2009年 07月 05日
貴船 |

市内中心部は30度近くの暑い日が続いていますが、貴船にくると
20度台前半の過ごしやすい気温。加えて水の流れと水の音が涼しさを感じさせてくれます。
貴船神社の参道に到着。美しい緑が出迎えてくれました。

石段を上がって、境内に入ると緑の世界が広がっていました。
緑に包まれながら、お参りをしました。

現在、境内では七夕の笹飾りが行われています。夜にはライトアップするそうです。

色々な願いが書かれた短冊が結ばれていました。叶うといいですね(^-^)

貴船神社周辺は料亭の川床が並んでおり、水の流れが見ていて気持ちいいです。

お腹が空いてきたため、昼食は今年もこちら「ひろ文」さんへ。

用意が出来るまでテーブル席に待っています。
川床に降りると非常に涼しいので待っていても気持ちいいです(^-^)

やっぱりこちらの風景は美しいですね。見ていて癒されます(^-^)

緑も美しくいつまでも見ていたい風景です。

素晴らしい風景を眺めながらの「流しそうめん」。最高でございました(^-^)

by youpv
| 2009-07-05 09:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(32)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おはようございます~。
緑が美しく、涼しげなお写真からザーっと水の音が聞こえてきそうです。^^
緑が美しく、涼しげなお写真からザーっと水の音が聞こえてきそうです。^^
Like
やっぱり、ココは最高ですよネ~♪♪
懐かしい思い出が蘇ります^m^
ホント緑が綺麗です(#^.^#)
私もどこか緑の多い所でゆっくりしたくなりました♪♪
4の風景は、いつまでも残して欲しいですネ(^^)
もうスグ、七夕さんだ~♪♪
懐かしい思い出が蘇ります^m^
ホント緑が綺麗です(#^.^#)
私もどこか緑の多い所でゆっくりしたくなりました♪♪
4の風景は、いつまでも残して欲しいですネ(^^)
もうスグ、七夕さんだ~♪♪
youpvさん、おはようございます。
綺麗に飾られた貴船神社、めちゃ良い感じです(^^)
涼を求めて行ってみたいところ。
もうすぐ七夕さんですね。
願い事しはりましたか?
この景色に「流しそうめん」。
最高なんだろうなぁ(^^)v
綺麗に飾られた貴船神社、めちゃ良い感じです(^^)
涼を求めて行ってみたいところ。
もうすぐ七夕さんですね。
願い事しはりましたか?
この景色に「流しそうめん」。
最高なんだろうなぁ(^^)v
おはようございま~す
やっぱここ涼しくていい所ですね~^^
川床があるのは有名だけど流しそうめんまでやってるんですね~^^
冷え冷えな感じでいいな~^^
そう言えば、考えてみるともう七夕なんですね!
すっかり忘れてました^^;;
やっぱここ涼しくていい所ですね~^^
川床があるのは有名だけど流しそうめんまでやってるんですね~^^
冷え冷えな感じでいいな~^^
そう言えば、考えてみるともう七夕なんですね!
すっかり忘れてました^^;;

こんにちは~
はぁ~♪
画像からもマイナスイオン感じられますね~(^。^;)
貴船もまだ行ったことないですが
鴨川べりやこういった所の川床でお食事するのが憧れですね
なかなか機会に恵まれませんが
いつか叶えたいものです(^-^)
はぁ~♪
画像からもマイナスイオン感じられますね~(^。^;)
貴船もまだ行ったことないですが
鴨川べりやこういった所の川床でお食事するのが憧れですね
なかなか機会に恵まれませんが
いつか叶えたいものです(^-^)
youpvさん、こんばんは~♪
1枚目格好いい~~!
いいですね~、貴船は2度しか行ったことがなくて、なぜかいつも秋。
中心部の暑さで疲れた時には、ここに行ってゆっくりしたいですね。
この美しい新緑も、疲れをとってくれそう。
そして川床と流しそうめん、これは一度はやっぱり・・・・
こんな景色を前にして・・・すごい贅沢な世界です~^^
1枚目格好いい~~!
いいですね~、貴船は2度しか行ったことがなくて、なぜかいつも秋。
中心部の暑さで疲れた時には、ここに行ってゆっくりしたいですね。
この美しい新緑も、疲れをとってくれそう。
そして川床と流しそうめん、これは一度はやっぱり・・・・
こんな景色を前にして・・・すごい贅沢な世界です~^^
youpvさん、おはようございます。
涼しげな画が並んで気持ち良いです。
貴船神社の赤い灯籠と緑は綺麗ですね。
川床行かはったんですか?
この景色を眺めながらの流しそうめん、風流ですね。
予約しないといけないんですよね?
一回行ってみたいな~と思っているんですが。
涼しげな画が並んで気持ち良いです。
貴船神社の赤い灯籠と緑は綺麗ですね。
川床行かはったんですか?
この景色を眺めながらの流しそうめん、風流ですね。
予約しないといけないんですよね?
一回行ってみたいな~と思っているんですが。

こんばんは^^
おぅ!懐かしや♪
貴船の流しそうめん、今回が今年の初?
ゆうさんだったら、そんなことも無さそうだけど(笑)
テーブル席で待てたんだ!
去年より混んでなかったのかな?
いやぁ~去年は待ったねぇ(笑)
川床が気持ち良すぎて、私が動く気がなかったってのもあるけど^^;
ゆうさんが機転をきかせてくれなかったら、
どんだけ待つことになったか。。
写真みて、一気にあの時の皆の様子を思い出した^^
何だかんだで、めちゃ楽しかったよね!
おぅ!懐かしや♪
貴船の流しそうめん、今回が今年の初?
ゆうさんだったら、そんなことも無さそうだけど(笑)
テーブル席で待てたんだ!
去年より混んでなかったのかな?
いやぁ~去年は待ったねぇ(笑)
川床が気持ち良すぎて、私が動く気がなかったってのもあるけど^^;
ゆうさんが機転をきかせてくれなかったら、
どんだけ待つことになったか。。
写真みて、一気にあの時の皆の様子を思い出した^^
何だかんだで、めちゃ楽しかったよね!

raukeさん、おはようございます~。
貴船神社、緑に包まれてすごく綺麗でした。
もちろん願い事しましたよ(^-^)
最高の風景に流しそうめん。さらにリーズナブルで
いうことなしでした(^-^)
貴船神社、緑に包まれてすごく綺麗でした。
もちろん願い事しましたよ(^-^)
最高の風景に流しそうめん。さらにリーズナブルで
いうことなしでした(^-^)
sakuraさん、おはようございます~。
市内中心部とは温度の差があって涼しかったです。
川床料理で色々とありますが、今回はリーズナブルな
流しそうめんにしました。
毎年、こちらの「ひろ文」さんに行っています(^-^)
市内中心部とは温度の差があって涼しかったです。
川床料理で色々とありますが、今回はリーズナブルな
流しそうめんにしました。
毎年、こちらの「ひろ文」さんに行っています(^-^)
ともさん、おはようございます~。
マイナスイオン、そう仰っていただけると嬉しいです。
鴨川はアクセスがいいですが、貴船の方はちょっと
市内から移動する分、本当に涼しさを感じることが出来ます。
是非訪れていただきたいですね~。
マイナスイオン、そう仰っていただけると嬉しいです。
鴨川はアクセスがいいですが、貴船の方はちょっと
市内から移動する分、本当に涼しさを感じることが出来ます。
是非訪れていただきたいですね~。
nagomuyoshiさん、おはようございます~。
コースとしては鞍馬~貴船で山登りをして
疲れて貴船に降りてきてから、川床料理というのが
理想的かなと思います。
運動した分、川床の涼しさをより感じることが出来ますね。
高いお店もありますが、リーズナブルなお店もありますよ~。
是非一度体験していただきたいですね~。
コースとしては鞍馬~貴船で山登りをして
疲れて貴船に降りてきてから、川床料理というのが
理想的かなと思います。
運動した分、川床の涼しさをより感じることが出来ますね。
高いお店もありますが、リーズナブルなお店もありますよ~。
是非一度体験していただきたいですね~。
quiyoxさん、おはようございます~。
5月から川床は行っているのですが
その頃にいくと、むしろ寒いくらいかもしれません。
流しそうめんは川床では一番安いのですが
川床を感じるには一番CPは高いと思います。
5月から川床は行っているのですが
その頃にいくと、むしろ寒いくらいかもしれません。
流しそうめんは川床では一番安いのですが
川床を感じるには一番CPは高いと思います。
deepseasonsさん、おはようございます~。
手持ち撮影なのですが、いい感じで撮ることが出来ました。
非常に涼しい場所で景色のいい場所でもありますので
ぜひ訪れていただきたいですね~。
手持ち撮影なのですが、いい感じで撮ることが出来ました。
非常に涼しい場所で景色のいい場所でもありますので
ぜひ訪れていただきたいですね~。
雪だるまさん、おはようございます~。
今の季節の貴船は最高に緑が綺麗でしたよ~。
色々とお店があると思いますが、個人的にひろ文さんの
このロケーションが好きで、いつもこちらに来てしまいます(笑)
今の季節の貴船は最高に緑が綺麗でしたよ~。
色々とお店があると思いますが、個人的にひろ文さんの
このロケーションが好きで、いつもこちらに来てしまいます(笑)
muminさん、おはようございます~。
貴船神社の石段のロケーションも相当綺麗ですよ~。
緑が多くて歩いているだけでも癒されます。
流しそうめんを行っている「ひろ文」さんですが、
予約は出来ず、当日の先着順になります。
しかも流しそうめんは1200円とリーズナブルなお値段です。
是非行って体験していただきたいですね~。
貴船神社の石段のロケーションも相当綺麗ですよ~。
緑が多くて歩いているだけでも癒されます。
流しそうめんを行っている「ひろ文」さんですが、
予約は出来ず、当日の先着順になります。
しかも流しそうめんは1200円とリーズナブルなお値段です。
是非行って体験していただきたいですね~。
はなちゃん、おはようございます~。
いやいや、今年の初ですよ(笑)
土曜日でしたので、混んでましたが例によって一番乗りです。
あの時から1年経つんですよね。懐かしいです(^-^)
待ち時間にお菓子を交換したりしてましたよね(^-^)
また来たくなったのではないでしょうか?
いやいや、今年の初ですよ(笑)
土曜日でしたので、混んでましたが例によって一番乗りです。
あの時から1年経つんですよね。懐かしいです(^-^)
待ち時間にお菓子を交換したりしてましたよね(^-^)
また来たくなったのではないでしょうか?
ひろさん、おはようございます~。
会社で来れるとは羨ましいです。
お引越し大変だと思いますが、頑張っていただきたいです。
人手が足りない場合は連絡してくださいね~。
お手伝いしにいきます~。
会社で来れるとは羨ましいです。
お引越し大変だと思いますが、頑張っていただきたいです。
人手が足りない場合は連絡してくださいね~。
お手伝いしにいきます~。