2009年 04月 12日
平安神宮紅しだれコンサート |
by youpv
| 2009-04-12 18:15
| KyotoPhoto(洛東)
|
Trackback
|
Comments(24)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
土曜日の夕方にここ行ってました。
きっとyoupvさんは夜の部に行くんだろうな~と
思ってたら、その通りでした^^;
夕方にリハーサルしてたので私もギター&バイオリンを
聴かせていただきました。いい曲でしたね。
でも、やはり昼の景色とはだいぶ幻想感が違いますね。
・・・来年の宿題です。
(帰りに当日券買いの列ができてましたが、そこに
いらっしゃったんでしょうか???)
きっとyoupvさんは夜の部に行くんだろうな~と
思ってたら、その通りでした^^;
夕方にリハーサルしてたので私もギター&バイオリンを
聴かせていただきました。いい曲でしたね。
でも、やはり昼の景色とはだいぶ幻想感が違いますね。
・・・来年の宿題です。
(帰りに当日券買いの列ができてましたが、そこに
いらっしゃったんでしょうか???)
Like
youpvさん、おはようございます。
おー、さすが!
めちゃくちゃ綺麗ですね(^^)
思わず見入ってしまう光景です。
ライトアップ桜の写りこみも綺麗ですが、1枚目の暮れ行く桜景も良いものですね。
朝派の僕にとって夕景が目に沁みます。
あ、こちらこそその節はお世話になりました(^^)v
おー、さすが!
めちゃくちゃ綺麗ですね(^^)
思わず見入ってしまう光景です。
ライトアップ桜の写りこみも綺麗ですが、1枚目の暮れ行く桜景も良いものですね。
朝派の僕にとって夕景が目に沁みます。
あ、こちらこそその節はお世話になりました(^^)v
youさん、こんばんわ~(^^)
平安神宮紅しだれコンサート、1度も訪れたことがないのですが・・・、
めちゃめちゃ綺麗ですねぇ~!
夜桜は、どこか艶っぽい美しい姿を見せてくれますね(^^)
最後のお写真、息を飲む美しさですね♪
その一瞬を絵画として切り取ったような景色で、大好きです(^^)
平安神宮紅しだれコンサート、1度も訪れたことがないのですが・・・、
めちゃめちゃ綺麗ですねぇ~!
夜桜は、どこか艶っぽい美しい姿を見せてくれますね(^^)
最後のお写真、息を飲む美しさですね♪
その一瞬を絵画として切り取ったような景色で、大好きです(^^)
youpvさん、こんばんは~♪
コンサートに行かれたのですね~、私も行けばよかったと思ういい写真で・・・
昼もいいですけど、やっぱり夜の桜の景色もいいですね。
それで音楽を聴きながら・・・・・・
コンサートに行かれたのですね~、私も行けばよかったと思ういい写真で・・・
昼もいいですけど、やっぱり夜の桜の景色もいいですね。
それで音楽を聴きながら・・・・・・

youpvさんこんばんわ
私も10日に行ってきました
実はそのとき気になるシャッター音(笑)がして、
youpvさんかなっ と思いましたが人違いでした。
でも、やはり行かれてたんですね
満開の桜は本当にきれいでしたね
私は仕事帰りに行ったので
もう完全に日が落ちてしまっていましたが、
夕方の景色もいいですね~
来年は夕方からを目指します!
私も10日に行ってきました
実はそのとき気になるシャッター音(笑)がして、
youpvさんかなっ と思いましたが人違いでした。
でも、やはり行かれてたんですね
満開の桜は本当にきれいでしたね
私は仕事帰りに行ったので
もう完全に日が落ちてしまっていましたが、
夕方の景色もいいですね~
来年は夕方からを目指します!
素敵ですね~。
人出が多そうだからここで満喫♪
人出が多そうだからここで満喫♪
昼間と違って、ピンクが一層映えますね!
来年は是非行きたいなあ~。
来年は是非行きたいなあ~。

こんばんは^^
素敵でしたねぇ。。
そして、並んでましたねぇ。。
後に続いた列の長さにびっくりしたよ^^;
でも、並んでる間も空の色や、閉ざされた門の上から見える桜の見事さに
その奥に広がる世界にワクワクしてたら、割と苦にならなかったかも(笑)
門が開くと、ゆうさんはあっという間に見えなくなり。。
私たちはのんびり桜を満喫しましたよ♪(笑)
でも、のんびりしてたから演奏が始まる頃には人でぎっしり。。
実際に演奏が行われている所は、背伸びをして一瞬見える程度だったので、
ここでベストポジションからの眺めは堪能させていただきます^^
来年も行ってしまうんだろうなぁ。。
素敵でしたねぇ。。
そして、並んでましたねぇ。。
後に続いた列の長さにびっくりしたよ^^;
でも、並んでる間も空の色や、閉ざされた門の上から見える桜の見事さに
その奥に広がる世界にワクワクしてたら、割と苦にならなかったかも(笑)
門が開くと、ゆうさんはあっという間に見えなくなり。。
私たちはのんびり桜を満喫しましたよ♪(笑)
でも、のんびりしてたから演奏が始まる頃には人でぎっしり。。
実際に演奏が行われている所は、背伸びをして一瞬見える程度だったので、
ここでベストポジションからの眺めは堪能させていただきます^^
来年も行ってしまうんだろうなぁ。。
一休さん、おはようございます~。
平安神宮はお友達と行くと事前に決めていました。
ここ最近は毎年訪れていますが、仕事終わりに訪れていたため
すっかり暗くなってからになっていました。
今回はどうしても最後の写真のような空の色をバックに撮りたかったので
ちょいと頑張りました(笑)絶妙に美しい風景&素晴らしい演奏に癒されましたよ。
帰りに見られた列は当日券の列ではなく、券を買った人が入場待ちをしている列です。
開門前には2000人が並ばれていたと、アナウンスがありました。
平安神宮はお友達と行くと事前に決めていました。
ここ最近は毎年訪れていますが、仕事終わりに訪れていたため
すっかり暗くなってからになっていました。
今回はどうしても最後の写真のような空の色をバックに撮りたかったので
ちょいと頑張りました(笑)絶妙に美しい風景&素晴らしい演奏に癒されましたよ。
帰りに見られた列は当日券の列ではなく、券を買った人が入場待ちをしている列です。
開門前には2000人が並ばれていたと、アナウンスがありました。
raukeさん、おはようございます~。
最後の写真の空の色を背景に撮りたかったので
今回は撮れて非常によかったです。
暮れ行く桜の風景も非常に幻想的でした。
めちゃくちゃ美しい風景と素晴らしい演奏がありますので
来年は是非とも訪れていただきたいですね。
最後の写真の空の色を背景に撮りたかったので
今回は撮れて非常によかったです。
暮れ行く桜の風景も非常に幻想的でした。
めちゃくちゃ美しい風景と素晴らしい演奏がありますので
来年は是非とも訪れていただきたいですね。
hono-masuさん、おはようございます~。
平安神宮はこのコンサートでしか、ライトアップが行われませんので
毎年非常に楽しみにしているイベントでもあります。
真っ暗になる前の風景が非常に幻想的になりますので
今回は思ったとおりに撮れて満足しています。
平安神宮はこのコンサートでしか、ライトアップが行われませんので
毎年非常に楽しみにしているイベントでもあります。
真っ暗になる前の風景が非常に幻想的になりますので
今回は思ったとおりに撮れて満足しています。
mama-muminさん、おはようございます~。
こちらのライトアップは本当にトップクラスに綺麗です(^-^)
私自身、撮影しながら非常に美しい風景&音楽に感動していました。
来年は是非とも訪れていただきたいですね(^-^)
こちらのライトアップは本当にトップクラスに綺麗です(^-^)
私自身、撮影しながら非常に美しい風景&音楽に感動していました。
来年は是非とも訪れていただきたいですね(^-^)
hiyopinさん、おはようございます~。
今年は終わってしまいましたが、本当に綺麗なイベントです。
写真では伝わりきれない空間を是非とも来年は経験していただきたいです。
最後の写真はお気に入りの写真になりました。
今年は終わってしまいましたが、本当に綺麗なイベントです。
写真では伝わりきれない空間を是非とも来年は経験していただきたいです。
最後の写真はお気に入りの写真になりました。
prado9991さん、おはようございます~。
このイベントは行く価値があると思います。
またライトアップとしてもかなり綺麗ですので
非常に見ごたえがあります(^-^)
当日券もありますので、是非とも来年は訪れていただきたいですね(^-^)
このイベントは行く価値があると思います。
またライトアップとしてもかなり綺麗ですので
非常に見ごたえがあります(^-^)
当日券もありますので、是非とも来年は訪れていただきたいですね(^-^)
belgium44さん、おはようございます~。
コンサートの方に行ってきちゃいました(^-^)
もちろん昼も素晴らしいですが、ライトアップされた雰囲気は
また別の美しさを見せてくれていました(^-^)
来年は是非、夜の部も参加していただきたいですね。
コンサートの方に行ってきちゃいました(^-^)
もちろん昼も素晴らしいですが、ライトアップされた雰囲気は
また別の美しさを見せてくれていました(^-^)
来年は是非、夜の部も参加していただきたいですね。
かなさん、おはようございます~。
実は私かもしれませんよ。そのシャッター音(笑)
桜、本当に綺麗でしたよね(^-^)
私も毎年、仕事帰りに訪れていますので
すっかり日が落ちた写真しか撮れなかったのですが
どうしても暗くなる前の空に明るさが少しだけ残っている
状態で撮りたかったですので頑張って撮ってみました(^-^)
来年はお休みの日になるかもしれませんが、ちょっと早目に
並んで夕方から渡来していただきたいですね(^-^)
実は私かもしれませんよ。そのシャッター音(笑)
桜、本当に綺麗でしたよね(^-^)
私も毎年、仕事帰りに訪れていますので
すっかり日が落ちた写真しか撮れなかったのですが
どうしても暗くなる前の空に明るさが少しだけ残っている
状態で撮りたかったですので頑張って撮ってみました(^-^)
来年はお休みの日になるかもしれませんが、ちょっと早目に
並んで夕方から渡来していただきたいですね(^-^)
サンゴさん、おはようございます~。
昼間もすごく綺麗な平安神宮ですが、
夜は別の美しさが広がり、絶妙なライトアップとなります。
この中で聞く生演奏、素晴らしさがストレートに伝わってきますよ。
昼間もすごく綺麗な平安神宮ですが、
夜は別の美しさが広がり、絶妙なライトアップとなります。
この中で聞く生演奏、素晴らしさがストレートに伝わってきますよ。
はなちゃん、おはようございます~。
素敵でしたよね(^-^)
列の長さは私も予定外でしたよ~。あれほど並んでるとは(笑)
私は予定通りの行動だったと思いますが(笑)
実際に演奏が始まり、ライトアップが始まると
やっぱりこの美しさと素晴らしさに魅了されて
毎年訪れています(^-^)私も来年も必ず訪れていると思いますよ(^-^)
あ、伝言はちゃんと伝えましたよ。「美味しかった」と仰っていました。
素敵でしたよね(^-^)
列の長さは私も予定外でしたよ~。あれほど並んでるとは(笑)
私は予定通りの行動だったと思いますが(笑)
実際に演奏が始まり、ライトアップが始まると
やっぱりこの美しさと素晴らしさに魅了されて
毎年訪れています(^-^)私も来年も必ず訪れていると思いますよ(^-^)
あ、伝言はちゃんと伝えましたよ。「美味しかった」と仰っていました。
j-garden-hirasatoさん、おはようございます~。
満開の夜桜と生演奏は本当に素晴らしいの一言でした(^-^)
これだけの為に上洛される方も多いと思う素晴らしいコンサートでした。
満開の夜桜と生演奏は本当に素晴らしいの一言でした(^-^)
これだけの為に上洛される方も多いと思う素晴らしいコンサートでした。