2010年 07月 18日
祇園祭 ~山鉾巡行(前編)~ |

午前9:30。

山鉾巡行の先頭を受け持つ鉾・長刀鉾が来ました。

現在、稚児が乗る唯一の鉾でもあります。
今年の長刀鉾の稚児は小学5年の徳力峰雪君が選ばれています。

四条河原町交差点に長刀鉾が入ってきました。

目の前で見ると、その迫力に圧倒されてしまいます。

音頭取りの掛け声で鉾の動きを調整しています。

何といっても見応えあるのが90度の方向転換を行う「辻回し」。
長刀鉾では4人の音頭取りの掛け声を合図に辻回しが行われます。

重さ10トンあると言われる鉾が少しずつ向きを変える風景は見応えがあります。

祇園囃子が奏でられる中、

無事に方向転換が成功すると、沿道に詰め掛けた方々からも拍手が起こります。

動く美術館とも言われる華やかな装飾も見応えがあります。

素晴らしい辻回しを見る事が出来ました。
今年は土曜日で天候にも恵まれた事もあり、非常に多くの方が来られていました。

※今回は長刀鉾のみでしたが、他の鉾の写真は次の記事でアップしたいと思います。
by youpv
| 2010-07-18 06:15
| KyotoPhoto(洛中)
|
Trackback(1)
|
Comments(32)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 祇園祭 山鉾巡行 ~出発~
今年の祇園祭・山鉾巡行は梅雨明けの土曜日で、昨日までの豪雨がウソのような真夏日となりました~ めっちゃ気合いを入れて5時起きで出かけました...(笑) * 全部、画像クリックで拡大します... 1.朝6時半の四条烏丸... 函谷鉾、人も少なくてノンビリ撮れました!! 2.月鉾... 3.再び函谷鉾を撮って... 4.巡行の先頭を行く長刀鉾... 5.朝日がまぶしい... 6.四条通が通行...... more
今年の祇園祭・山鉾巡行は梅雨明けの土曜日で、昨日までの豪雨がウソのような真夏日となりました~ めっちゃ気合いを入れて5時起きで出かけました...(笑) * 全部、画像クリックで拡大します... 1.朝6時半の四条烏丸... 函谷鉾、人も少なくてノンビリ撮れました!! 2.月鉾... 3.再び函谷鉾を撮って... 4.巡行の先頭を行く長刀鉾... 5.朝日がまぶしい... 6.四条通が通行...... more
youpvさん、こんにちは。
暑い中お疲れ様でした。
見事な辻回しでした。
迫力ありました。
私は新町通りの帰るところで見ました。
暑い中お疲れ様でした。
見事な辻回しでした。
迫力ありました。
私は新町通りの帰るところで見ました。
Like
youさん、こんばんわ~(^^)
山鉾巡行、素晴らしかったですねぇ~!
辻回しは本当に迫力満点でしたね(^^)
今年は、知人の伝手により辻回しがよく見える場所にて、
拝見することができたので、ど迫力でした。
動く美術館と言われるだけあって、
どの鉾もとても素晴らしくて、見応えたっぷりですよね(^^)
風情たっぷりの祇園祭。
youさんのお写真にてリバースの感動を味わうことができました。
ありがとうございました♪
山鉾巡行、素晴らしかったですねぇ~!
辻回しは本当に迫力満点でしたね(^^)
今年は、知人の伝手により辻回しがよく見える場所にて、
拝見することができたので、ど迫力でした。
動く美術館と言われるだけあって、
どの鉾もとても素晴らしくて、見応えたっぷりですよね(^^)
風情たっぷりの祇園祭。
youさんのお写真にてリバースの感動を味わうことができました。
ありがとうございました♪
朝早くからお疲れ様でした。
梅雨明けで一気に気温が上がって巡行の雰囲気を盛り上げてくれましたね。
辻回しで山のきしみ音や胴掛けの美しさはやっぱり生で見るのは迫力ありますネ。
後半も楽しみにしています。
梅雨明けで一気に気温が上がって巡行の雰囲気を盛り上げてくれましたね。
辻回しで山のきしみ音や胴掛けの美しさはやっぱり生で見るのは迫力ありますネ。
後半も楽しみにしています。
やはり、ここでしたか...
私は四条烏丸で長刀鉾を見送ったあと、別場所へ移動しました。
ここもちょっと様子を見に行ったんですが、身動きが取れなかったです。(笑)
TBしましたので、よろしくです。
私は四条烏丸で長刀鉾を見送ったあと、別場所へ移動しました。
ここもちょっと様子を見に行ったんですが、身動きが取れなかったです。(笑)
TBしましたので、よろしくです。
さすが早朝からの場所確保・・・いい天気で良かったですね。
私は四条河原町到着=9:30頃。すでにこの近辺は入り込む
余地がなくって、少し北上した位置から遠くに辻回しを
眺めてましたよ。久しぶりの週末巡行・・・楽しんできました。
私は四条河原町到着=9:30頃。すでにこの近辺は入り込む
余地がなくって、少し北上した位置から遠くに辻回しを
眺めてましたよ。久しぶりの週末巡行・・・楽しんできました。
おはようございます。
朝早くからお疲れさまでした。
河原町での辻回しはあまりに人が多そうでまだ観たことがありません。
交差点も広くて迫力がありますね。
後編も楽しみにしてます。
残念ながら今年は見に行くことができませんでしたが、
東京でもBSで山鉾巡行の中継を観ることができました。
全然知らずにテレビのチャンネルをいじってたら突然山鉾が映ってびっくりしました(笑)
朝早くからお疲れさまでした。
河原町での辻回しはあまりに人が多そうでまだ観たことがありません。
交差点も広くて迫力がありますね。
後編も楽しみにしてます。
残念ながら今年は見に行くことができませんでしたが、
東京でもBSで山鉾巡行の中継を観ることができました。
全然知らずにテレビのチャンネルをいじってたら突然山鉾が映ってびっくりしました(笑)
いいお天気での山鉾巡行、よかったですね~。
ワタシも写真で行った気持ちにさせていただきました。
辻回しの勇壮さが伝わってきます。
実はまだ、一度も見たことがないのですよね~。
京都在住約40年だというのに(^^;
来年こそは・・・と思う、今日この頃でした(笑)
ワタシも写真で行った気持ちにさせていただきました。
辻回しの勇壮さが伝わってきます。
実はまだ、一度も見たことがないのですよね~。
京都在住約40年だというのに(^^;
来年こそは・・・と思う、今日この頃でした(笑)
youpvさん、こんばんは。
四条河原町での辻回し、一度撮ってみたいシーンですね。
努力の結果が実るこの画は価値有りです。
1枚目の写真も何かめちゃくちゃ好きだったりします。
後のご一緒時間も楽しい一日でした。
ありがとうございます。
続き楽しみにしてますね(^^)
四条河原町での辻回し、一度撮ってみたいシーンですね。
努力の結果が実るこの画は価値有りです。
1枚目の写真も何かめちゃくちゃ好きだったりします。
後のご一緒時間も楽しい一日でした。
ありがとうございます。
続き楽しみにしてますね(^^)

youpvさん、お伝え大変ありがとうございました(*^-^*)
無事に「ことはお」さんへお邪魔をしカキ氷を頂いて今朝帰ってきました。
比叡山は気温が5~10℃くらい違い涼しいの一言でしたよ♪
開店前からイノダコーヒへ行ったのですが山鉾巡行の余波のせいかいつも以上に朝から行列でしたwww
ジャンボシュークリームが食べたかったのですがアレは10:00からなんですね(泣)
無事に「ことはお」さんへお邪魔をしカキ氷を頂いて今朝帰ってきました。
比叡山は気温が5~10℃くらい違い涼しいの一言でしたよ♪
開店前からイノダコーヒへ行ったのですが山鉾巡行の余波のせいかいつも以上に朝から行列でしたwww
ジャンボシュークリームが食べたかったのですがアレは10:00からなんですね(泣)
こんばんは。
四条河原町の辻廻しは、さすがに迫力満点ですね!
私は新町御池で見ていましたが、出かける前に
少しテレビで、長刀鉾が四条河原町で辻廻ししているのを見ていました。
続きのお写真、楽しみにしております(^^)
四条河原町の辻廻しは、さすがに迫力満点ですね!
私は新町御池で見ていましたが、出かける前に
少しテレビで、長刀鉾が四条河原町で辻廻ししているのを見ていました。
続きのお写真、楽しみにしております(^^)
毎年のことながら、豪奢ですよねぇ ^^
hiyopinさん、おはようございます~。
山鉾巡行、土曜日ということで人も多かったですが
やっぱり素晴らしかったですね。
いい場所から眺められたということで、お写真の方も
楽しみにさせていただきます(^^)
山鉾巡行、土曜日ということで人も多かったですが
やっぱり素晴らしかったですね。
いい場所から眺められたということで、お写真の方も
楽しみにさせていただきます(^^)
pradoさん、おはようございます~。
朝早くから頑張っていきました。
前日の宵山から帰ってきてから時間もあまりありませんでしたので
眠たかったですが、辻回しの迫力ではっきり目が覚めました(^^)
後半をアップしましたので、よろしければ見ていただければと思います。
朝早くから頑張っていきました。
前日の宵山から帰ってきてから時間もあまりありませんでしたので
眠たかったですが、辻回しの迫力ではっきり目が覚めました(^^)
後半をアップしましたので、よろしければ見ていただければと思います。
arasuimoさん、おはようございます~。
四条河原町での辻回し、迫力満点でした。
暑い日でしたが、美しい風景を見る事が出来て
非常にテンションがあがりました。
先日はありがとうございました(^^)
四条河原町での辻回し、迫力満点でした。
暑い日でしたが、美しい風景を見る事が出来て
非常にテンションがあがりました。
先日はありがとうございました(^^)
一休さん、おはようございます~。
山鉾巡行、天候にも恵まれてよかったですね(^^)
9:30の四条河原町といえば、一番混んでいる時間帯だった
かと思います。
やっぱり迫力ある辻回し、見応えがありました。
山鉾巡行、天候にも恵まれてよかったですね(^^)
9:30の四条河原町といえば、一番混んでいる時間帯だった
かと思います。
やっぱり迫力ある辻回し、見応えがありました。
ひろさん、おはようございます~。
先日はご一緒させていただきありがとうございました。
場所取りの時間でいないかな~と探していたりしてましたよ(笑)
続きをアップしましたので、よろしければどうぞ(^^)
先日はご一緒させていただきありがとうございました。
場所取りの時間でいないかな~と探していたりしてましたよ(笑)
続きをアップしましたので、よろしければどうぞ(^^)
KAZUさん、おはようございます~。
四条河原町の辻回しは人が多く混雑しますが、
非常に迫力ありました(^^)
BSで中継されていたのですね。
私の横で場所取りをしていた人はワンセグで
見ていました(^^)
四条河原町の辻回しは人が多く混雑しますが、
非常に迫力ありました(^^)
BSで中継されていたのですね。
私の横で場所取りをしていた人はワンセグで
見ていました(^^)
Katsuさん、おはようございます~。
いい天気の中での山鉾巡行となりました。
ちょっと暑すぎということもあり、
体調を崩される方もいらっしゃいました。
来年こそは是非見ていただきたいですね(^^)
いい天気の中での山鉾巡行となりました。
ちょっと暑すぎということもあり、
体調を崩される方もいらっしゃいました。
来年こそは是非見ていただきたいですね(^^)
Kさん、おはようございます~。
1枚目、後の混雑が嘘のような静けさでした。
四条河原町の辻回しは迫力満点でした。
後の時間もありがとうございました。
続きもアップしましたので、よろしければ見てくださいね。
1枚目、後の混雑が嘘のような静けさでした。
四条河原町の辻回しは迫力満点でした。
後の時間もありがとうございました。
続きもアップしましたので、よろしければ見てくださいね。
ユワさん、おはようございます~。
ちゃんとお伝えしておきましたよ~。
比叡山、涼しかったということで何よりです。
イノダさんは平日でも朝から行列が出来ていますからね。
ジャンボシュークリーム、食べてみたいです(^^)
ちゃんとお伝えしておきましたよ~。
比叡山、涼しかったということで何よりです。
イノダさんは平日でも朝から行列が出来ていますからね。
ジャンボシュークリーム、食べてみたいです(^^)
enable-secret-36さん、おはようございます~。
四条河原町の辻回し、人も物凄く多かったですが
迫力満点でした。新町御池の辻回しも素晴らしかったですね。
続きの写真をアップしましたので、よろしければどうぞ(^^)
四条河原町の辻回し、人も物凄く多かったですが
迫力満点でした。新町御池の辻回しも素晴らしかったですね。
続きの写真をアップしましたので、よろしければどうぞ(^^)
RKROOMさん、おはようございます~。
今年は特に晴れということで、素晴らしく感じました(^^)
今年は特に晴れということで、素晴らしく感じました(^^)