗でした。
今回はドバッとアップしちゃいました(^^)
青空の下の渡月橋も最高に綺麗でした(^^)
釈迦堂も非常に静かでゆっくりすることが出来ましたよ(^^)
朝日の広沢池は非常に幻想的でした。本当に綺麗でした。
RKROOMさん、おはようございます~。
そうですね。少し昇るのも遅くなってくれた事で
こういう写真が比較的簡単になってきましたね。
こういうところでも季節の移り変わりが少しずつきている
のだなぁと思いました。
そうですね。少し昇るのも遅くなってくれた事で
こういう写真が比較的簡単になってきましたね。
こういうところでも季節の移り変わりが少しずつきている
のだなぁと思いました。
Katsuさん、おはようございます~。
早朝の嵯峨野、色々回っても人が全然いなくて
写真撮影にはうってつけでした(^^)
案山子の風景も、周辺の田んぼが刈り取り作業を
始めていましたので、あるかな?と思って行きましたが
大丈夫でした(^^)
竹林の風景は本当に好きで行ったり来たりばかりしています(笑)
早朝の嵯峨野、色々回っても人が全然いなくて
写真撮影にはうってつけでした(^^)
案山子の風景も、周辺の田んぼが刈り取り作業を
始めていましたので、あるかな?と思って行きましたが
大丈夫でした(^^)
竹林の風景は本当に好きで行ったり来たりばかりしています(笑)