2009年 07月 22日
無名舎(吉田家住宅) |
新町六角を下がった所にある「無名舎」に行ってきました。
明治42年に建てられたこの建物は市の「歴史的意匠建造物」にも指定されています。
先日の山鉾巡行は2階中央の格子を外した場所から撮影させていただきました。
中に入ると、まず目に飛び込んでくるのが「中庭」の完成された美しさ。
差し込む日差しの加減も絶妙で、以前にこちらを見学させていただいた際に
この中庭の美しさを見て町家に魅了されるようになりました。
洗練された美しさは見ていても飽きる事がありません。本当に美しいです。
格子が見える方に移動してみます。
元々は畳敷きだった部分には見事な屏風が飾られており、
京町家の格子と一緒に見ると素晴らしさが一層増しているように感じられます。
格子の傍の椅子に座っていると、先程の中庭の向こうに更にお庭を見る事が出来ます。
中庭の向こう、「中の間」・「奥の間」と続き、美しい座敷庭を眺める事が出来ます。
明かりをつけていないため、涼しさを感じる事が出来ます。
町家は夏をどう過ごすかということを第一に考えて作られており、
中庭と座敷庭の間を心地よく、涼しい風が通り抜けます。
2階も見学する事が出来て、1階とは違った趣きを感じる事が出来ます。
1階の奥の間へと降りる階段からは丸窓があり、差し込む光が気持ちいいです。
お庭と並んで素晴らしいのが、吹き抜けから差し込む日差しが気持ちいい「走り庭」。
おくどさんや流しが置かれて、台所としてはもちろん奥へと続く通りとしても機能しています。
見上げると高い場所には天窓。太陽の光が差し込んできます。
素晴らしい京都の町家の素晴らしさを感じる事が出来た無名舎でした。
明治42年に建てられたこの建物は市の「歴史的意匠建造物」にも指定されています。
先日の山鉾巡行は2階中央の格子を外した場所から撮影させていただきました。
中に入ると、まず目に飛び込んでくるのが「中庭」の完成された美しさ。
差し込む日差しの加減も絶妙で、以前にこちらを見学させていただいた際に
この中庭の美しさを見て町家に魅了されるようになりました。
洗練された美しさは見ていても飽きる事がありません。本当に美しいです。
格子が見える方に移動してみます。
元々は畳敷きだった部分には見事な屏風が飾られており、
京町家の格子と一緒に見ると素晴らしさが一層増しているように感じられます。
格子の傍の椅子に座っていると、先程の中庭の向こうに更にお庭を見る事が出来ます。
中庭の向こう、「中の間」・「奥の間」と続き、美しい座敷庭を眺める事が出来ます。
明かりをつけていないため、涼しさを感じる事が出来ます。
町家は夏をどう過ごすかということを第一に考えて作られており、
中庭と座敷庭の間を心地よく、涼しい風が通り抜けます。
2階も見学する事が出来て、1階とは違った趣きを感じる事が出来ます。
1階の奥の間へと降りる階段からは丸窓があり、差し込む光が気持ちいいです。
お庭と並んで素晴らしいのが、吹き抜けから差し込む日差しが気持ちいい「走り庭」。
おくどさんや流しが置かれて、台所としてはもちろん奥へと続く通りとしても機能しています。
見上げると高い場所には天窓。太陽の光が差し込んできます。
素晴らしい京都の町家の素晴らしさを感じる事が出来た無名舎でした。
by youpv
| 2009-07-22 10:00
| KyotoPhoto(洛中)
|
Trackback
|
Comments(28)
おはようございま~す
やっぱここいいですね~^^
坪庭ではなく中庭なんですね^^;;
ここのお庭は本当にいつまでも見ていたい美しいお庭・・・。
とっても涼しそうな部屋ですね~^^
寝っ転がって寝ていたくなります。
光を有効的に取り入れて光と影のコントラストが美しい町家ですね。
自分はやっぱ走り庭の雰囲気が好きです^^
やっぱここいいですね~^^
坪庭ではなく中庭なんですね^^;;
ここのお庭は本当にいつまでも見ていたい美しいお庭・・・。
とっても涼しそうな部屋ですね~^^
寝っ転がって寝ていたくなります。
光を有効的に取り入れて光と影のコントラストが美しい町家ですね。
自分はやっぱ走り庭の雰囲気が好きです^^
0
Commented
by
patapatamaman at 2009-07-22 06:56
Commented
by
rauke-2 at 2009-07-22 09:03
youpvさん、おはようございます。
無名舎さんの画、待っていました。
美しいですね・・・。
こう上手く言葉に出来ませんが、懐かしさも日本の美も感じると言いますか。
ずっと前に親戚が住んでいたところもこの様な町家でしたが、事情あって手放されてしまった事が寂しくも感じます。
差し込む光がポイントなのですね。
youpvさんの写真でその良さが十分伝わってきました(^^)
無名舎さんの画、待っていました。
美しいですね・・・。
こう上手く言葉に出来ませんが、懐かしさも日本の美も感じると言いますか。
ずっと前に親戚が住んでいたところもこの様な町家でしたが、事情あって手放されてしまった事が寂しくも感じます。
差し込む光がポイントなのですね。
youpvさんの写真でその良さが十分伝わってきました(^^)
Commented
by
belgium44 at 2009-07-22 16:10
youpvさん、こんにちは~♪
いやぁ~、やっぱりいいですね~!
ここは行ったことがないので、見学してみたくなりました。
昔の町家って意外と夏も涼しくって、当時はもちろんエアコンもありませんから
色々な知恵があるのでしょうね。
高い天井も光に入り加減もお庭も台所もすべてがいいなぁ~。
いやぁ~、やっぱりいいですね~!
ここは行ったことがないので、見学してみたくなりました。
昔の町家って意外と夏も涼しくって、当時はもちろんエアコンもありませんから
色々な知恵があるのでしょうね。
高い天井も光に入り加減もお庭も台所もすべてがいいなぁ~。
Commented
by
nagomuyoshi at 2009-07-22 21:11
Commented
by
mama-mumin at 2009-07-22 21:21
youpvさん、こんばんは。
町家をじっくり見学できるのですね。
中庭に差し込む光がきれい。
暑い京都の夏を涼しく暮らす工夫がされたつくり、昔の人の知恵に感心します。
夏なのにとても涼しげです。
丸窓や、走り庭、おくどさん、いいですね。
一度見学してみたいです。
町家をじっくり見学できるのですね。
中庭に差し込む光がきれい。
暑い京都の夏を涼しく暮らす工夫がされたつくり、昔の人の知恵に感心します。
夏なのにとても涼しげです。
丸窓や、走り庭、おくどさん、いいですね。
一度見学してみたいです。
Commented
by
tolliano_papan at 2009-07-23 06:58
昨年、奈良井宿で町屋の中を見学したのを思い出します。
なんといっても日の差し込み具合がいいですよね~。
決して広くはない空間ながら、美しさがきちんとあるのが町屋の魅力なんでしょうか^m^
↓ 巡行の臨場感、素晴らしかったです♪
なんといっても日の差し込み具合がいいですよね~。
決して広くはない空間ながら、美しさがきちんとあるのが町屋の魅力なんでしょうか^m^
↓ 巡行の臨場感、素晴らしかったです♪
Commented
by
hiyopin at 2009-07-23 21:56
youさん、こんばんわ~(^^)
無名舎、素敵ですねぇ~!
youさんが虜にされるのもわかる気がします(^^)
格子からの木漏れ日や坪庭の明かりなど、
明と暗のバランスもまた素敵ですね。
走り庭。わたしも好きなポイントかも!
こんな台所で料理をしたら美味しいものが作れそう(笑)
ますます、「町屋に住む」という夢が大きくなってしまったように感じます(^^)
最高の素敵で綺麗な無名舎さんのレポート、
本当にありがとうございます!
私もぜひぜひ訪れてみますね~(^^)
無名舎、素敵ですねぇ~!
youさんが虜にされるのもわかる気がします(^^)
格子からの木漏れ日や坪庭の明かりなど、
明と暗のバランスもまた素敵ですね。
走り庭。わたしも好きなポイントかも!
こんな台所で料理をしたら美味しいものが作れそう(笑)
ますます、「町屋に住む」という夢が大きくなってしまったように感じます(^^)
最高の素敵で綺麗な無名舎さんのレポート、
本当にありがとうございます!
私もぜひぜひ訪れてみますね~(^^)
ゆうさん
今晩は、今宵はこちらから入城します。ここはですねぇ、滅茶苦茶に妻の実家からほど近い場所ですねん。町屋は冬は寒いし大変どす。夏場はお庭の通り抜ける風がありますよってに、少しはいいかも知れへんけど、お掃除したり、結構お世話が掛かりますぅ。昔のオバンザイの習慣が未だに生きてるのでっせ。使い切る習慣は徹底した合理主義なのでしょう。今度余裕が出来たら、こちらも更新して行くつもりどす。よろしゅうおたんのん申しますえ!
今晩は、今宵はこちらから入城します。ここはですねぇ、滅茶苦茶に妻の実家からほど近い場所ですねん。町屋は冬は寒いし大変どす。夏場はお庭の通り抜ける風がありますよってに、少しはいいかも知れへんけど、お掃除したり、結構お世話が掛かりますぅ。昔のオバンザイの習慣が未だに生きてるのでっせ。使い切る習慣は徹底した合理主義なのでしょう。今度余裕が出来たら、こちらも更新して行くつもりどす。よろしゅうおたんのん申しますえ!
Commented
by
deepseasons at 2009-07-24 00:18
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:18
sakuraさん、おはようございます~。
中庭にあたるお庭になります~。
涼しげで実際山鉾巡行の際に座っていた時は
かなり心地よい風が吹いていて、天然のクーラーのようでした。
光の加減も絶妙で、初めて見た時はかなり衝撃的でした。
走り庭は町家でも中々公開している場所は少なく、こうやって
見せていただけるのは嬉しい限りです。
中庭にあたるお庭になります~。
涼しげで実際山鉾巡行の際に座っていた時は
かなり心地よい風が吹いていて、天然のクーラーのようでした。
光の加減も絶妙で、初めて見た時はかなり衝撃的でした。
走り庭は町家でも中々公開している場所は少なく、こうやって
見せていただけるのは嬉しい限りです。
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:18
ぱたぽんさん、おはようございます~。
町家の構造がそうさせているのかわからないのですが
実際座敷庭が見える場所に座っているとかなり静かでした。
喧騒から離れて、心地よい風に吹かれていると気持ちいいです(^-^)
こちらこそ、そう仰っていただけると嬉しい限りでございます。
町家の構造がそうさせているのかわからないのですが
実際座敷庭が見える場所に座っているとかなり静かでした。
喧騒から離れて、心地よい風に吹かれていると気持ちいいです(^-^)
こちらこそ、そう仰っていただけると嬉しい限りでございます。
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:18
raukeさん、おはようございます~。
美しいの一言でした。
昔は今まで以上に町家が建てられていましたが
時代の流れにのって多くの町家が壊されている現状です。
その中で、こうやって丁寧な手入れを入れて美しい町家を
残しておられる吉田家の方々に感謝したいなぁと思います。
光の加減、最高に綺麗でした(^-^)
美しいの一言でした。
昔は今まで以上に町家が建てられていましたが
時代の流れにのって多くの町家が壊されている現状です。
その中で、こうやって丁寧な手入れを入れて美しい町家を
残しておられる吉田家の方々に感謝したいなぁと思います。
光の加減、最高に綺麗でした(^-^)
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:18
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:19
nagomuyoshiさん、おはようございます~。
涼しい空間でした。昔の知恵は素晴らしいですね。
中庭は本当に町家の中にある庭で外からは直接入れないです。
建物に囲われて光が上から差し込むのみですので
この絶妙な雰囲気がうまれていると思います。
涼しい空間でした。昔の知恵は素晴らしいですね。
中庭は本当に町家の中にある庭で外からは直接入れないです。
建物に囲われて光が上から差し込むのみですので
この絶妙な雰囲気がうまれていると思います。
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:19
むーみんさん、おはようございます~。
普段は予約が必要なのですが、今はイベントで予約ナシで大丈夫です。
町家の素晴らしさが凝縮された空間ですので、ぜひ訪れていただきたいですね。
今まで見た町家の中でもかなり素晴らしい町家です。
普段は予約が必要なのですが、今はイベントで予約ナシで大丈夫です。
町家の素晴らしさが凝縮された空間ですので、ぜひ訪れていただきたいですね。
今まで見た町家の中でもかなり素晴らしい町家です。
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:19
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:19
トリアーノさん、おはようございます~。
こちらも本当に素晴らしい空間です。
イベント中ですが、イベント終了後でも
予約すると見学が出来ますので、是非訪れていただきたいですね。
今回の山鉾巡行は知り合いの方に感謝感謝でございます(^-^)
こちらも本当に素晴らしい空間です。
イベント中ですが、イベント終了後でも
予約すると見学が出来ますので、是非訪れていただきたいですね。
今回の山鉾巡行は知り合いの方に感謝感謝でございます(^-^)
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:19
まぁみさん、おはようございます~。
光の差し込み具合が絶妙で、数年前に見た風景と
変わらない空間が広がっていました。
洗練された美しさは本当に素晴らしいの一言です。
山鉾巡行、今年は充実して見る事が出来ました(^-^)
光の差し込み具合が絶妙で、数年前に見た風景と
変わらない空間が広がっていました。
洗練された美しさは本当に素晴らしいの一言です。
山鉾巡行、今年は充実して見る事が出来ました(^-^)
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:19
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:19
hiyopinさん、おはようございます~。
美しさ、写真では伝え切れていない部分も多くありますが
少しだけでも感じていただけると嬉しいですね(^-^)
様々な町家を見ていますが、一番素晴らしい町家かもしれません。
是非訪れていただき、空間を満喫していただきたいです。
美しさ、写真では伝え切れていない部分も多くありますが
少しだけでも感じていただけると嬉しいですね(^-^)
様々な町家を見ていますが、一番素晴らしい町家かもしれません。
是非訪れていただき、空間を満喫していただきたいです。
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:20
櫻灯路さん、おはようございます~。
町家は冬の寒さは大変ですが、他の季節は過ごしやすいでしょうね。
世話がかかりますし、人の手があらゆるところで必要になりますが
素晴らしさに憧れて、町家に住まれる方が増えてきているんでしょうね。
町家は冬の寒さは大変ですが、他の季節は過ごしやすいでしょうね。
世話がかかりますし、人の手があらゆるところで必要になりますが
素晴らしさに憧れて、町家に住まれる方が増えてきているんでしょうね。
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:20
deepseasonsさん、おはようございます~。
私のような素人ではわかりませんが、昔からの知恵の積み重ねなんでしょうね。
いかに過ごしやすくするかということに対して。
中庭と座敷庭が陰と陽をあらわしているということですので
光の考え方も建築に反映されていると思います。
私のような素人ではわかりませんが、昔からの知恵の積み重ねなんでしょうね。
いかに過ごしやすくするかということに対して。
中庭と座敷庭が陰と陽をあらわしているということですので
光の考え方も建築に反映されていると思います。
Commented
by
youpv at 2009-07-24 07:20