2009年 06月 04日
緑を求めて大原へ -後編- |

三千院を後にして、向かったのがCafe APIED(アピエ)さん。
旅館だった建物を改装して、カフェとして営業されています。
中に入ると、奥にはお庭が広がる素敵な空間が広がっていました。

お座敷もあり、レトロなテレビなどがある空間に心奪われました。

手入れされたお庭も緑が綺麗で癒されます。

今回注文したのが、「ブルーベリーのレアチーズケーキ」。
手作りということですが、これがかなり美味しかったです(^-^)

今のところ、営業が春・秋の観光シーズンの土日のみになります。
春の営業は6月6、7日が最後になります。次は10月にオープン。
すごく良かったので秋にも再訪決定です(^-^)
カフェを後にして向かったのが、寂光院。
本堂へと続く緑のトンネルも綺麗で、歩くだけでも癒されます(^-^)

大原に着いた時には雨だった天気もこの頃にはすっかり青空が広がっていました。

池の鯉が気持ち良さそうに泳いでいたのが印象的でした(^-^)

by youpv
| 2009-06-04 10:00
| KyotoPhoto(洛北)
|
Trackback
|
Comments(22)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

おはようございます
本当に緑が美しいですね
冬景色にも寒い中、心は癒されましたが
こういった景色の中にいると
身体の隅々まで癒される気がします(^-^)
本当に緑が美しいですね
冬景色にも寒い中、心は癒されましたが
こういった景色の中にいると
身体の隅々まで癒される気がします(^-^)
Like
youpvさん、おはようございます。
あー・・・、以前訪れた時に思い出せなかったカフェはここだったのかなぁ(^^;
行きたかったなぁ・・・。
秋まで忘れずにいよう!
寂光院へのトンネル、めちゃ綺麗です!
雨上がりのこの時間は格別だったのだと写真から伝わってくる~(^^)
あー・・・、以前訪れた時に思い出せなかったカフェはここだったのかなぁ(^^;
行きたかったなぁ・・・。
秋まで忘れずにいよう!
寂光院へのトンネル、めちゃ綺麗です!
雨上がりのこの時間は格別だったのだと写真から伝わってくる~(^^)
こんにちは~。
寂光院、静かでいい所ですね^^
こういう空間落ち着きますね~。
Cafe APIED(アピエ)はいい雰囲気のお店ですね^^
ノスタルジックな感じがまたいいです。
大原はゆっくりくつろげる場所が満載ですね^^
寂光院、静かでいい所ですね^^
こういう空間落ち着きますね~。
Cafe APIED(アピエ)はいい雰囲気のお店ですね^^
ノスタルジックな感じがまたいいです。
大原はゆっくりくつろげる場所が満載ですね^^
youpvさん、こんにちは~♪
次も・・・・・私もちょうど同じ日にこのカフェにも行きました~^^
すれ違ってたみたいですね。
私も秋には行きたいなぁ~って思っています。
外観撮るの忘れた・・・・・(-_-;)
寂光院には行かなかったので、次は行ってみたいです。
最後の画像気持ちがいいなぁ~。
次も・・・・・私もちょうど同じ日にこのカフェにも行きました~^^
すれ違ってたみたいですね。
私も秋には行きたいなぁ~って思っています。
外観撮るの忘れた・・・・・(-_-;)
寂光院には行かなかったので、次は行ってみたいです。
最後の画像気持ちがいいなぁ~。
youpvさん、こんばんは。
大原にこんな素敵なcafeがあったのですね~♪
お座敷がおばあちゃんちみたいでいいですね。
春秋の土日しか営業していないなんて、もったいない。
秋に行ってみたいです。
寂光院のすっきりした緑と青空が気持ちいい(^^)v
大原にこんな素敵なcafeがあったのですね~♪
お座敷がおばあちゃんちみたいでいいですね。
春秋の土日しか営業していないなんて、もったいない。
秋に行ってみたいです。
寂光院のすっきりした緑と青空が気持ちいい(^^)v
大原にこんな素敵なカフェがあったなんて…!!!
youpvさんが記事にしてくれたおかげで、私のカフェ行きたいリストがまた一つ増えました♪笑
新緑の写真も、色鮮やかでいいですねー!
ポストカードみたいです(^^)
youpvさんが記事にしてくれたおかげで、私のカフェ行きたいリストがまた一つ増えました♪笑
新緑の写真も、色鮮やかでいいですねー!
ポストカードみたいです(^^)
youpvさん おはようございます
さわやかな青空がとっても気持ちよさそうですね
アピエさん 秋には必ず行ってみたいです
でも 秋はすごい人なんでしょうね・・・。
このテレビ スイッチを引っ張ってみたくなります。
さわやかな青空がとっても気持ちよさそうですね
アピエさん 秋には必ず行ってみたいです
でも 秋はすごい人なんでしょうね・・・。
このテレビ スイッチを引っ張ってみたくなります。
raukeさん、おはようございます。
アピエさんは本当によかったです。
こちらの為に大原に来てもいいかなと感じました(^-^)
秋には是非訪れていただきたいです。
寂光院の緑のトンネルもやはり綺麗でした。
大原に来て正解の1日でした(^-^)
アピエさんは本当によかったです。
こちらの為に大原に来てもいいかなと感じました(^-^)
秋には是非訪れていただきたいです。
寂光院の緑のトンネルもやはり綺麗でした。
大原に来て正解の1日でした(^-^)
sakuraさん、おはようございます。
寂光院も緑も綺麗で、ゆっくりと拝観させていただきました。
アピエさんは去年の秋から行こうと思っていたのですが
中々タイミングが合わず行けませんでした。
思っていたよりもよかったですので、秋にも行きたいです(^-^)
寂光院も緑も綺麗で、ゆっくりと拝観させていただきました。
アピエさんは去年の秋から行こうと思っていたのですが
中々タイミングが合わず行けませんでした。
思っていたよりもよかったですので、秋にも行きたいです(^-^)
belgium44さん、おはようございます。
アピエさんにもいらっしゃいましたか~。ニアミスでしたね。
一度お会いしたいと思っております(^-^)
お庭の緑も秋には紅葉して、かなり綺麗になりそうですね。
次回は寂光院も訪れていただきたいと思います。
アピエさんにもいらっしゃいましたか~。ニアミスでしたね。
一度お会いしたいと思っております(^-^)
お庭の緑も秋には紅葉して、かなり綺麗になりそうですね。
次回は寂光院も訪れていただきたいと思います。
muminさん、おはようございます。
いわゆるバス停からの参道ルートとは少し離れますが
素敵なカフェがあります(^-^)
お座敷のテレビを見た途端にメロメロになっちゃいました(笑)
素晴らしいカフェでしたので、営業された際には訪れて欲しいですね。
いわゆるバス停からの参道ルートとは少し離れますが
素敵なカフェがあります(^-^)
お座敷のテレビを見た途端にメロメロになっちゃいました(笑)
素晴らしいカフェでしたので、営業された際には訪れて欲しいですね。
ろぃずさん、おはようございます。
こちらのカフェはきっと気に入られると思います。
純粋にケーキもすごく美味しかったですので再訪決定です(^-^)
今週の土日を逃すと秋までお休みされますので、お早めに(^-^)
こちらのカフェはきっと気に入られると思います。
純粋にケーキもすごく美味しかったですので再訪決定です(^-^)
今週の土日を逃すと秋までお休みされますので、お早めに(^-^)
あらすいもさん、おはようございます。
アピエさんは本当によかったです。
お店の方に聞くと10月は空いているらしいです。
去年はJR東海のCMの関係で三千院が混みましたが
今年の混雑は若干は緩和されるのではないかと思います。
秋には是非訪れていただきたいですね。
アピエさんは本当によかったです。
お店の方に聞くと10月は空いているらしいです。
去年はJR東海のCMの関係で三千院が混みましたが
今年の混雑は若干は緩和されるのではないかと思います。
秋には是非訪れていただきたいですね。