2009年 10月 23日
高桐院(大徳寺塔頭) |

その先に見える風景に癒されます(^-^)

なんと言っても、この参道の素晴らしい風景。
歩いているだけでも素晴らしさに癒されます。

参道を歩いて見上げると、この風景。美しいです。

訪れた時に小雨が降っていたこともあり、苔庭もしっとりとした雰囲気に。

思わず正座をして眺めたくなる風景が広がります。

障子の間を覗いてみると

綺麗な緑がこんにちは(^-^)

和の空間から眺める緑の美しさに魅了されること間違いなしです。

緑の美しさと同居するように落ち着いた空間。

茶室の侘び寂びの空間も素晴らしかったです。

帰り道も素晴らしい参道を歩いて帰ります。

山門を見上げると、素敵な風景が広がっていました(^-^)

by youpv
| 2009-10-23 15:30
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
高桐院
もうそろそろ
紅葉が始まる
そんな少し前のシットリとした風景
魅せて頂きました
ここ
ガラシャの墓の方へ降りる場所に
一木
いち早く紅葉する楓がありますが
今年ももう、紅く染まっていましたか?
もうそろそろ
紅葉が始まる
そんな少し前のシットリとした風景
魅せて頂きました
ここ
ガラシャの墓の方へ降りる場所に
一木
いち早く紅葉する楓がありますが
今年ももう、紅く染まっていましたか?
Like
おはようございま~す
ここの参道の景色は最高ですね^^
5枚目、6枚目の景色には癒されるな~。
7枚目の写真はなんか幽玄って感じで障子の向こうに見える
外の景色の緑が美しいですね^^
しっとりした感じでいつもながら癒される場所ですね~^^
ここの参道の景色は最高ですね^^
5枚目、6枚目の景色には癒されるな~。
7枚目の写真はなんか幽玄って感じで障子の向こうに見える
外の景色の緑が美しいですね^^
しっとりした感じでいつもながら癒される場所ですね~^^
youpvさん、こんにちは~♪
高桐院はもう5本の指に入るくらい大好きな場所です~。
youpvさんの仰る通り、この参道が素晴らしいですよね。
一番最近では、真夏に行ったのですが、蚊の餌食となりました~^^
紅葉の時期にも行ってみたいなぁ~って思っています。
小雨が降っていたのですね、5枚目のしっとり感、とても伝わります。
本堂から眺める庭園も素晴らしいなぁ~って思います。
高桐院はもう5本の指に入るくらい大好きな場所です~。
youpvさんの仰る通り、この参道が素晴らしいですよね。
一番最近では、真夏に行ったのですが、蚊の餌食となりました~^^
紅葉の時期にも行ってみたいなぁ~って思っています。
小雨が降っていたのですね、5枚目のしっとり感、とても伝わります。
本堂から眺める庭園も素晴らしいなぁ~って思います。
こんばんは~
ここがyoupvさんのたぶん、お気に入りの場所であるのが、ひしひしと
画面から伝わってきます。
新しいカメラで新たにその風景を収めたくて、訪れたのではないかと
勝手に想像しています。
ここがyoupvさんのたぶん、お気に入りの場所であるのが、ひしひしと
画面から伝わってきます。
新しいカメラで新たにその風景を収めたくて、訪れたのではないかと
勝手に想像しています。
youpvさん、こんばんは。
今回の色は柔らかめですね。
所々に紅く染まる姿、秋へのプロローグを感じます。
小雨の混じる景色は個人的に大好物(笑
これを撮っておられるyoupvさんがうらやましいなぁ(^^)
グリーンのライトが照らす参道、ほんとうに綺麗です。
山門はもうすぐ色が変わるのでしょうね(^^)
今回の色は柔らかめですね。
所々に紅く染まる姿、秋へのプロローグを感じます。
小雨の混じる景色は個人的に大好物(笑
これを撮っておられるyoupvさんがうらやましいなぁ(^^)
グリーンのライトが照らす参道、ほんとうに綺麗です。
山門はもうすぐ色が変わるのでしょうね(^^)
youpvさん、こんばんは。
こちらの参道は素晴らしくきれいですね。
緑の椛、雨に濡れた緑の苔、しっとり落ち着きます。
少し色づいているのでしょうか?
ところどころに赤いのがチラッと見えますね。
これから楽しみですね(^^)
こちらの参道は素晴らしくきれいですね。
緑の椛、雨に濡れた緑の苔、しっとり落ち着きます。
少し色づいているのでしょうか?
ところどころに赤いのがチラッと見えますね。
これから楽しみですね(^^)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
雪だるまさん、おはようございます~。
紅葉シーズンになると、人もいっぱい来られますからね。
その前に少しゆっくりとさせていただきました。
例の木ですが、少し紅くなりはじめていました。
これからが見事になってくるでしょうね。
紅葉シーズンになると、人もいっぱい来られますからね。
その前に少しゆっくりとさせていただきました。
例の木ですが、少し紅くなりはじめていました。
これからが見事になってくるでしょうね。
sakuraさん、おはようございます~。
ここの参道はこれだけでも満足度が非常に高いです。
庭園もしっとりとしていていつもより綺麗でした(^-^)
いつも癒されていますが、この日もいっぱい癒されました(^-^)
ここの参道はこれだけでも満足度が非常に高いです。
庭園もしっとりとしていていつもより綺麗でした(^-^)
いつも癒されていますが、この日もいっぱい癒されました(^-^)
さおりさん、おはようございます~。
やっぱり参道が何ともいえず素晴らしいですよね~。
紅葉の季節、特に晩秋が一番人気だと思いますが
混むとわかっていてもやっぱり行ってしまう素晴らしさが
あるんですよね~。
今年の紅葉の時期にも訪れたくなりました(^-^)
やっぱり参道が何ともいえず素晴らしいですよね~。
紅葉の季節、特に晩秋が一番人気だと思いますが
混むとわかっていてもやっぱり行ってしまう素晴らしさが
あるんですよね~。
今年の紅葉の時期にも訪れたくなりました(^-^)
raukeさん、おはようございます~。
秋へのプロローグという感じでした。
嵐の前の静けさというのかもしれませんが(笑)
とにかくしっとりとした風景に癒されまくりの一日でした。
参道も本当に癒される空間ですよね(^-^)
秋へのプロローグという感じでした。
嵐の前の静けさというのかもしれませんが(笑)
とにかくしっとりとした風景に癒されまくりの一日でした。
参道も本当に癒される空間ですよね(^-^)
むーみんさん、おはようございます~。
本当にこちらは参道から見応えがある素晴らしさですね。
少しずつ色づきはじめているみたいですね。
真っ赤になる頃には人がいっぱい訪れる場所ですが
きっと私も行っていると思います。
本当にこちらは参道から見応えがある素晴らしさですね。
少しずつ色づきはじめているみたいですね。
真っ赤になる頃には人がいっぱい訪れる場所ですが
きっと私も行っていると思います。
鍵コメントさん、おはようございます~。
連絡ありがとうございますですm(_ _)m
連絡ありがとうございますですm(_ _)m