2010年 05月 28日
高桐院(大徳寺塔頭) |

美しい参道が出迎えてくれる高桐院。
今の季節、美しい新緑が広がります。

木漏れ日の差し込む晴れの日も美しいですが
個人的には雨風情が好きな場所です。

美しい風景を眺めながら、受付へと向かいます。

受付を済ますと飛び込んでくるのが美しい緑の風景。

美しい緑が訪れるものを魅了します。

落ち着いた空間が広がっています。

雨の日に訪れると特に美しいのが本堂前庭の「楓の庭」。

本堂内から眺める風景がお気に入りです。

定番のアングルではありますが、やはり撮りたくなりますね(^^)

毛氈に座って庭園を眺めてみます。

濃い緑が何とも美しい風景に本当に癒されました。

あまりにも緑が綺麗でしたので、庭園でお抹茶をいただきました。
静かな中で贅沢な時間を過ごす事が出来ました(^^)

by youpv
| 2010-05-28 09:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(22)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
youpvさん、おはようございます。
youpvさんのブログを見に来ると疲れがスッと抜けるようです。
色調がよく似合ってホント綺麗です。
良い目線での構図もそう思わせるのでしょうね。
さすがでございます(^^)
ゆっくりお抹茶いただきたいなぁ(^^)
youpvさんのブログを見に来ると疲れがスッと抜けるようです。
色調がよく似合ってホント綺麗です。
良い目線での構図もそう思わせるのでしょうね。
さすがでございます(^^)
ゆっくりお抹茶いただきたいなぁ(^^)
Like

私も高桐院へ行く時はきまって雨の日です。
というよりは雨が降ったら高桐院って具合になってるのかも^m^
というよりは雨が降ったら高桐院って具合になってるのかも^m^

こんにちわ♪
本当に凛とするこの眺め…
花の季節も紅葉の季節も素敵ですけど新緑の季節はパワーを感じますね(*^。^*)
雨だと京都は遠のいてしまうんですけど、それが素敵な場所もあるんですね…ホントに素敵です♪
本当に凛とするこの眺め…
花の季節も紅葉の季節も素敵ですけど新緑の季節はパワーを感じますね(*^。^*)
雨だと京都は遠のいてしまうんですけど、それが素敵な場所もあるんですね…ホントに素敵です♪
youpvさん、こんにちは~♪
はい~、私も定番のアングルでは何度行っても撮りたくなります~^^
この時期は静かでいいものですね。
通常雨の日だとがっかりするのですが、こちらは youpvさんの
言うとおり、雨が似合いそうな気がします。
私もお抹茶いただいてゆっくり眺めたいです。
はい~、私も定番のアングルでは何度行っても撮りたくなります~^^
この時期は静かでいいものですね。
通常雨の日だとがっかりするのですが、こちらは youpvさんの
言うとおり、雨が似合いそうな気がします。
私もお抹茶いただいてゆっくり眺めたいです。

お久しぶりです。
変わらない美しさ、京都の歴史を感じます。
何度観てもいいてですね、高桐院。
私ごとですが、先日授業の演習で、「水」に関連することで発表という課題があり、「京都と水」で発表しました。
良さを少しでも伝えられたなぁ~と思いました。
変わらない美しさ、京都の歴史を感じます。
何度観てもいいてですね、高桐院。
私ごとですが、先日授業の演習で、「水」に関連することで発表という課題があり、「京都と水」で発表しました。
良さを少しでも伝えられたなぁ~と思いました。
初めまして!!
京都のお庭検索で偶然たどり着きました。
mametと申します。
たぶん、同じ日曜日の雨の日に、高桐院さんに伺っていました。
私のお写真より、数十倍素敵ですね〜。
まったくお写真の腕が上がりません。
お寺さんの参道と苔好きなんです。
これからも楽しませて頂きます。
素敵なお写真、ありがとうございました。^^
京都のお庭検索で偶然たどり着きました。
mametと申します。
たぶん、同じ日曜日の雨の日に、高桐院さんに伺っていました。
私のお写真より、数十倍素敵ですね〜。
まったくお写真の腕が上がりません。
お寺さんの参道と苔好きなんです。
これからも楽しませて頂きます。
素敵なお写真、ありがとうございました。^^
Kさん、おはようございます~。
そう仰っていただけると本当に嬉しいです。
雨の日をかなり狙って行ってきました。
色調もいい感じで撮れたかなと思っております。
構図はありきたりですが、好きな感じで撮りました。
朝一で訪れたため、私しかまだいない状態。
本当に静かな中でお抹茶をいただきながら
ゆっくりさせていただきました(^^)
そう仰っていただけると本当に嬉しいです。
雨の日をかなり狙って行ってきました。
色調もいい感じで撮れたかなと思っております。
構図はありきたりですが、好きな感じで撮りました。
朝一で訪れたため、私しかまだいない状態。
本当に静かな中でお抹茶をいただきながら
ゆっくりさせていただきました(^^)
さおりさん、おはようございます~。
やっぱり定番の位置から撮りたくなっちゃいました。
訪れてから帰るときまで私一人だけでしたので、
本当にゆっくりさせていただくことが出来ました。
雨に濡れて、苔と緑がより一層深みを増した感じになりました。
お抹茶をいただきながら、相当ゆっくりとさせていただきました(^^)
やっぱり定番の位置から撮りたくなっちゃいました。
訪れてから帰るときまで私一人だけでしたので、
本当にゆっくりさせていただくことが出来ました。
雨に濡れて、苔と緑がより一層深みを増した感じになりました。
お抹茶をいただきながら、相当ゆっくりとさせていただきました(^^)
むーみんさん、おはようございます~。
まだ行かれていなかったとはちょっと意外でした。
本当に綺麗な空間ですので、機会がありましたら
是非是非訪れていただきたいですね。
参道から癒されると思いますよ(^^)
まだ行かれていなかったとはちょっと意外でした。
本当に綺麗な空間ですので、機会がありましたら
是非是非訪れていただきたいですね。
参道から癒されると思いますよ(^^)
mamemametさん、はじめまして~。
拙いブログではありますが、宜しくお願い致します。
私は日曜日の朝一で行っていましたので、
その後に行かれたようですね。
参道と苔好きということでしたら、高桐院は絶好の場所ですね。
雨に濡れて、いずれも綺麗な姿を見せてくれたと思います。
これからも宜しくお願い致します。
拙いブログではありますが、宜しくお願い致します。
私は日曜日の朝一で行っていましたので、
その後に行かれたようですね。
参道と苔好きということでしたら、高桐院は絶好の場所ですね。
雨に濡れて、いずれも綺麗な姿を見せてくれたと思います。
これからも宜しくお願い致します。